piiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

しょーもないけど笑える。
夜ふかし見てるのかと(笑

通行手形
草加せんべい踏み絵
サイタマラリア
衝撃のキスシーン

風俗行ったら人生変わったwww(2013年製作の映画)

-

夜中にテレビつけてたら、たまたま流れてなんとなく鑑賞。
見たり見なかったり、、、
内容把握できてないのでスコアは付けず。

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.1

原作未読で期待せずに鑑賞。
母は偉大だった。
それより妹と弟はどうなったか気になる…

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.3

何回か泣いたんだけど、、、
ラストが衝撃すぎて驚愕。

タイトルにかかってるのそこ!?

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

重たいな…
なんとも言い表せないけど…
家族とは…

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

安藤サクラがすごい。

努力すれば人は変われる
がんばりはじめたからってすぐには全てうまくいくわけではない
挫折しながら、ちょっとずつ変わっていく
地道な努力が必要
そんなメッセージを感じました。

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

2.9

原作既読

色々端折ってギュッとまとめた感が否めない。
原作知らないとアレコレ置いてけぼりになりそう。

個人的に雫は小松菜奈ちゃんなイメージ。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.9

今作も笑った笑った(笑)
相変わらずふざけ過ぎ(笑)
けど、キャストが合ってて良かったです!

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

-

奥菜恵が幼かったー!

去年、ドラマ版みてからアニメ版を映画館で鑑賞。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.4

なるほど。
ナイフ買うあたりで予感してましたが、話が繋がりました。
前半はクソ女とクソ男の話で、阿部サダヲの狂気的な感じが怖かったですが(笑
最後、納得。

原作みる前に映画みれて良かった。
ユリゴコ
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.2

神様は腐っても神様(笑

まぁ、なんとなく展開は読めましたが、素敵な物語になっていたと思います!

しかし、死神が安藤サクラだとエンドロールでやっと気付いた😂

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.0

原作既読
色々設定など変更していたが、だいたい原作に沿った内容ではあった。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

原作未読
こんなに病んでて重い話とは思わず鑑賞。
ありがちなイジメ連鎖。

とりあえず、川井さんがマジむり。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.3

原作未読
レビューの評価が4.0で、どんなものだろう?と、内容も知らずに鑑賞。
松岡ちゃんハマり役でしたね。

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.9

原作未読
個人的にはいまいち共感できる部分が少ない作品でした。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.0

原作まったく知らずに鑑賞。
おっふ橋本環奈と吉沢亮がすごかった。

亜人(2017年製作の映画)

3.1

原作まったく知らずに鑑賞。
アクションすごかった!!
続きがあるのかな??