ひろたさんの映画レビュー・感想・評価

ひろた

ひろた

映画(163)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

-

ずっとどういう気持ちで見ていいか分からなくて終わってしまった感じだけど、
身障者のキャラを誇張して描くんじゃなくて、本当に1人の人間が出会って別れた話って感じがしてすごく良かった、多分次見た時は違う感
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

ここ最近で一番好き、これが映画だよね!って感じ!ただただハッピー

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パンフレットで角田光代さんが言ってたことが一番この物語のことをわかりやすく説明してると思った、怪物探しの物語じゃなくて、みんなの中にある小さな怪物の話だった

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後らへんのシーンでドラケンが奇襲かけられて食事してたお客さんの席に倒れちゃったときの「すみませんね」ってセリフは山田裕貴のアドリブだと勝手に思ってる、好き(アドリブじゃなくても好き)

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

パティンソンの目がすごくよかった、
ほっぺまっかっかのセドリック坊やの面影全然ない

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

-

原作の良さ残しつついい感じに映画1本分でちゃんと理解できるレベルにアレンジされてんの、天才すぎない?次も楽しみ、、

AWAKE(2019年製作の映画)

-

陰キャ吉沢がめちゃくちゃ陰キャで最高だった、自分の好きなことにまっすぐでそれをめちゃくちゃ極めてる人って超良いよね、、、

チワワちゃん(2018年製作の映画)

-

チワワちゃんの人めちゃくちゃ美女ってわけじゃないけど実在感半端ない、チワワちゃんて人が本当にいるかと思った、
門脇麦と成田凌演技エグい、虹郎ずっとかわいくて健全、あのティナ様が顔くしゃってさせて泣くの
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

すっごい良い舞台を観た後の感覚、
思うことはあるけどやっぱりミュージカル好きだ〜ってなった、、

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょ、え、だれか、、、、、?!
パニックパニック、やばすぎんだろ!?!?
自分的にアンドリューガーフィールドがゼンデイヤ助けたところほんまにやばい泣ける

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

-

アメリカンハイスクールのノリ見てえ〜ってなったから見たけどストーリーもキャラも普通にマジで良かった、、

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-

漫画読んでたけど思った以上にキャスティング良かった!木村文乃意外とハマってて嬉しかった〜!

クルエラ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コロコロファッションを変えるエマストーンがとにかくうっつくしくて、目が幸せ、
女版ジョーカーみある、美しい、、、

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヤバい曲が良すぎる、、
黒人差別とか女性蔑視とか意識しすぎてるな〜って感じでしまったけど、これはこれでいいし王子の妹が個人的に好きだった!皆幸せになればいい!ピアースブロスナンがいちゃんイケメンだた

ディパーテッド(2006年製作の映画)

-

ディカプリオとジャックニコルソンが同じ画面に映ったの観て訳もなく金払いそうになった(??)なんたかんだ善と悪ってほぼ紙一重だな?

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

ベイビードライバー観て今日終わっとけば良いものの魔がさして観ちゃった、あれで感じた爽快さを全部奪われ、今自分が抱えるヘイトが込み上げてきて良い具合に胸糞気分になってしまった、、、返せ爽快さを、、面白か>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

なにこの無駄という無駄が省かれた展開と演出と爽やかなアクションとデボラ、楽しくてずっとニヤついてた、、超面白いじゃん、、、、

虹色デイズ(2018年製作の映画)

-

なんだこの感じ知ってる!って思ったら飯塚健だった、、リプレイアンドデストロイでクセになったこのノリ、内容云々ともかく10代の輝き詰まってたよ〜!
原作読んでたけど全く別物だって思って見たほうがいいこれ
>>続きを読む

ガチバン ULTRAMAX(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これ安藤を観る映画?
主役安藤?
お前みたいなキラキラした目のやつが出来る仕事じゃねえんだよってセリフ深すぎない??(言い回し違うかも)
安藤というキャラが丁寧に作られすぎて尊いし、
のちに闇金ドッグ
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中まで観て寝よ思ったら全部観てしまった、2人が一緒にならなかったのが逆に良い、山田裕貴に追いかけられる斎藤飛鳥になりたかった、、、、

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

ドラケンしか勝たんって思ってたら山田裕貴しか勝たんだった完全にオチた

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

-

ヒッチコック映画みたいなじわじわくる怖さ、若い頃のデニーロかっこよすぎだろ、悪役でも応援しちゃったわ

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

-

一回観ただけじゃ全然飲み込めないもっと咀嚼して語りたい、今回観たときと次観たときと全然感じること違うんだろうなって思う、ジャックニコルソン、死ぬまでに一度は生で見てみたいなあ!

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今日観てからずっとリリーのこと考えてる、眠るように死んでいくリリーの顔ずっと頭から離れないし、自分に嘘つかない生き方って絶対に幸せとは限らないけどリリーはそれでも自分でいる道を選んだってことに、凄いと>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-

最初ながら見してたのに気づいたら作業止めて凝視してた、邦画の濡れ場結構生々しくて苦手なんだけど、小栗旬と女たちのシーンは美、美、美って感じで見入ってしまった、やっぱ美しさって一番強いな、、、

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

予告死ぬほど観すぎてとっくに観た気になってたけど、いや、良い、マジで良い、
まっじで期待以上、
ところどころ坂元裕二ぃ〜ってなってニヤニヤした、でもどのセリフで良かったとかここが好きとか忘れちゃったか
>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

-

美貴が小松菜奈じゃなかったら、最後まで観てられなかったし私には理解も共感も出来ない世界観だった、まあでも犬を飼うって最高ってことだよねたぶん

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

-

結局一番好きで楽しい泣ける、トレイシーみたいになることが人生の目標

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

最終的に世界戻って年老いたビートルズが全員集合してウェンブリーで歌うラストが良かったけどもうなんでもいいやビートルズは最高