ぴの子さんの映画レビュー・感想・評価

ぴの子

ぴの子

映画(680)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

戦争が終わった世の中で、人知れずまだ終わっていなかった戦争のお話。
何ともやるせない人生ですが、仲間の中に1人山本さんのような人がいれば少し希望が見えるのかもしれないと思いました。確実に多くの人々の命
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

なんだかずっと食い違いながら見ていた。話そのものはよかった。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.8

映像美とは裏腹に、人を食らうシーンのグロテスクさが何とも言えない奇妙さでした。何度もウップ…となるくらいには気持ちが悪かったですが、それでも続きが気になってしまうのが不思議なところです。
普通 になろ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.4

久しぶりに映画を見ました。
トーキー映画への移行でスターが転落するなんてまあ、考えもしなかった。エンターテイメントはある意味消耗品であり、無慈悲ですね。
ちょっと衝撃的すぎて、まだ放心中です。疲れた。
>>続きを読む

ディープブレス 呼吸、深く(2023年製作の映画)

3.6

こんな競技があるということすら知らずに鑑賞。
こんなに身体張って、やる方も見る方も毎度背筋の凍るような思いをするスポーツってあるか、、
果てしない孤独と戦わなければならない分、並の人間には得られない満
>>続きを読む

潮風のいたずら(1987年製作の映画)

3.8

やってることド畜生やけどロマンチックで面白かった!アニー髪下ろしてる方が可愛い💫

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.2

終わり〜〜〜⁉️⁉️⁉️また何年待たせるの⁉️⁉️⁉️
なんかホンマにありがとうございます。とても、よい、、、、、、、

バチクソに人が死ぬ

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.5

一般人なら浮気せんやろ!という偏見的かつ軽率な考えで結婚する。
まあ映画だからいいのです。ロマンチックでハッピーな映画です。

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

-

朗希泣いてたのか😭あの重圧の中で起こったことなんて誰も責められないです。
世界で活躍して、爽やかで、でっかくて、二刀流でお茶目で、クソ大事な試合で負けててもベンチで陽気な大谷翔平に比べて、私ときたら、
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

アリエルが東京湾に住んでいて、初めての地上が東京じゃなくてよかった。もしも東京に上陸し、初めて自分の足で踏みしめた大地が歌舞伎町だったら…と考えると怖くなりました。闇堕ちアリエルになってしまう。

>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

よかった〜。音と声と言葉を重んじているから映像がモノクロなんだろうか。
確かに、意外とすぐに忘れてしまうんだろう。でもお泊まり会で録り溜めてきた音と言葉があれば、記憶も記録もずっと残るんじゃないでしょ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

かっこよすぎる。。ゴッサムシティは治安が悪すぎる。。。
イケメンムキムキな上に優しくて頭脳明晰
大した感想出てこないけどめっちゃおもしろかった

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.0

わくわく!地味にキャストが豪華。ラミマレックがラーのコスプレしてるって考えたらじわじわする。Septemberでダンスしてる映像が最高⤴︎

余命10年(2022年製作の映画)

-

死にたかった人と、生きたい人

RADWIMPSの有心論を彷彿とさせるお話でした。
話し方も見た目も考え方も、ナヨナヨしていて弱っちかった和人がだんだんとしっかりとかっこよくなっていくのがよかった。で
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.9

私がヨロコビなら、きっと一目散にカナシミの存在を抹消しようとすると思います。実際、嫌なことがあったときや何か案じているときに、楽しいとか嬉しいとか、そういう感情だけが備わっていればこんなに悲しむことも>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.9

すごく好きな映画でした。何より、マットデイモンを意味なく電車に座らせる画がいい。なぜか乗客は1人。若デイモンかっこよかったな。
おじさんの諭し方が印象に残ってます。君は本や辞書の引用はできるが、実際に
>>続きを読む

キング・オブ・スタテンアイランド(2020年製作の映画)

3.9

憎めないおバカ、、言ってることもやってることもめちゃくちゃだけど、嫌いになれない理由はわかる。心に大きな闇を抱えているのに、周りに悟られないようにヘラヘラしているのはとても強いと思います。子供への接し>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

狂いすぎてて面白かったです。純度100%のサイコパス。自分の身の周りにこんな人いたら怖すぎますけど、ひたむきさ、意志の強さ、行動力、ハートの強さは尊敬せざるを得ません。ネタ中で明かされる彼の人生、どう>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.8

所々止めて、隣で見てる人に解説求めました。ので、私が点数つけていい分際ではないのですが、あわわわわ!ってなるくらい面白かったです。ノーラン映画いつもこれ。なんかスゴイ気がする!!!って思わせてくれる。>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

いい!!!とてもハッピーな気分になりました!!やっぱりディズニーくらい、ファンタジーおとぎ話極振りでいいよね☺️☺️可愛かった☺️

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

過去作と比べると一気にシリアスな話で、終始忙しなくて緊張感があった。前情報もほとんどなく見たのもあり、3.11をあれだけ分かりやすく取り扱っているのには少し驚きました。結局のところなにが伝えたかったん>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.4

13歳で、生涯これ以上ないくらい好きな人ができて、すぐに離れてしまって、その恋愛をずっと神聖化してしまうの、純愛とはあまりに思えなくてすごく鬱!もっと大人になってから出会いたかったって思うよね。。しか>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

声優が起用されているのでとてもよい。雨の日の新宿御苑の描写が美しすぎて、私も行ってみたくなった。
ラストシーンが大好き。あれだけ謎めいていて、大人な顔している先生が子供みたいに大声で泣くのがとてもいい
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.4

大好き映画
なんで泣いちゃうのかと聞かれるとなんでなのかよくわからんけど毎回泣いちゃう、、

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.1

泣いちゃった。。ベイマックスって、マーベル作品だったんだ。。。。タダシかっこよすぎて、いなくなったとき見るのやめるか悩んだ

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

トムホランドあんなに可愛い顔してムキムキでアクションしてんのほんまいつまで経っても信じられん、しかも酒井くんに似てる

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

設定は面白いしハラハラドキドキはしたけど、後味がイマイチ。後味というか終始変な気持ち悪さがある。一旦停止しないと最後まで見られなかった。ただ、主人公の一喜一憂、表情、汗のかきかたのリアリティはすごかっ>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.1

最高映画、ニックの意地悪とあまあまの塩梅が天才的。ジュディがだんだんニックの性格に寄っていくのもナイス、、

現代社会に蔓延るステレオタイプをかわいい動物たちで再現。可愛いんだけどキツネへの偏見は悲し
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.5

甘い話に釣られるでもなく、規則を破って欲望のままに生きるでもなく、良心に従って生きましょう 世界は誘惑だらけなので。。
怖い映画だった

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

ソー大好き、死ぬ間際にはクリヘムに看取ってもらいたい。でもクリヘムが作ったパンケーキも食べたい。。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

ちょっとよくわかんないところもありますが、こういうのがめちゃくちゃ好き。ちょっと気になるな、、程度の描写もちゃんと伏線。現実と非現実の狭間みたいな雰囲気がよかった。
プロポーズの言葉よかったけど、私な
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

バレる…バレる…てヒヤヒヤしちゃった。
亡きコナーに理想の自分とか等身大の自分を投影させる姿がしんどかった。所詮嘘なので。。
やっぱり突然歌い出すのは違和感あるね。でもめっちゃ歌うまかった

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

-

昔からこの映画がポケモンで一番好きだった〜、悪役お姉さんたち、ラティオスを殺した犯罪者やけどキュート☺️許さねーけど
最後のほっぺチューが超好き

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.6

こりゃ大変だ、、
所詮他人の感覚も痛みも知覚することはできませんが、こうやって精神病の病状を映像にしてもらえると少しは理解ができる。神父さん優しい❗️