ブタメガネさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブタメガネ

ブタメガネ

チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~(2019年製作のドラマ)

3.0

2まで観ました。
コンフィデンスマンjp……二匹目のどじょう……でも、1匹目が圧倒的……

0

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

他のホームズものと比べて推理面がアレですけどもキャッチーでポップな感じで視聴しやすいです。多分、続きも楽しみます。

アイリーンとモリアーティをくっつけちゃったってことは、ジョンとホームズに恋愛関係を
>>続きを読む

0

ボイス 110緊急指令室(2019年製作のドラマ)

2.0

滑舌が……とか、
このケースで他の通報を規制する必要があるのか……とか、
なんでいつも一人で行動するの……とか、
途中から息子の存在忘れてるよね……とか、その他諸々。

散々わきゃわきゃ言いながら、何
>>続きを読む

0

SUITS/スーツ シーズン7(2017年製作のドラマ)

4.0

大きく理解すると、仲間内で、もめて、裏切って、大切に思っていると伝えて和解するドラマなのはこれまでと変わりません。いつも揉めてる。

ドナはスーパーウーマンのままで良かったよね?

0

コンフィデンスマンJP 運勢編(2019年製作のドラマ)

4.0

広末涼子……おにぎりみたいな頭……何も変わらない…….可愛いよ💕💕

北村一輝、良かったよね??

0

イノセンス〜冤罪弁護士〜(2019年製作のドラマ)

3.0

King gnuだけが収穫だった……

真犯人が黒川だったら?と考えながら視聴すると子供のような黒川の振る舞いが不気味で最高だから是非お試しください。

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

3.0

ちゃんと言葉にして確認しないとこうなりますよ? という教訓の話しでしょうか。

0

グッドワイフ(2019年製作のドラマ)

4.0

最終回手前の超展開に、
「草生えるwwwwwwww」
ってなってたけど、最終回で、
ふへぇー
ってなりました。

日本オリジナルのドラマじゃなかったんですね。

0

弁護士ビリー・マクブライド シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.0

シーズン1より圧倒的に◎
監禁からの脱出とトムの最後の登場シーンが特に良かった。ホント、ここ最近見たものの中で一番良かった(笑)

0

弁護士ビリー・マクブライド シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

久々にデビッド・E・ケリーのドラマみた。ビリーのチームの構成は「らしい」と思いました。

シーズン2があるみたいだからパラリーガルとは和解して欲しいとおじさんは思いました。

0

REPLAY&DESTROY(2015年製作のドラマ)

4.0

集中しないと何言ってるのか分からない。
好き。

0

沈まぬ太陽 第二部(2016年製作のドラマ)

3.0

アフリカで銃の扱いと狩りの楽しさを覚えた恩地さんが権力者の非道に立ち上がるリベンジストーリーになるかも……??って微かな希望を抱きながら鑑賞しました。

lccの普及とか、昨今の機長の飲酒とか、長距離
>>続きを読む

0

dele(2018年製作のドラマ)

4.0

わりと早い段階でケイがデーターの中身を確認するのも致しかたなし、になったの面白かったです。

僕がおじさんだからかな。余貴美子の色気凄くなかったですか??

0

水晶の鼓動 殺人分析班(2016年製作のドラマ)

3.0

観ながら適当に筋読み(笑)してたから最後の二択とその結果は予想できた。だけど、眼鏡のパイセンにバリバリの死亡フラグ立ってると思ってワクワク見てたから、差し引きゼロ点でしょうか(笑)

シリーズ視聴中に
>>続きを読む

0

石の繭 殺人分析班(2015年製作のドラマ)

3.0

チケットが天井に貼られていた理由が未だにわかりません。

3人目の犯人はわりとすぐ特定できたのだけどこれは自慢していいやつでしょうか?(笑)

0

ビッグバン★セオリー シーズン9(2016年製作のドラマ)

5.0

あぁ、あと20話しかない……
ああ、もうあと15話……
うう、あと10話で今シーズンも終わる……って感じで数日で終わってしもうた。

0

時効警察(2006年製作のドラマ)

4.0

誰にも言いませんよカードからの音楽インの流れが本当にクセになる。

ヒロインの女の子が生理的に怖い。

0

熱海の捜査官(2010年製作のドラマ)

4.5

素晴らしいです。
何が起こってるのか一つも分からなかったな(笑)

0

震える牛(2013年製作のドラマ)

3.0

証拠なしで直接対決に臨む刑事が良かった。「絶対に証拠を見つける」と意気込むシーンは笑いどころですよね??

この事件って鑑捜査が普通に行われていれば速攻解決する話じゃないでしょうか(笑)

0

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

5.0

面白い。
第1話に派手さがないが、1話の後半くらいから謎の吸引力で終わりまで引っ張られる。

物語はワープロ屋から始まりミリガンが銃からワープロに仕事道具を持ち替えざるを得なくなるとこで終わった。
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

5.0

デナーリスとサーセイの会談シーン、これまでバラバラに追ってきたキャラクター達が一堂に会してて胸が熱くなったよね。

「生きとし生けるものの存亡」レベルの危機の中にあってなお玉座ゲームを貫くサーセイ、眉
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド6(2015年製作のドラマ)

4.0

始まり、終わり共に良かった。
途中のグレンにもまんまとやられた。
ジーザスも良いキャラだった。
これまでのシーズンの中で1番盛り上がったかも。

ニーガン最高だな。
総督だか提督だかがうんこに思えるね
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド5(2014年製作のドラマ)

4.0

前シーズンより盛り上がった。
狂った世界と対峙していた仲間たちの立ち位置が、それ以外の人から見れば狂った世界なのホントに残酷。
立ち位置の変化で視聴者の共感が薄れたりしないのかなとも思ったけど、最初か
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド4(2013年製作のドラマ)

3.5

刑務所前後はダレたけど終着駅で持ち直した感じある。次のシーズンに期待。

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

4.5

1日1話のペースでゆっくり視聴した。
誤謬、ジレンマ、パラドクス。
調べながら見たけど意味分かんないな(笑

変わり行くレスターには確かに目を見張るけど、このドラマで何より秀逸なのはモリーのキャラクタ
>>続きを読む

0
|<