まあさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

現代の若者のドラッグ、SNS依存の風刺。
カメラワークが上手くて何回もビビらされて飛んでた。
見てる間も終わった後も、とにかくミアに腹が立った笑
大ヒットしてもう続編決まってるみたいだし、また絶対映画
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

踊りのどのシーンも見ていて感動。目が離せない。重たい内容だけど最後まで真剣に観てしまいました。
ヒロインの服部樹咲(はっとり みさき)ちゃんの今後の活躍が楽しみ。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.1

正義を生きる不死身の者たち。
シャーリーズ・セロンがとにかくアクションハマり役。いくつになっても変わらないムーブと美貌。むしろ増してる。
これ絶対続きあるし、個人的にキーパーソンになってたアジアンビュ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.4

やっと降りてきたね余命10年。
4日からアマプラ大公開。
普通にめっちゃ泣いたけど腑に落ちない部分でスッキリした気持ちでは観れなかった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

キーは「洗脳」。
究極の人たらし阿部サダヲは大量殺人鬼サイコパス。

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.9

チャステイン姐さんが身体を仕上げて過ぎていて美しさが増大。どう頑張っても強い女であるところが見所。
ストーリーはううんという感じではある。

セッション(2014年製作の映画)

4.4

音楽は独学で学んだ天才を夢見るドラマーの少年とアメリカでナンバーワンと言われる音楽学院の鬼教師の男(小峠)。(ごめんなさい)

1時間40分という短さの映画だが内容が濃すぎて、画面から目が離せずに終了
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.9

岡田くんとにかくかっっっこよすぎた。
アクションってとても素晴らしい。
面白すぎて原作書籍も3冊購入してしまいました。やはり映画は映画館で見るものです。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.5

キーワードはタイトル通り「沈黙」。
事が実に複雑に混じりあっていて最後までハラハラしました。久しぶりのガリレオシリーズやはり実に実に面白いー!

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.8

子供たちが一生懸命になる映画って明るく誰でも見られるようにしてあると思ったからラフに観てたけど考えさせられた。
ストーリーも面白いし、非現実だけど現実とちゃんとリンクしてて感情的になった。

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.6

いい感じに観やすくて世界観とファッションの感じがネトフリ映画感出してた

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

展開が読めずにどうなっていくんだ!と思って観てたらえ!そうなん?!そうなるんや!っていう終わり方。
結構すきだな面白いです。
女性って強くてどこかたくましさがある方が魅力的に見えるよね。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

アン・ハサウェイって何でもできるし何でもしてくれるんよね。
ストーリーは子供向けだけど大人も普通に面白く観れる映画。

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.3

息子にお弁当を作り続ける父の映画。
日々研究に研究を重ねレベルがどんどん上がっていく息子のお弁当。
こんなお弁当毎朝旦那に持たせたい。(先の見えない将来の話をしています)

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.6

これ観たら綾野剛の虜です。沼です。
間違いないんです。
酔って積極的すぎな菅田将暉も最高だったな。

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

4.5

大好きすぎるセレーナ・ゴメスちゅわん。
今も昔も顔も演技も歌も性格も完璧。
パリで女子会したい絶対してやる〜。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.4

キャメロン・ディアスとトム・クルーズが交わるとなんと言うか絶妙に良いバランスですき。
思い出の映画。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.2

いわゆるオムニパス映画。
ジム・ジャームッシュの映画って世界観もろに出てるからスキ。
部屋を真っ暗にしてテーブルの上に小さいキャンドルだけ焚いて分厚いマグカップにあっついコーヒー入れてそれをゆっくり飲
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

4.2

父お気に入りの映画。
強い女でも涙は流すぜ。怖いものは怖いんだぜ。
でもそんな風に強がって魅せるんだぜ。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.5

生々しいシーン多けりで女友達と2人で映画館で観たけどAVかと思うくらいAVだったで。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.6

大好きな映画。お気に入り。
何年ごとにリピートで観たくなる。
アシュトンかっこええのよね〜。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.4

地上波で初めて見た時はまだ幼かったな自分。
プリンセスをまさに実写化したらあなたになるよ!イメージ通りよ!という感じで女の子の大好物映画。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

大好きな映画。
英国男子いいねいいねいいね!
スマートにお洒落にユーモアに続いていくストーリー。とっても見やすい。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.4

人間の寿命が手首にTIMEとして刻まれているという世界観。
そのTIMEはイコールMONEYにもなりえ、売り買いや盗んだり奪ったりすることも可能。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.4

人間は恐ろしく醜い生き物であるということを思い知らされました。
血縁があろうがなかろうが関係ない。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.6

最後に驚ける映画が観たくこちらを鑑賞。
結果、驚けました。
ずっと謎が深まるばかりで始まりから終わりまで真剣に観ました。
この映画のテーマは「誘拐」。
そして「囚われる」です。
タイトル通りこの作品の
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.7

観ていてワクワクが止まらなーい。
女って最高で最強と思わせてくれる映画。
クリステンがとにかくカッコよすぎてイケウーマンすぎて目が離せんどころか、チャーリーズエンジェル3人ともがカッコよすぎて画面に釘
>>続きを読む

心のカルテ(2017年製作の映画)

4.1

圧倒的リリーコリンズの演技力と演者力。
ここまで体重を落とすのは楽じゃなかったろうな。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.4

いや!リリ・ラインハート可愛すぎる!!!
美人なのにちょっとベビーフェイスなのよね。

本当に2つの人生を進む自分がそのまんま描かれていて、最初はどっちがどっち?って混乱するのかな?と思ってたけど上手
>>続きを読む

噂のアゲメンに恋をした!(2007年製作の映画)

3.6

昔むかしCSかなんかで見て衝撃を受けた映画。
Netflixのおすすめに出てくるくらいだけど、子どもからしたら思いっきり18禁です。
でもジェシカ・アルバがとにかくキュートなのよねえ。可愛すぎる!

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.7

自分の弱さを人に見せることは難しいけど、その弱さを伝えることができたり受け入れてもらえたりすると人と人との距離って凄く縮まるし、変え難い愛みたいなものが生まれると思う。

ヒロインのテイラー・ラッセル
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.8

派手にキレるめためたアクションです。
地味な男と売っているが実際はキレッキレのイケオヤジ。最高にスカッとして最高に派手。
こんなお父さん欲しい!
こんなおじいちゃま欲しい!!
ていうか、奥さん何者?!
>>続きを読む