ルルルコさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ホワイト・オランダー(2002年製作の映画)

4.2

バージンスーサイズや17歳のカルテよりずっと見やすいのではないでしょうか
ズタズタに傷付くけど主人公がかわいいのが嬉しい。私はこれがかなり好き。適当に「最近おもしろかった映画あるー」と聞かれて教えても
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

-

目を背けながら見た、見ていられなくなる理不尽や暴力や罵詈雑言、逃げ場のない差別、差別、差別、、それしか思い出せない。戦争映画これは。兎に角人権がないからずっとつらい。

ロニートとエスティ 彼女たちの選択(2017年製作の映画)

3.2

エスティ(マクアダムス)がロニート(ワイズ)の前で煙草を吸い、いたずらっぽく笑ったあと今でも女だけが好き、女はロニートだけと言うあの場面が素晴らしかった。二人がはじめてキスをした木を触りに行ったりした>>続きを読む

シリアル・ママ(1994年製作の映画)

2.4

L7のライブシーンが目当てだったカッコよかった!グロビデオ観賞会の場面で息子の部屋のドアにL7のポスターが貼ってあった気がする。ジョーカーを見て思い出してこちらも見てみた。もっとまっとうな話かと思って>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

3.0

コメディーだと思って見てたから途中グロくてサスペンスでつらかった
明るく楽しいインド映画ではないけど
終わり方おしゃれ
当時「パッドマン」がよかったから見てみたインド映画だけどあちらのほうがすき
エン
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.5

ニューフェイト好き!続編見たい!
マッケンジー大好きになりました
1と2を復習してニューフェイト見た
他のターミネーターは正直忘れた
マッケンジーの腕筋に惚れちゃって
マッケンジーラブで映画館で2回見
>>続きを読む

運命の女(2002年製作の映画)

3.4

スノードームせつない☃️⛇☃
本で雨でずぶ濡れでースライディングドアみたいになるけど不倫する道のりを選んじゃうんだっけ。終わり方が冷静でしゅんてなった気がする。