pさんの映画レビュー・感想・評価

p

p

映画(73)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 73Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.7

刺激的なことは起こらないし中弛みもするが、今見ても色褪せない良質なファンタジー
SP猫の動きがとてもよい

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

ゴジラの咆哮、迫力は流石。
シンゴジラくらい怖いシーンもある。
しかし役者陣の演技のクセが強いのは何故?
「やったか!?」(やってない)
みんな挙動がおかしくてちょっと笑ってしまった。
最後のシーンも
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

物語は陰鬱で複雑で冗長。
お決まりのような貧困、義父からの性暴力、ヤングケアラー描写…観ていてしんどい。
でもエンドロールは良かったな。
こういう終わり方は個人的には好き。

評判を聞いてちょっとハー
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.4

可愛くて愛おしい…名作!!
二人の友情にほっこりするし泣ける
BLコミケサイン会などのオタク描写も全然嫌味がなく、なにより二人の演技が上手すぎて安心して観ていられる
二人は劇中漫画のカップリングを応援
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.6

クレしんおなじみおバカな話と非リアの孤独、悲哀がテーマだけど、子供時代の対話の部分は悪くはなかった。その流れのサンボマスターのエンディングがかなりグッときて泣きそうになった。3Dでもしんちゃんはしんち>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.3

見ていてしんどくなってきた。
今後ますます老人は増え少子化は加速する一方だ。
だからこそのこの作品なんだろうけど…。
現実を突きつけられて陰鬱な気持ちになるのは不可避。

正欲(2023年製作の映画)

3.8

普通じゃない人
普通の人
普通と思い込んでる人
普通って一体何?となる映画

思っていたよりは小ぶりな作品の印象

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

とにかく音の説得力に圧倒された!!
まっすぐな青色の情熱。
ドラムの子だけド素人なのに上達が早すぎるのがちょっと現実離れしてると思ったけど、でも、情熱に突き動かされる様は見ていて心揺さぶられた。
後半
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

アニメ業界に明るくないが、映画じゃなく毎週放送される夕方アニメなのに注目度もクオリティも高くて、まずそこがびっくり。
アニメ描写は本当に素晴らしいが、話のテンポがあんまり良くなくて途中で飽きてきた。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

低体温の女の子二人組がかなりやばい殺し屋をしてる話。
そのギャップ萌えがおもしろポイントなんだろうけど、全体的に安っぽく脚本もイマイチであまりハマらなかった。
主演二人は可愛いしキャラは立ってる。アク
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

Netflixに来たので鑑賞。
人生って何なのでしょう。

出自について、もう少し捻りがあるかと思ったが…そこまでじゃなかった。
でも役者陣はみんなうまい。
妻夫木聡イケオジになったなぁ〜

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

アニメ1期しか見てないけど十分楽しめた。
始まりはやけにアダルティな感じなのにクライマックスはまさかの幼児下ネタ。
アーニャが可愛いから許されている感…
続編もありそう。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

鬼太郎は子供の頃日曜日の再放送のアニメを見ていた程度の知識
評判を聞いて観に行ったライト勢です

作中水木しげるの戦争体験が色濃く出ていたり、昭和の敗戦後の空気感、因習村独特の空気感描写はすごかった
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

いろんな人がオススメに挙げているので観てきました。
原作未読。
ちょっと期待しすぎたかな〜
物語の先も読めるしヤクザの描き方がちょっと…うわってきたシーンもある。
しかし、歌の持つ力や歌詞の持つ意味な
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.3

素晴らしかった…!

正直過激でやりすぎな演出、悲惨さ・生きづらさを強調した演出はある。
が、それを踏まえてもとても良かった!
何よりも一果ちゃんのバレエと、ピアノ劇伴がとてもとても美しい…
草彅くん
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

前作も知らないし好みのジャンルの映画じゃないがヒット作なので観てみた。
前半は退屈だったが、後半のスカイアクションシーンは評判通り凄かった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

期待して見てみたけど、そこまで心は動かされなかった…
柳楽くんはかなり頑張ってたけしを演じてたけど、結局はたけしの生前葬って印象も否めない。
同じNetflixで芸人の話なら火花の方が個人的には好き。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

原作は未読だがテレ朝で放送されていたドラマ「トットちゃん!」は毎日欠かさず見ていた。
心が洗われるようなトモエ学園の子供達の純粋無垢で可能性に満ち満ちた姿。
裸ん坊のプール授業や肥溜めをひっくり返して
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.9

吉田監督作品。
とにかく負の連鎖がエグい!!
地獄、地獄、なんだけど、最後だけはほろりと来た。
寺島しのぶのどさくさの肉欲がリアル!

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

うーん、かなり退屈だった…
丁寧な作りだとは思うけど、東京にも縁がない、貴族でも田舎者でもどちらの属性でも無い自分には刺さるものがなかった。

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.3

素晴らしい映画に出会えた。
母娘どちらの感情にも胸がぎゅーっとなった。
後半予想しなかった展開になり少し戸惑うが、そこも含めて目が離せなかった。
ラストもとても清々しい。
ユマさんの笑顔がとても素敵だ
>>続きを読む

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.6

冥婚という制度?や、出会わなかったであろう2人のかけあいなど、序盤は面白かった!
けど、中盤の安っぽいドンパチとラストのお涙頂戴展開が正直微妙だった…
お父さんは良かったかな。
台湾でヒットして評判が
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

ストーリーはどこにでもありそうなものだが、実話に基づいているということが凄い。
PlayStationのグランツーリスモをプレイしたことがある人なら絶対観るべきだし、レースシーンの迫力は誰もが楽しめる
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

賛否両論ってことだけは聞いていたのでほとんど前情報を入れずに、漫画版の原作だけ読んで劇場へ。

うわぁ、これは想像以上にジブリ全開…!!
自分の中では圧倒的に賛
庵野監督に触発されたような作中ずっと漂
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

アニメも熱心に見てたわけじゃないし、アマプラで一昨年の劇場版は観たけどイマイチだった。
今回初めて映画館で鑑賞。

前回観た作品より全然良かった!
灰原哀を演じる林原めぐみさんが素晴らしい!!
話自体
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

視点の変化が絶妙。
特に子供パートはこれぞ是枝監督!と唸った。
誤解を恐れず言うと、子供パートは相当深いラブストーリーのよう。
2人とも綺麗だった。

坂元裕二の脚本はドラマの時よりも鳴りをひそめた感
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.1

正直なところ、全く期待せずに観ました。
が、めちゃくちゃ裏切られました。
素晴らしい!!

最後の最後まで、驚きもあって、心がほっこりあたたかくなりました。

男(あれは…実父??)の顔が怖すぎ!!
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

マリオ大好きな息子と観に行きました。

思った以上に制作陣からマリオの持つ世界観への愛を感じたので、マリオのゲームが好き、もしくはやったことある人なら絶対観てほしい!と思いました。

あるキャラクター
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.9

映画にかける情熱がぎゅうぎゅうに詰まってる!そんな作品だった。
クリエーターの人たちだけじゃなくて本当にいろんな人が映画作りに携わってるんだなぁと実感。

作中はアメリカのニャリウッド?が舞台なのでか
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

淡々と、静かに、でもとても力強い映画だった。
岸井ゆきの、恐るべし。
コロナ禍のマスク生活、ボクシングの試合、そして音楽がない環境音だけのエンドロールがとても印象的。

特別何か大きなことが起こるとか
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

自分にとって初めてのインド映画で、しかも長尺なので楽しめるか不安だったけど、ザ・エンタメ映画で結果として満足度がとても高い一本だった!

特にインターミッションまでは怒涛の展開で、ありえんだろーと思う
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.6

90分くらいの映画と知りサクッと観られるかなと思いきや、なんだか会話に集中出来ず退屈に思ってしまった。

でもラストに近づくにつれ目が離せなくなり、とにかく仲野太賀の泣きの演技がものすごい!!
(初恋
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.9

好きな人と色々ありながらも一緒に年をとっていくこと。
シンプルだけど難しい、でもそれが幸せってやつかもしれない。
とにかく食べ物美味しそうでめちゃくちゃお腹すいてくる。飯テロ注意。
個人的にはジルベー
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.1

フランス制作の登山アニメ映画(主人公は日本人?)くらいの事前情報しか知らずに何気なく観始めたが…
かなりの衝撃作だった!

山に取り憑かれてしまった男たち。
とにかく山での描写が恐ろしいしこの上なく残
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

4.0

とんでもなく大きな愛の物語だった。
尾野真千子の演技力は言わずもがな。
そして息子くんの健気さや聡明さが光っていた。

脚本的にはどうなの?っていうところとか、邦画のいわゆる"よくない部分"は部分的に
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

タナダユキ監督だったので期待して観たけど…
期待以上の作品ではなかった。
都合良すぎるだろーって言いたくなる場面が多々あったり、永野芽郁は頑張ってたと思うけど、粗暴な演技がやっぱりちょっと無理がある感
>>続きを読む