aさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キャビン(2011年製作の映画)

2.3

あんまり覚えてないけど多分何が面白いのか分からなかった

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

毎年恒例夏になると見たくなる映画、池沢佳主馬が可愛すぎて保護

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.5

全てにおいて綺麗な作品。
時が経ってから観たら、本当に泣けた。だいすき。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.8

宮野真守さんが出ていたので見に行った。毎年見るけど最後絶対泣いちゃう

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

毎年見てきたけど、年々感じ方が変わっていく。今までしっかりと見ていなかったのかもしれないけど今年初めて泣いた。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初の方のシーン、階段を上がれなくなっているのに子供に「心配いらないよ」と言っているのが本当に泣けた。パートナーを変えると決めた時え、そうなるの?と思ったけど最後の子供たちを眺めるシーンでうるっとした>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.1

授業で見た。初めはこの討論がずっと続くのか〜疲れるな〜と感じたけど皆意見が変わっていく過程がおもしろかった。コロコロ意見を変えるのがすごいイライラ!背景描写?とかもこの男たちの心理に関係しているのだろ>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.1

顔が可愛ければなんでもいいと思っていたけど考え方が少し変わった‪( •̥ ˍ •̥ )‬なんにせよ高山怖いすぎるしキモい

ヴィジョン 暗闇の来訪者(2014年製作の映画)

3.3

この手の映画はもどかしくなる。お嫁さんのこと素直に信じてあげてほしい(^O^;)この夫婦がどうなったのかとか、この後の展開が気になるけどこの終わり方だからこそ面白かったのかな〜と感じた。グダグダしてな>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.8

本当に圧倒された、、終わり方も最高。見ている途中、ミュージアムに似ているな〜と思ったけどそれを越してきた。Fukaseが適役すぎるし、想像もしていない様な展開ばかりで飽きることなく楽しめた。久しぶりに>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エリックがデクスターにお別れするシーンはこんな呆気ないのかと思ったけど、靴が片方無いことに気がついた時はただ泣いた。エリックのあまり上手ではない愛情表現も、デクスターのお母さんの優しさも、とてもよかっ>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.4

幸がママ、ママと呼ぶ度胸が苦しくて涙が出た。社会で向き合っていかなければいけない問題だと感じた

メランコリック(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ひとつひとつ細かいところが気になってしまった。世界観は良かったけど田中を殺した後あんな普通の生活ができるのか?主人公のコミュ障具合が見てて恥ずかしくなった

海街diary(2015年製作の映画)

3.9

何故か6月くらいになると見たくなる。特に雨が降る日🌧原作を読んでいたけど映画の方も好き。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.7

思っていたよりもホラー要素?というか深夜に見たらかなりハラハラドキドキした。オチにはビックリ、最後まで楽しめた

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.1

ただのお涙頂戴作品ではなく、生と死について考えさせられる映画だった。正しい選択というのは分からないが、ウィルの芯の強さというか最初から決めていたからこそ残りある時間を素敵なものにしていたのが心にグッと>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

長い!と思って3回に分けて見た。でも人の人生を映画にまとめるにしたら短いのかも?最後の方にメイソンの母親が言った「もっと長いかと思っていた」というセリフが心に残った。それに対してニコールの言葉も印象深>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.9

想像していたよりかなり面白かった、、!ひとつひとつの演出や伏線回収、特に終わり方が良かった。考察を調べたりもして見ている時も見た後も2度楽しめる。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.8

友人に連れられて見に行った。アーティスティックな作品で、圧倒された。面白かった!

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.7

「普通」に生活出来る事がどれほど幸せかを考えるきっかけになった。若い2人がどれだけ辛い思いをしてきたかと考えると胸が苦しく涙が出てくる。両親もそう。最初のシーンと最後のシーンが良かった。字幕で見たかっ>>続きを読む

サカサマのパテマ(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、何かが足りなかった気がした...。色々難しかったけど星が星がでは無かったこと、最後の手紙が特に良かった。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

2人が出会えて良かったと思った。スカイダイビングのシーンが面白くて好き!平凡な日ってとても幸せな事だと思った。なんでも挑戦しちゃうところ、カッコイイ!

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8

梅原さんが出ていたので見た。ストーリーもすごく良かった。泣ける。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.6

何回も映画館で見た、迫力之ある映像とかわいい魔法動物に癒された。でも時たまティナにイラッとした(⌒-⌒)

バクマン。(2015年製作の映画)

3.5

漫画家の仕事がこんなにも大変だなんて知らなかった。面白かった!