ぺさんの映画レビュー・感想・評価

ぺ

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

2.5

シーンが全然変わらず珍しく朝飛ばし観してしまった…
悲惨すぎる事件

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

人間に絶望せずに済む話

最後はなんだか涙が止まらなかった

関心領域(2023年製作の映画)

3.3

慣れの恐ろしさ
描かれないからこそ想像してしまってより残酷

意図のわからないシーン多々あり

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.2

俺サイコパスだぜ?かっこいいだろ???

感がさぶい

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.4

人間って汚くてエゴイストで自分だけでは簡単には変われない
関わる人、周りの環境が大事なこのすばらしき世界
 
全員の演技力が凄すぎた
役所広司はいつも似たような役柄だけど
これができるのは役所広司だけ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.7

MTの免許取り直さなきゃ…

ぶっ飛んでるけどストーリーしっかりしてていい話だった

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

絶望:希望=8:2
でやってくる

ゴジラゴジラゴジラがやぁてきた

プレデター(1987年製作の映画)

3.3

昔金ローで観た時はプレデター怖い!
と思ってたけど大人になって観たら人間味溢れて可愛い

全体的にみんな銃撃ちすぎ

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

なんか今回の登場人物達むかつかん…?
全部糞餓鬼集団のせいだろ

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.3

蘭のダイビングライセンスレベル知りたい
相当高いはず

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

コナン映画の中で一番面白いのでは
2002年で人工知能の危険性を訴える…
テロ映画よりこういうのが欲しい

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

米花町民はドッペルゲンガーに慣れすぎている

パスポートは新一のまんまで
江戸川コナンとしてどうやって小学校通っているの?

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

道交法違反がものすんごい
公安何しても許されるのか…!?

公安やら検察やら話が難しい…

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.3

テロに遭ったのに
そのまま遊覧飛行楽しんでご飯まで食べる
感覚麻痺してる米花町民のが怖い

ムーンシャーク(2022年製作の映画)

1.4

説明されたとしても納得できない(しない)箇所が山ほどある
犬死に多し

みぽりん(2019年製作の映画)

-

市民税高いもんな…
その不満ぶつけてくれてありがとな
政治家に見てもらって世の中変えてほしい(謎)

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.0

間宮祥太朗って作品に恵まれないよな…

中条あやみのスタイル良すぎて笑けてくる

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.4

人間関係が分からないのでよく分からなかった

被害総額、恐らく兆超え

犯人は死刑にはならないが民事やられたらくっそキツイ

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.0

ただの小学一年生が
国家·国際問題に首を突っ込みすぎ…

エックスが吹っ飛んだの笑った
犯人は死刑ではないな
抹殺されるかもだが

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.5

日本で
ちょっとした銃撃戦
はなかなか起きんのよ。

犯人は死刑ではなさそう