大福さんの映画レビュー・感想・評価

大福

大福

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 21Marks
  • 14Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

恋愛要素の入ったヒューマンドラマというのが正直な感想。
原作未読だったので最初は純粋な恋愛映画かと思っていたけれど、生きることの大切さをしみじみと噛み締めれる話だった。
特に主人公とヒロインの距離が絶
>>続きを読む

仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー(2016年製作の映画)

3.0

さすが坂本監督の一言。

低予算ながらしっかりとメリハリのある画を撮り、面白い作品に仕上げてくる。
出演ライダーのフォームチェンジをこれでもかという感じに繰り広げていき、アクションにエンターテイメント
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

現実ってこうだよねという作品

終わり方が成功8割、失敗2割。
最初、慣れない環境で四苦八苦してゆき次第に周りに認められ順調に事をなしていくが、たった一つだけ上手くいかなかった。
それが凄く現実的でこ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

壮大なSFヒューマンドラマ。

一つ一つ伏線を丁寧に張っていき、終盤にかかって伏線が繋がっていたときの感動が何ともいえない。(良い意味で)
愛は時を越える、というメッセージが含まれてるのかもしれない。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.0

純粋なヒューマンドラマの作品。

子供だから真っ直ぐで不器用な部分があって、それに凄くモヤモヤされる(良い意味で)
終わり方も凄くモヤモヤされる。現実は決して自分にとって良い結果をもたらすことは言えな
>>続きを読む

L エル(2016年製作の映画)

2.0

映像化されるとこんな感じかな?っていう作品。

本を読んだことがありますが、ページ数が多い為映像化されるとかなり省力されるだろうなと思いました。劇中で省略された部分がこの話の浮き沈みの降り幅が広いもの
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

誰でも楽しめる作品。

過激な描写があるが、それをポップに演出されてあるので、そんなに引いたりはしない。
スパイ道具にちょっと憧れます笑

次回作もあるということなので、楽しみです。

黒子のバスケ ウインターカップ総集編 涙の先へ(2016年製作の映画)

3.0

普通に楽しめる作品。

あ、そこカットするんだ…と思うところがあったが楽しめる。

黒子のバスケ ウインターカップ総集編 影と光(2016年製作の映画)

3.0

普通に楽しめる。

総集編なので所々カットしてるところはあるが、映画の音響があるので迫力が凄い。

劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン(2016年製作の映画)

3.3

特撮好きとしては十分楽しめる作品。

話の厚みが薄く感じたが、演出でカバーされている。
特に怪獣の撮り方が怪獣映画の撮り方をされているので、迫力が凄い。

やはりダイゴティガで出してほしかった…と思う
>>続きを読む

傷物語II 熱血篇(2016年製作の映画)

3.4

羽川ファンの方なら見てた方がよい作品。

主人公にあるものをプレゼントするところがあり、自分自身も主人公と同じ台詞を言ったと思う笑

次回作が楽しみです。

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.5

前作のデスノートとは別作品だと思って見た方が吉。

デスノートを凶器として扱われた殺人事件だと思って見た方が楽しめる。
前作のキャラも出演するが、あくまでもファンサービスだと思ってた方がよい。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

3.2

意外と過激な描写が多く、これでPGなんだと驚かされた。

ただ話の内容が薄かった印象がある。
それでも、演者の迫力や演出でカバーしてるため十分に楽しめる。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.2

エンターテイメント好きには堪らない作品。

最後のシーンは「ん!?どうやったの!?」って虚をつかれた。
ただ手品の練習シーンが凄く眠気を誘われた。

続編があってもおかしくない終わり方だったので、もし
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

案外このバットマンでもアリだなと思える作品。

ジャスティスリーグに繋げる為か色々伏線張ってきて、脳の処理速度が追いつかなかった汗

原作等をよく読み込んだら楽しめるのかもしれない。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

ヒーロー好きとしては凄く考える映画だった。

お互いの信念の為だったり、回りの環境だったり、自分の内事情だったり、様々な要素が複雑に絡んでゆき最後の戦闘シーンを見た後凄くモヤモヤした気分になる。

>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

何も考えないで見れる映画。(良い意味で)

過激な描写もあるが、ちょこちょこ俳優さんの自虐ネタが入ってるため笑ってしまう笑

エンディングロールまで拘ってるので、エンディングロールまで見ることをオスス
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

面白い。

ただ怪獣アクションエンターテイメントだと思って見たらギャップを食らってしまう。
シミュレーションドキュメンタリー映画だと思って見た方が楽しめる。

撮り方が自主製作映画の撮り方をされ
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

就活を経験した人なら所々共感できるところがあった。

個人的に最後のシーンの台詞は一体何が言いたかったんだろうと深く考えてしまいました。

俳優の方々が人気俳優ばかりなので撮り方とか繋ぎとか見ながら撮
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.2

世界観に引き込まれ、物凄く見るのに力を使った(良い意味で)

過激な描写が多く、RもPGもよくかからないなぁーと思いながら見てました。
グロテスクな物があまり好まない人にはオススメするのは難しい。
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.0

面白い。

ただ前作に比べて、ミステリー要素が薄くなってる気がしてそんなにのめり込めなかった。