あささんの映画レビュー・感想・評価

あさ

あさ

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

辛い話だけど面白かった
好みの雰囲気
子供の頃に見たらトラウマになってる、、
暗くてまあまあグロいから大人向け
アクションシーンはぬるぬる動く

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

アベンジャーズシリーズ初めてみたけど、シンプルなお話だった!わかりやすい
作品数多いのでこのくらいわかりやすいとさらっと見られて入門編にとても良かった!

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

-

原作漫画が好きだったので見た
キャストが全員漫画と似てるのがすごい
原作も勢いで進むところがあるし、話がちょっと複雑だから、1時間半の映画になると説明不足感がある
クネヒトいいかんじなのにネズミがB級
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

インディは絶対に死なないので、派手なアクションも安心して見てられる
そんなわけないでしょ!っていうシーンも多いけど、1作目のオマージュのようなシーンもあって楽しかった

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.8

大人が本気でお金をかけて作ったコント
今回は滋賀が舞台なので、滋賀の知識があるとより楽しめる
とにかくどの県の表現も誇張してるんだけど、外国からみた京都とかあのままのイメージだったりするのかな笑
脳死
>>続きを読む

ファンタジア2000(1999年製作の映画)

4.2

久々に見直した
rhapsody in blueと威風堂々の印象が強い
威風堂々は結末がわかっていても途中もどかしくてしっかり結末でうるっとする
曲が作る雰囲気の重要性がわかるな〜

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

1回目飛行機内、無音字幕なしで2/3くらい視聴
2回目ディズニープラス、日本語で視聴
ピクサーの作品の中で一番刺さった
思っていた以上にしっかりラブストーリーだった
映像が綺麗だから無音でも楽しめるし
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.8

アクションシーンがかっこいい!
おふざけと本気アクションのバランスがちょうど良かった
高良健吾👍

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

-

ちょっと私には難しかった
多くは語らない雰囲気の映画だったので、エリザベートの苦悩とか深いところまで察することができなかった
映像の重たさは、輝かしいエリザベートのイメージと対照的で現実味があった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

韓国往復で
ほぼニュースーパーしかやってこなかったけど知ってるキャラクターとか小ネタで楽しめた
映像が鮮やかでたのしい

RRR(2022年製作の映画)

4.2

初インド映画、見せ場が多くてカロリー高い!
インド映画でイメージする歌って踊るシーンはほとんどなくて、戦闘シーンがメインだった
つっこみどころはたくさんあるけど、特に後半が最強すぎて見終わったあと爽快
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.4

シリーズの中だとジュラシックパークの1本目しか見たことがなかったけど、楽しめた
たまにそれ何?ってなるところがあって、前作を見てたら繋がりそう
誰が黒幕でどういう展開になっていくか全部想像がつくのに、
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

伏線回収が気持ち良かった
昔開始10分くらいで断念したのは、画面の暗さで身構えちゃったからかなー
全体通すとテンポが良くて、想像してたよりも見やすい映画だった
つらいシーンもあるけど、その分ビールとか
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

字幕版で見た
ストーリーはアニメと違う部分もあるけど、解釈一致で安心した!アリエルとエリックが惹かれ合うところ、アニメより丁寧で好き
アリエルの名前当てるシーン、かわいい
part of your w
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普通映画の番宣ワイドショーだったりインタビューでは〇〇役の△△ですと自己紹介があるのに、この映画はそれがなかったなーと思い出した
役名を言うとなるとネタバレになっちゃうからだったんだなー
逆にそれを言
>>続きを読む