ぴぴちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぴぴちゃ

ぴぴちゃ

映画(440)
ドラマ(1)
アニメ(0)

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.4

不思議な体験をした。
3時間超の作品でつまらない瞬間がなかった。
長い時間という情報は持っていたから途中今どの辺なんだろうと思うことはあったがまだかな…みたいな気持ちにはならなかった。
面白かったか?
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

あれ?前回書いてなかったのかな?レビューない。

1年前、Adoファンとして見た時誰こいつ?ってキャラが多くてそれでもすごい楽しめた記憶。
私はこういう映画の中に音楽がある演出がすごく好きみたい。
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.0

えー結構期待してたけどー、、案外普通かも、、
不良からいい人へ。それはまぁいいんだけど自分の属性(狼蛇みたいに嫌われ者の生き物)が理由で悪になったというのならその辺のコンプレックスをもう少し掘ってほし
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.3

かなり昔に見た時はうわーブラックジョーク〜
うんぱるんぱ、きめぇ〜くらいの気持ちだったし家族愛って…愛って大事だね…みたいな感想を持った気がするけど今見るとブラックジョークは普通に笑えるし、ラストの結
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.0

舞台挨拶ライビュ付き。
上映の前に宇田兄弟に特に着目してほしいシーンを教えてもらったがそのシーンは確かに良いシーンだった。

エンタメ映画、とは言うが真面目シーンがかなり多く笑いどころがなかった。
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

ショーシャンクに続き刑務所物。
しかしこちらは死刑囚。

刑務所ってどこも人権無視みたいなイメージだけどグリーンマイルではむしろ死刑囚にも人権はあるんだという強いメッセージを感じてよかった。

トムハ
>>続きを読む

劇場版 空の境界/第二章 殺人考察(前)(2007年製作の映画)

2.7

これだけ見るとハテ?なんのことやら?
あまりにも謎だらけすぎて答えがほしいよね。
分かる。これ劇場で見たらブチギレかますかもしれない。

でも全部一回見たことある私はこの話は本当に胸が締め付けられて苦
>>続きを読む

劇場版 空の境界/第一章 俯瞰風景(2007年製作の映画)

3.5

見るのはおそらく10年ぶりくらい。
当時この世界観、キャラクターにめちゃくちゃハマってたなー。

この、全部は分からないけどなんとなく分かるって感じのやつが良さなんだ。

渋谷怪談(2003年製作の映画)

2.3

TSUTAYAで110円で投げ売られてて、うわ!懐かしい!見たい!となったので買ってもらいました。

私の記憶では大戦争してたけどどうやら1と2を合体して記憶してたようで…
昔に友達の前で爆笑して叱ら
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

なげーーーーーよ。なげーー。
このレベルのアクションを3時間近くも見てると消耗がすごい。
爽快アクションじゃないから。本当じっくりどっしりアクションだから。つらい。
3辺りからキャッチーからは遠く離れ
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.2

前半「長い1日が終わった〜」に同意したあなたはもうこの映画の魅力に片足突っ込んでる。

何見せられてんだ?から始まり最高やんけ!で終われる。
終わりよければなんとやら。
最高の山田涼介をぜひ見てほしい
>>続きを読む

感染(2004年製作の映画)

3.2

昔見たやつまた見ようシリーズ。

佐藤浩一がイケメンすぎた…

昔見た時はとにかく気持ち悪くて不気味で嫌な気持ちになったな〜って感じだったけど今見ると魅せ方がうますぎる。

ギリギリ経営してるはずなの
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.5

CUBE好きすぎてずっと見れなかった。

言いたいことは山ほどあるけど、続き作りたいんかな?そういう下心が見える時点でかなりマイナスだよ、、

どうしても原作と比べちゃうしダメって分かってても原作を期
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

2.7

冒頭から暴力のように降りかかる無説明の映像。
やっと本筋か…?と思えばお互いほぼ無関係であろう2人の話が同時進行で始まり、この人は一体誰なの…?とついて行くのがやっとの前半。

ドでかい物音をネズミが
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.0

怖さはなし!
身体に花の咲いたファーストサマーウイカが良すぎる。

今回メインどころ2人があまりにもホラー向きの俳優じゃなくて、子供死にかけてんのにその程度?とかガチ心霊現象に襲われてるのにその程度?
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

2.7

デートに遅刻した時の最適解
「電車がちんたら走ってたから運転手ボコしてたら時間食っちまった」を見た。

こんなおっさんしか通ってない高校あってたまるかww
まじで出てくれば出てくるほどおっさんになって
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

2.0

今見たら変わるかもと思って再度見てみたシリーズ。


んー。なんでこの映画全然響かないんだろう。
なにをピークにして何を結論付けているのかが伝わらなくて、それぞれいろんな問題があるんだけどそれを一個に
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

4DX鑑賞。
見る前は波来たらどーするぅ〜?とか言ってたけどしっかり波きて楽しかった(さすがに波は来てない)

予告である程度サメ以外のアレが出るのも知ってはいたけど序盤はサメどころか人間同士のいざこ
>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.0

私は恐怖をまだ知らない。
恐怖を分かった気になってる。
ただの幸せな1人の女が失った物は計り知れずもう昔の自分には戻れなくて。
でも、戻りたいって気持ちは絶対にあって。

以前は知らなかった恐怖、目に
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

これは単なるフェミニズム映画の一言で語れる映画ではない。バービーは君であり僕でありそして私。そんでもってケンも私。

いろんな意味で話題のバービー。
まず、かなりブラックジョーク要素が多いので子供には
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

Dolby Atmosは吹替無しだったので4DXで見てきた!これがほんっっとうに楽しくて最高だった。うん年振りの4DX鑑賞だったけど、こんなに楽しかったっけ??ってなるくらいそれくらい楽しかった。4D>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

2.9

自分の中の抑えなきゃいけない感情。
それって本当に封印してもいいものなの?

母親が毒親すぎて見てるのが辛い。
あんな世界であんなことがあってそれでも学校にちゃんと行く主人公が偉すぎてずっと心の中で泣
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.2

BGMめっちゃよ!!!!
てか見やす!!え、ヒロイン(主人公)可愛すぎ…
これって本当にトランスフォーマーですか?????

4と5必死に見て、その先にこれがあるのご褒美すぎるね。
お話をちゃんとやっ
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

1.6

はー。暗い!暗すぎる!
私はオートボットが人間に認められて!仲良くしてるところに!新しい脅威がやってくる!みたいなやつを求めてるの!!なんで毎回オートボットは追われてるわけ!?!?!?
地球や人間を救
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.7

あーもう待ちに待ちに待ちに待った。
公開日に見たかったけどどーしてもDolby Atmosで見たくて今日に。
んで、実際そうして本当に正解だった…

半分忘れてたけど、すでに次まで公開を発表してるから
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

1.5

えっえっ急に別の映画になるやん…
メインキャストの入れ替えはいろいろ事情もあるのか知らんけどそれにしても雑に作りすぎ…
シカゴであんなに暴れたのにウィトウィッキーが無反応ってんなわけあるかよ。

今作
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

2.5

えええ俺の…俺のかわい子ちゃんはどこ………?
いきなり彼女変わってんのアリ?おかしくない?前作のラストあんないい感じで終わったのに
捨てられたってなに?(いや捨ててたらもっと怒り狂ってるけども)

>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.0

一作目より面白かったな…
車で見たからかな…
私やっぱお母さん1番好き笑
キマっててもキマってなくても最高すぎ

人型?美人な女の人のビジュアルが衝撃的すぎた。オタクのくせに美女にモテすぎてムカついて
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

2.8

新作を映画館で見るために今から予習するぞ…

なんのなく苦手意識あったけど思ってたよりめちゃくちゃ楽しめた。

前半ジゴロして、変形かっこいーってだけで結構楽しかったし
その後もジョーク部分が結構声出
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.0

冒頭私は4以上のスコアを確信してた。
今作も引き続き最高の映像に最高のストーリー。
キャラデザインも最高で。

でも、ぶっちゃけてもうスパイダーマンは擦られすぎてる。
数多のスパイダーマン。
数多の世
>>続きを読む

着信アリ(2004年製作の映画)

2.7

めちゃくちゃ久しぶりに見たな〜
高校生のころ夜に家から抜け出して行った友達の家で男友達らと見たのが初めてでその思い出が強すぎる。

当時はお母さんからの電話の着メロに設定してた。

個人的に口の中に飴
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

どうしよう、良すぎた。

途中ん…?となった部分があったとかなかったとか忘れてしまった。最後にやられたそれくらい心に来た。
すごくいろんなこと書きたいのにお願いだから何も入れないでみてほしいって気持ち
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.0

もっとホラー期待してた〜〜。なんだーこれラブストーリーじゃん。
原作知らずにドラマから見てるんだけど
映画での冒頭自己紹介文があまりにも雑すぎてびっくり。その時点で(雨の中慌てて)映画館に来たことをち
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

2.5

原作とは別の味付けを許容できれば面白い。

原作のシュールな笑いを映像に落とし込めているか?と言われたらうーーんだけどアクションとか殺してはいけないルールを守りながら戦う様はとてもかっこいい。

見栄
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

2.7

普段から私は偉そうにこれはエンタメ映画で〜と書いているがそもそも私はエンタメ映画しか楽しめないのである。
改めてそれに気がついた。

最初からふるいにかけられているかのように畳み掛ける語りと音楽。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.0

相変わらずキャラクターのキャッチーさに似合わない重いテーマとグロいデザインだなぁ。

ロケットの過去エグすぎて辛かった。私は金を払って何を見せられてんだよ!?と本当に心を揺さぶられたな。

面白いんだ
>>続きを読む