Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ(2019年製作の映画)

4.8

最強 聖書 神!!!!!!

あんなに突っ立って歌うだけで、歩くだけで 歩く感じのまま走るだけでそれだけであんなにシビれる人間いない、

年とってキメなくなっても、酒飲まなくなっても喉に蒸気あてても
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

相変わらずわけわからんかったけど楽しかった
イギリス英語すぐわかってちょっと嬉しかった
トワイライトの人 がたい良くなってた。
キングスマン湧いた 毒入った方飲ませたくなる


ハロッズ卍卍卍

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.0

遊びまくったら大切なもの失うね あとから気づくけど 楽しければなんでもいいんだろうけど 虚無虚無虚無

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

日本語吹き替えに切り替えたら めちゃ大阪弁で動揺した

アオラレ(2020年製作の映画)

3.6

心に余裕を持って行動しようって話だった 誰も見てないじゃん

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.8

この人が出る映画いつも大雨降る

ウサギ可愛くてずっとみてた

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

オアシス消さないでwwwww

ビートルズの凄さを改めて思い知った

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.5

やーーーーっと見れた❤️❤️❤️

帰ったらロケ地巡りする。

あのホテルに泊まって窓際座るの 死ぬまでにやりたいことだわ

スカーレットヨハンソンのスタイル理想的すぎる

桜の装飾かわいい😍
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.2

最後にポップソング流れて、いい感じに終わるラブコメ最高

テンポ良くて何回も笑った

なんだっけ金が欲しけりゃ働け 痩せたければ食べるな 幸せになりたかったら 運命の人を逃すな

だって

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.9

めまぐるしすぎた エリートっていいな
人生で一回くらいハッキングしてみたい あとこのボタンだけ押したら完了だよって感じでいいから


早口ヲタクすぎて面白かった

ううう

こんなに賞取ってたんだ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

全然映画館で観るとは思ってなかった。

全然みんなに遅れてのマイブーム(╹◡╹)

全然前世の話じゃなかったけど
全然面白かった。


全然理解できたし
全然みんな泣き始めるし
全然美しかった

全然
>>続きを読む

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.1

ほんとに素晴らしいことがわからなかった
集中できなかった けどめちゃ笑った

With k

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

アイスクリーム屋のくだりとか なんか忘れたけど笑いながら涙出た 大笑いじゃないよ。

涙の種類変えたくなるときこういうのは見ちゃう

窓に花店ってかいてあった

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

やったーー やっと見れた!!!

とりあえずなんか 友達と恋人は選べってことだね 大事


チディが相変わらずちょい頭いいやつみたいな扱いで泣けた

明るいの全然怖くならないし お花のドレスに着せられ
>>続きを読む

男 女を求む(2015年製作の映画)

3.5

芸術には愛が必要なのかな


面食いの話?なのかな
この人!ってのは一発でわかるよっていう極端な教え?

エッシャーとかクリムトとかいろいろ出てきて可愛かった〜


あのちょっと下手な感じが上手い人に
>>続きを読む

真西へ(2019年製作の映画)

3.3

この季節きたー
去年はなぞに見てなかったけど今年は無差別にこれを選んだ😉

とりあえず日本だとこの話は生まれなさそう

クラゲで遊んで自然に囲まれてたらどう生きてたかな

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.2

もう 芸術家人生全うしすぎてて2人とも あああ


自分自身にするようなキスってなんだろうな
経験することあるのかな

意外に自分を見てくれる人って案外ひょっこり現れるんだなってゲルダ見ててもリリー
>>続きを読む

ラストウィーク・オブ・サマー(2017年製作の映画)

3.2

ベラソーン適役すぎた。

付き合う友達も恋人も見極めるべきだね

その時の一瞬だけの悦びで動くことの愚かさだね
若い時って大事なものは身近にあるとか忘れちゃうんだろうね
途中見るのリタイアしそうにな
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.7

数秒のタイミングじゃん

あの緑のコーディネート可愛すぎた

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.4

欲にまみれた ドロドロ映画じゃないか やっと気づいたよ
洗脳洗脳洗脳

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

愛かぁ

自分が正しいって思うことを人にバカにされても貫きたいよね バカにしてくる人はほっとけばいいって言われた気がした


ほんとにこんなに子供たちが戦争に参加してたのかな 今ってほんとに幸せ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

ケータイ1つで誰かの人生ぶち壊せるし 自分の人生もぶち壊せる

ラーメン大急ぎで作るシーン肉切りまくるの最高だった なんかそこだけ異常に覚えてる

あと 娘が真っ黒なトイレに座ってタバコ吸うのめちゃし
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

今までで見たことないくらいの失恋と
そのせいでぽっかり空いた穴を埋める方法をみた。。。

ちょっと涙が出た

ジョーとテディーのコンビと好きだったけど やっぱり好きってたくさんあるから難しいんだなっ
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

なんとなく見た 泣いた

おじさんが日本語話したのがびっくりした クソくらえカップルって

ああああ

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.9

あの二人の関係は恋愛だったのかななんなんだろうって思う

ビービーエイトが一生懸命走る姿がかわいい

前作のフォースを持った男の子出てこなかったのがなんか物足りなかった

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.7

これ普通にドラマの延長でみてた なんか変だと思った 映画だったんだ はぁん

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.2

すんごい長く感じた。鳥の目になる時ってどんなドラマとか映画でも白目むくんだね 時折ゲームオブスローンズを感じた。シャイニングよりもグロさ増してて刺激的だった。最後プリキュアオールスターズかと思った

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

ベロも白く塗るんだって思った👅
一回も食べるシーンなかったなぁだから痩せこけてるのか

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.0

初めて海外の映画館で観た それがこれ、、、正直英語聞き取れないだろうから理解するのは諦めてたけど、、、内容うんぬんより字幕ないというのが新鮮すぎて見方が変わった。今までずっと日本語字幕とかのニュアンス>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

恋愛映画久しぶりに見たけどいつも選ぶ映画この俳優さんだ、、、 タレ目のトップ代表。

この映画思ったよりも浮き沈み激しくて予想外。

最終的にどうなるかは全然予想つくんだけど、なんか その周りのサブ
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.5

大好きな人たちがたくさん出てて今日でもうなんだっけ名前 キングスマンのあの人のファンになった ランク社会の人もお母さん役だったし、、、

エルトンジョンのことた派手な小さいおばさんみたいな人くらいにし
>>続きを読む