ユさんの映画レビュー・感想・評価

ユ

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

-

前情報無しで見たから最初に曲流れたとき一緒に見えた人と、うおーーー!言うて立ち上がってしまったで

血のお茶と紅い鎖(2006年製作の映画)

-

ストップモーションの映像は自由に想像して楽しめるから好き
ハツカネズミの家なんかめっちゃ時計の音するし強欲で残酷で最悪
他人から奪ってばっかじゃむしろマイナスな気がするけど当人たちは気にも留めない感じ

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

鈴木亮平ムキムキで美しい.....くるみちゃんめっちゃ可愛いしコスプレも似合ってた
店の女の子たちみんな獠ちゃんのこと知っててなんかいいなーと思った

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

音楽とか音の演出がすごいよかった
ところどころ無音のところあるけど全然違和感ないし逆に世界観に引き込まれた!
色合いも近未来的な感じもかっこいいし、わたしも金田みたいなバイク乗って仲間と暴走したいね

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

一生見たくない
最後らへん見てられなくて飛ばした でも作中の母親と同い年くらいで見れてよかったかもしれない

此の糸(2005年製作の映画)

-

紫をバラバラにして此の糸らしい
個人的に雰囲気が芸大で過ごした4年間を思い出させた
なんか懐かしかった

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

-

パルシネマのオールナイトで見た
カネコアヤノかわいい
女の子たちが解放されるとこわたしも混ざって走りたいくらいなんかめっちゃ綺麗に見えた
死んだと知る前までは生きてたってこと、言いたいことわかるけど訳
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

楽しみな予定があるとき何度も時計を確認してしまうのすごい共感。お父さんの最後らへんの言葉めっちゃ良くて理想の親子像やなと思った。
あと私も庭で朝食食べたい........

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

茶髪ボブの伊藤沙莉が本当にキュートでいい
時間遡っていく系の映画結構好き

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

映画を見るとき自分と重ねがちなんですが、2人ともどちらにも共感できてしまった
でも理想はイーニドだけど、現実的には完全にレベッカかも〜
もっと歳を重ねたらまた友達ともう一度観たい

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

音まで体感できたから映画館で見れてよかったなあと思った
2.3年ぶりの映画館でした

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

池松壮亮すきすぎる
悲しいときに見たらダメなやつだった

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

紳士中の紳士最高 ちゃんとハンカチ持ち歩こう
でも浮気は良くないだろ

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

-

田中圭に名前呼びされたり、机の下で膝くっつけられたりしたらそりゃ恋に落ちますわ
先生かっこいい〜とかよくあったけど、先生がどっかいけば普通に同世代の子と付き合うのめっちゃわかる

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

-

何だこの映画は
わかりそうでわからないが続くし、夢の中にずっといるみたいだった

何者(2016年製作の映画)

-

2回目見た 頭の中ではなんでも傑作
1回生の時は就活のこと全然わからなかったけど、今改めて見たらグサグサ来た