yorikotenenbaumさんの映画レビュー・感想・評価

yorikotenenbaum

yorikotenenbaum

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.4

S.T.ソークール!安定のドミニクピニョン!ヘレナボナムカーター新しい!シカゴで宝物の雀の骨放り投げるシーン。解き放たれた。

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.8

アメリカだ。ギョームとフランシスの育った気持ち悪い家庭がアメリカだ。#davidbowie のうたのように牛を育て、最後に#rufuswainwright のgoing to a townが流れて合点>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.1

27の今観てよかった。フランシスの夢と現実。Noah Baumbach はリアルな女を描くのが上手すぎる。(上から)

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

1.1

俳優さんの演技は素晴らしいと思いましたが、普通の恋人の出会いと別れを三時間は若干退屈でした。。

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

#benstiller の作品はどれも好きやけど、一番好きかも!おもろいだけじゃない!

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

5.0

ちょっと待って邦題ひどすぎる、少年は残酷な弓を射る、とかよりはマシやけど。heartbeatでよかった。ブロークバックマウンテンとは対極にある美しい映画だと思う。

マイ・マザー(2009年製作の映画)

5.0

xavier dolanは天才である!数年前に本作をひかりTVで観てはまり、仏語の英語字幕で無理矢理二作目のheartbeat観たな。懐かしい。音楽に服のセンスが良すぎる。わたしはロランスがもうすぐ関>>続きを読む

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

5.0

めっちゃ笑った!!!!!ウディアレンとロベルトベニーニとかやばい。

フィッシャー・キング(1991年製作の映画)

5.0

いつかセントラルパークに裸で寝転んでみたい。6月のNYにも行ってみたい。

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

5.0

これが私の観た初Wes Anderson作品でした。色が音楽が服が台詞がもう全て好き!ramonesに the clashにNico♡

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

5.0

この映画のおかげでdavid bowieにはまりました。ありがとうWes Anderson!

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

5.0

美しいフリークスの勝利。外見のみ美しい?女の惨敗。これこそ全ての人が観るべき作品だと。bob dylanのlike a rolling stoneがよく合うと思う。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

5.0

ちびまる子ちゃんとトトロとアリスとNHK教育TVとこれで育ちました。

プリシラ(1994年製作の映画)

5.0

この映画好きすぎてBROADWAYまで観に行ってきた。