タバコとコーヒーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

0.5ミリ(2014年製作の映画)

2.8

寂しい日本、高齢化
安藤サクラ痩せたら可愛いんやねってこと
まことくん?には最初から気づいてた

ケープタウン(2013年製作の映画)

2.8

そこそこかな
ハッとするような展開は無く
地道な感じ
ちょいグロ多めかも

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.5


映像のリアリティさとか音の凄さとかいろいろよかったからこそ、
悲しさ虚しさが勝っちゃって、、当然なんだけどね

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

4.0

The WALL
ドンパチ戦争ものじゃなく、スナイパー戦

低予算なのに高クオリティだった
とにかく何度もハッとする瞬間や手に力が入る

負傷してしまい敵の位置もわからない、自分を守るのはたった1枚の
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.8

ジュラパシリーズ全て見てる俺からしたら
超胸熱ですた

こんな最終作になるなんて あの頃は想像もしてなかった笑

恐竜と映画を大好きになったキッカケがジュラパです
(恐竜はまだどこかに居ると信じてるダ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

4.2

コウモリ男の誕生だあ
映像の見せ方には圧巻!

善人ではあるがラストのラストを見るとヒーローではないのかな。

とにかくスパイダーマン見なきゃ!

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.1

おもしろい!
が、馬鹿だから理解できない辛さ 笑

途中からとかではなく、いきなりわからなくなる

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.1

展開はのっぺり進む が、
最後にドッと来る

サスペンスなのか?とは思った

雰囲気も話も悪くない

もう少し煮詰めた話でもよかたかも

グロさはほぼ無し

ふつーに楽しめた

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.1

最近の映画にはめずらしい盛ってない映画


これといった過激さやパンチのあるシーンがある訳でもない
が、
その時代の雰囲気の再現度とか人の色とかフィルムの色合いが、

妙に酒とタバコを美味しくしてく
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

実話のテロ事件の映画

主人公がとにかくピュアそしていい人
それが悪かったのか、運命はあらぬ方向に転がってゆき…

意外な方向に着目した作品
個人的には監督が頭がよくて好き

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.2

ホラーがガチで苦手な自分でも最後まで観れた

グロさはしっかりあったけど、バイオやジュラパ見れるなら大丈夫なくらいのグロさだった

ボブ役の俳優の演技力がよかった

ちょっぴり怖いけど、まあまあ笑える
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

ホラーがガチで苦手だけど、全然怖くなかった
むしろ笑ってしまうところがいくつかあった

グロいのもほぼ無く

アニャとマッケンジーがとにかく可愛かった

ただただ純粋にストーリーに魅かれたいい作品です
>>続きを読む