パピコさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

パピコ

パピコ

映画(699)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.1

「なあ、この曲はちゃんと誰かに届いてるのかよ?」

ホラ話が世界を救う
売れないバンドの最後の1曲が奇跡を起こす。
これぞ伊坂幸太郎!映画として上手くまとまってる!

フィッシュストーリーっていう曲が
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

3.7

田舎の高校生のバカで熱い青春!
最近こういうバカしてくれる青春映画少ないと思う。
ずっとコメディなんだけどある曲が流れ始めたら涙が。。。

市原隼人が市原隼人してて最高!プール入ってるところ見てウォー
>>続きを読む

TAXi(3)(2003年製作の映画)

2.9

タクシーに乗って犯人とカーチェイスする映画の第3弾!
今回の舞台は街中はもちろんのこと、雪山がメインです!ウインタースポーツのように雪の中を車が走り回ります🚗

アタマ空っぽにしてだらっと見ましょう
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.0

「愛を恥じるな」

すごい映画体験をした。色んなジャンルのごった煮。過激。タブー。
4時間の長さを感じさせない勢い。90分映画のテンポ勢いが4時間続く感じ。

才能が溢れすぎてわからなかった。
映画通
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーで鑑賞。
広瀬すず野村周平ファンが観るための映画!
面白くないわけじゃないけど、テレビで観るものなければ観るレベル。

野村周平演技下手!けど太一っていう役柄は人間臭くて好きです!イケ
>>続きを読む

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

3.6

福島の今を描いた作品。
あの日から止まったままの福島とオリンピックを控え動き続ける東京。何もなかったように。

誰も人生を間違ったわけじゃない。
震災が全てを狂わせた。今まで応援されてた仕事が後ろ指さ
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.7

「やっぱり役立たずか、俺は。」

漫画原作のゾンビ映画!
さえない男ひでおが英雄に!!
邦画なのにすごいお金かかってるなっていう作品笑

単純に楽しかったです!
ひでおが自分のことを恥じるシーンは泣け
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.9

マフィアに潜入捜査している警官と
警察に潜入捜査しているマフィアの話。
3部作の第1作!

テンポが良く、頭で行動を理解しているうちに展開が進み常にハラハラしました!
主役2人が哀しみを常に漂わせた演
>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.8

ダサい情けない男が初めて男を魅せる映画
かっこ悪いけどかっこいい!!!
単純な内容だけど胸に込み上げてくる!!!

銀杏BOYZ峯田さんじゃないとこのダサかっこよさは出ないと思います。
会社にリリーフ
>>続きを読む

25時(2002年製作の映画)

3.0

刑務所に収監されるまでの1日を描いた作品。
誰が密告したのか死にものぐるいで探すアクションものかと思っていたら全然違いました笑

幼馴染の視点から見た1日がとても辛かったです。悪に染まっていく友人に自
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

3.0

リオデジャネイロのスラム街の話
子供達が人を簡単に殺します。
そこに悲しいという感情はない。観てる側が落ち込んでるうちにまた人が死ぬ

命の軽さ。何のための人生だったのか。
子供達は周りの人間も同じよ
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

3.3

「ギター弾いてる時だけは無敵になれる。こんな自分でも世界を変えれる気がしてくるんだ。」

卒業後もダラダラと活動する学生バンドが将来の不安、現実、夢を感じながら生きていく青春映画。大学生フリーター社会
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.9

「今の自分に大切なのは逃げん癖をつけることじゃ。今から逃げてたら残りの人生どないっすとか。」

人のぬくもりを感じる作品
親切をしたら親切が返ってくる
人生はいつでもやり直せる。

主要キャスト4人が
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.7

都会っ子染谷くんが長澤まさみのパンフレットに釣られて林業の世界に飛び込んでしまうお話。

矢口監督の青春コメディ全開です!
田舎のいいところもダメなところもありますが、最後には田舎ラブになっているはず
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

邦画でブラピのセブン作ってみましたっていう映画!
ただやっぱり名作と比べるのは酷です

小栗旬の体を張った演技。
松重先輩怖いけどかっこいい。
田畑さんの演技好き。

別に悪いわけじゃないけど上位互換
>>続きを読む

笑う招き猫(2017年製作の映画)

3.5

「負けんじゃねーぞ」

清水富美加と松井玲奈が漫才コンビとして成長していく話。
ケンカし仲直りし突拍子のない出来事が起き解決し成長していきます。話のテンポはいいですが詰め込み過ぎな気がしました。
連ド
>>続きを読む

風俗行ったら人生変わったwww(2013年製作の映画)

2.0

にちゃんねるのスレをもとにした映画。

これはきつかった。
特に後半ひどかった…
まとめサイトでもともとのお話を読んだ方が有意義です。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.0

うつになった旦那と支える妻の夫婦の話。
重たいテーマを原作同様柔らかく優しいタッチで描きます。

こころの病は良き理解者が周りにいることが大事だなと思いました。
たくさんの人に観てもらって病気のことを
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.2

"「ほんとに深刻なことは陽気に伝えるべきなんだよ。」"
"「楽しそうに生きてたら地球の重力なんて消してしまえる。」"

伊坂幸太郎原作の最強の家族の話。
とても重たい内容だけど見終わった後爽やかに終わ
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.9

"「神様に見て見ぬ振りしてもらお」"

広辞苑を盗みに行く話。
原作は読んだことあったのですがトリックを忘れていたのでびっくりしました笑
伊坂幸太郎の独特の言い回しが、ある役者の演技を下手に見せてるの
>>続きを読む

PARKS パークス(2016年製作の映画)

3.5

井之頭公園でオープンリールに記録された50年前の音楽の続きを作る話。
過去と現在と未来が1つの音楽により繋がれます。
公園×音楽×映画×春×吉祥寺

前半はとても好きな雰囲気で心地いいなあって思ってい
>>続きを読む

裏切りの街(2016年製作の映画)

3.6

"「本当のことは1つだけじゃないんだ。たくさんあるんだよ。」"

不倫の話。妙なリアリティがあり怖い
罰を受けるより罪を許される方が怖い

池松壮亮の定評のあるクズ役はもちろんだけど全員ダメなやつで演
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

"「人生ってのはな、痛いんだよ」"

狂気の連鎖。かなり狂ってます
まともな人はいません。でんでんワールド

今時の子は頭ごなしに怒られても、うっさい黙れとしか思わないよね。世代間ギャップ

グロテク
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

2.8

"「顔のいい奴は根性がないから芸術が長続きしない、でも俺たちには頭脳がある」"

ツアーに同行してロックバンドの記事を書くことになった15歳の青年の成長を描く

時代の違いからか共感できなかった。
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

いっぱい言いたいことはあるけど、それを黙られる圧倒的な歌声!ダンス!パフォーマンス!これぞミュージカル映画!!

歌って素晴らしい!
人の可能性って素晴らしい!
愛する人がいるって素晴らしい!
人はみ
>>続きを読む

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

3.7

マイケルムーアの銃規制に対するドキュメンタリー
インタビュー中心に事例を絡めて皮肉たっぷりに核心に迫っていく。

アメリカの銃問題は歴史貧困人種政府メディアなど色々な事柄が絡み合った複雑な構造になって
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

「誰だってヒーローになれる、傷ついた少年に毛布をかけ、世界は終わらないと言ってやるだけでいい」

ノーラン版バットマン完結!
3部作でブルースウェインのバットマンとしての人生を描かれてきました。
ビギ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.9

ノーラン版バットマンの序章
主人公がバットマンになるまでが描かれます
ダークナイト見る前に観ましょう!確実にダークナイトをさらにさらに楽しめます!!

うーんと思った点は
バットマンかっこいいけどアク
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.9

「いつもほんの少しだけ間に合わないんだよな。いつもそうなんだ。」

おじいちゃんおばあちゃんの家に夏休みに帰省するという誰しもが経験したことがある思い出をテーマにした映画です。
親戚間の絶妙な空気感を
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.7

とてもいい心地がする映画でした!
ハリウッド映画じゃ出せないこの雰囲気
御涙頂戴が一切なくじんわりとした感動を何気ないシーンで感じる。
観終わったあととてもいい清涼感を感じた!なにか体の中の濁ったもの
>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

1.3

2時間無駄にしました
チープなCG 急展開の連続 破滅したストーリー 世界観の統一の無さ 魅力のない主人公
子ども向けにしたら残酷な展開
ハラハラドキドキも全くせず酷すぎて爆笑でした
ファンタジー名乗
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.2

エミネムとヒップホップが好きになる映画
ただラップ部分の英語のニュアンスと日本語訳のニュアンスはやっぱり違うのと、文化の違いから本質的なところは理解しにくいかも

アレキサンダー(2004年製作の映画)

3.7

昔観たことあってずっとタイトル忘れてたやつ
そのままのタイトルでした笑

アレキサンダー王の伝記物として面白いです!
世界史に興味ある人は是非!

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.2

面白い設定からのそのオチは萎える
けどこういう妄想は誰しもしたことありますよね笑

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.7

有名なオトナ帝国の映画の世界版のような展開!
映画の世界に入ってしまい、映画の中の西部劇の世界に入り浸り現実世界を忘れてしまう春日部の人たちをしんちゃんが救う話。
なにかの空想世界に入り浸り現実を直視
>>続きを読む

キング・アーサー(2004年製作の映画)

3.5

キャラもののこういうの好き
ゲームや漫画で申し訳ないけど、ファイヤーエムブレムやアルスラーン戦記好きは好きな映画だと思います。
あまり覚えてないけど💦