くまもちペタおさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

くまもちペタお

くまもちペタお

  • List view
  • Grid view

アットホーム・ダッド(2004年製作のドラマ)

-

とてもおもしろかったです!うんちく場面などでは、桑野信介の片鱗が出ているように思いました!

0

高校教師(1993年製作のドラマ)

-

時系列が違いますが僕にとっての真田広之さんはラストサムライのイメージが強かったので、今作でのふにゃふにゃな感じがとても新鮮でした!それと主題歌の「ぼくたちの失敗」は臨終の時に脳内で流れそうな感じだなぁ>>続きを読む

0

北の国から(1981年製作のドラマ)

-

以前から気になっていた「北の国から」を初めて観たわけで、子供が大人に振り回されるのがいたたまれなく、いつか良い大人も出てくるだろうと胸に期待を抱いて見続けていたわけで、だけど、まったく出てこないので、>>続きを読む

0

青天を衝け(2021年製作のドラマ)

-

後半になるにつれておもしろく感じてきました!

0

いだてん~東京オリムピック噺~(2019年製作のドラマ)

-

僕の中でオリンピックに対しての認識が少しポジティブ寄りに変わりました。

0

花燃ゆ(2015年製作のドラマ)

-

松下村塾のところがおもしろかったです!それと、僕の好きな龍馬伝で高杉晋作役をやっていた伊勢谷友介さんの吉田松陰を観れたのがうれしかったです!

0

軍師官兵衛(2014年製作のドラマ)

-

再び竹中直人さんの秀吉が観れたのと、濱田岳さんが良かったです。

0

平清盛(2012年製作のドラマ)

-

第25回での松山ケンイチさんの笑顔がとても良かったです。

0

龍馬伝(2010年製作のドラマ)

-

これまでに観た大河ドラマの中で最もおもしろかったです!

0