くまもちペタおさんの映画レビュー・感想・評価 - 112ページ目

くまもちペタお

くまもちペタお

  • List view
  • Grid view

ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986年製作の映画)

-

ドラえもん映画7作目 面白いんだけど、子供の頃は、見始めるのに勇気が必要だった僕にとってはメンタルが少しやられる作品。

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)(1985年製作の映画)

-

ドラえもん映画6作目 これもかなり好きな作品。子供の頃はロコロコの早口にあこがれてました……。

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

-

ドラえもん映画5作目 これはかなり好きな回。特に帽子の☆の数の設定が子供心をくすぐる。

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

-

ドラえもん映画4作目 子供の頃はドラえもんを観ているといろんなことに興味を持てました。

トラック野郎 男一匹桃次郎(1977年製作の映画)

-

トラック野郎シリーズ6 相変わらず食事シーンがいいのと、プレゼントしたエンジニアリングがおもしろい。

トラック野郎 望郷一番星(1976年製作の映画)

-

トラック野郎シリーズ3 桃さんの食事シーンが見ていて気持ちがいい。そして好きな女性との共通趣味を持とうと、まず本で勉強するところは見習わなければ。

トラック野郎 御意見無用(1975年製作の映画)

-

トラック野郎シリーズ1 男はつらいよと比較した時の一番の違いは家族と一緒に観れるか観れないかだと思いました。トラック野郎を家族と観る勇気は僕にはありません。ですが1人で観るのは……えへへ。

妖星ゴラス(1962年製作の映画)

-

ゴジラ FINAL WARSを観ていたら、地球に接近する天体として登場していたのですが知らなかったので鑑賞しました。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

東宝のゴジラシリーズを観ていてはじめて、ゴジラがかっこいいと感じた作品です。想像をはるかに超えていた。素晴らしい!

モスラ3 キングギドラ来襲(1998年製作の映画)

-

吉澤拓真さんって見たことあるなぁと思ったら、学校の怪談3に出演していたんですね。両方とも3!とくに意味はない。