ロさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

2.8

ヒロインの女の子の心変わりが唐突すぎて全く共感出来なかった。
でも大泉洋は天才、こんな難しい役も違和感なく出来てしまう。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

たしかに観たのだけど内容が思い出せない。すごく面白かった!と言っていた記憶もある。病院行ったほうがいいでしょうか?

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.5

ミュージカル映画はどちらかというと苦手に感じることが多いのだけど、この作品は最高に面白かった。
とてもオススメ。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

3作品キレイに終わった!役者たちが生きているうちに、もう1作品だけでもいいから観たい。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.0

適当に字幕つけたコラ動画みたいなのばかり観たせいで内容をあまり思い出せないのだけど、たしか面白かった。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

1より2のほうが好き。こういう映画で2のほうが面白いことって珍しくない?

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーとかで何度も観た。
ジョン・コナーが美少年すぎる、あの髪型にしてみたい。

シュレック(2001年製作の映画)

2.0

苦手な3Dディズニーだけど、人間の登場が少ないから観れた。
やっぱりディズニー3Dは気持ち悪いから、モンスターとは相性がいいね。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

1.5

やっぱり3Dディズニーが苦手、目が気持ち悪い。
オラフも池沼っぽくて、こいつの言動を笑っていいのか考えてしまった。

テッド(2012年製作の映画)

2.0

世間で面白いと騒がれすぎていたせいでハードルが上がってしまった。
クマがイキリ大学生みたいで気持ち悪かった。

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.8

色彩豊かで観てて楽しい気持ちになれた。
嫌なおっさんがいいおっさんになっていく王道ストーリーも面白かった

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

手首から糸出してビュンビュン移動するやつ、やってみたい。
でもあれ糸はどうやって切ってるの?

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

1.5

原作が大好きで3回ぐらい読んでいた。
珍しく挿絵が無い児童書としても有名であったハリポタ。
幼い頃の私は挿絵がないからこそ、登場人物や大きな食堂、魔法や杖を想像することがとても楽しかった。
しかし映像
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.0

モンスターは可愛いのだけど、3Dディズニーの人間は気持ちが悪い。

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.0

ぶっちゃけ内容はそこまで覚えていないのだけど、友達とプールでシンクロして遊びました。

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.0

サイコロステーキみたいになっちゃうレーザーが怖いなって思いました。
続きも気になったのだけど結局観ていない映画。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

2.5

なんかヒレみたいなのがついている恐竜が出てくる映画だっけ?
ティラ厨だからティラノサウルスが最強じゃないと許せない。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.0

もののけ姫と同じテーマの作品だと感じる。
たぬきが恋愛しているシーンは必要ない。

火垂るの墓(1988年製作の映画)

2.8

テレビでやるたびに観たかったのだけど、予告編だけで母親が泣きそうになってて観させてもらえなかったから記憶に薄い作品

アラジン(1992年製作の映画)

3.0

名前忘れたけどオウムみたいなのが好きだった

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.4

友人とセバスチャンはカニかエビかで言い争った。正解はカニで私のSNSアカウントを1週間セバスチャンにしなければいけなくなり、辛い思いをしました。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.0

パッケージで一番デカイのが主人公じゃなくてカメなのなんで?

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

2.5

小学生の頃に観たときはつまらなくて内容が頭に入ってこなかった。
大人になってから観たら歳のせいでストーリーを思い出せなかった。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.5

歌って踊れる陽キャのデブが前向きに生きている映画。
ポジティブの押し付けを感じずに素直に観れた。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.8

めちゃくちゃ強いサイコパスジジイが暴れる映画。
この手の映画はどれもそうなのだけど、観てる最中は面白いが終わった後に何も残らない。

ミックス。(2017年製作の映画)

3.5

個人的に卓球が好きだから楽しめた。
ガッキーがとにかくかわいい。こんなに可愛い子があれこれ失敗するのはありえん。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

バレーボールのボールでウィルソン以上の名俳優を知らない。
生きてさえいれば漂着物で人生が変わる。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.2

ストーリーは面白かったのだけど、3Dディズニーの人間が気持ち悪いといういつもの感想です

プロメア(2019年製作の映画)

3.7

カミナとニアが死なずに活躍するグレンラガンの同人誌
グレンラガンファンなら楽しめる