なんだったっけさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • なんだったっけさんの鑑賞したドラマ
なんだったっけ

なんだったっけ

ももさんと7人のパパゲーノ(2022年製作のドラマ)

-

目が覚めて、
月曜だという現実に項垂れこのままじゃダメだと分かっているから足を踏み出してみるものの、ギリギリのところまで来て行けない。高校の時の私を見ているようだった。ああ、あの時苦しかったな死にたか
>>続きを読む

0

ソロ活女子のススメ シーズン4(2024年製作のドラマ)

-

あっという間に見終えてしまった!ゆっくりのんびりでいいのでもう少しだけ続いてくれ〜〜〜まだまだ見たいぜ〜〜〜

0

階段のうた(2010年製作のドラマ)

-

わたしの生活にも、西島秀俊のような優しい優しいナレーションがついてほしい

0

月とケーキ2(2024年製作のドラマ)

-

こういう会話を空気感を、共に過ごせる相手に出会えたらいいな〜〜〜

0

山のトムさん(2015年製作のドラマ)

-

こう生きてゆくことができたら

成績は良くなく、やるぞ!と己が決め始めたことを続けていくことしかできない私を受け入れてくれる人間は家族以外にいるのだろうかと不安になった。好きに生きていけばいいことを頭
>>続きを読む

0

おっさんずラブ(SPドラマ)(2016年製作のドラマ)

4.5

ぐずぐずしちゃう田中圭愛おしい
全員カワイイ あ〜本当に大好きだコレ

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

4.0

どれが伏線になるのか目を光らせて見ていた

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.5

散りばめられた情報たちが、どんどん回収されていって興奮が止まらなかった。子役の表情もたまらん。友達に会いたくなった

0

離婚なふたり(2019年製作のドラマ)

4.0

リリーフランキーが身近にいたのなら、きっと私は好きになってしまうだろうな

サブスクのサムネは離婚の記者会見かと思っていた。漫才のような掛け合いがよかった

恋人とて他人
交わることはないのだね

0

ソロ活女子のススメ シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.0

ピューロランド回の、スタイリングがすごく好きだった。赤や緑,黄色を自然に着こなす江口のりこが素敵だ

0

ソロ活女子のススメ(2021年製作のドラマ)

4.0

ソロの自分に向けられた目をネガティブに捉えず、素直に純粋に「そうか」と受け止めるところが、見てて心地よかったし私も変に意識せず過ごそうと思えましたわ

0

やっぱそれ、よくないと思う。(2023年製作のドラマ)

5.0

申し訳ないほど、クソ野郎な友人だなクソだ!クソ!と思ってしまっていた ごめんなさい

編集の仕様によって、喜ばせることも悲しむこともできてしまうのね

突然のカネコアヤノの恋のしかたに号泣してしまった
>>続きを読む

0

夢中さ、きみに。(2021年製作のドラマ)

5.0

和山先生作品、どれもシュールなので実写できるのか?と思っていましたが、ハー!面白い りゅちぇ〜〜〜
私も、ドキドキしたいですわ………

0

凪のお暇(2019年製作のドラマ)

4.5

こんなの選べません、、、泣
お二人でシェアしていただきたいですし、もうどうせならお二人がお付き合いしていただいて私はそれを眺めていたいです、、、泣

うお〜〜〜!!デロデロにちゅーして、デロデロに愛さ
>>続きを読む

0

グーグーだって猫である(2014年製作のドラマ)

5.0

1話が苦しかった

生まれた時から一緒に過ごしていたバニを思い出してしまったし、今を一緒に過ごすマロンがいなくなってしまったら、と考えてしまい。

人も猫も寿命があるのだけれど
これは仕方ないことなの
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

4.5

音楽,カメラワーク,ナレーション。 サスペンス要素は存分に入り込んでいるのに、脚本がこうだとココまで面白くなるのか。

さついのどうてい って読んでましたわ
さついのみちのりね…ね…
初め、黒服が学ラ
>>続きを読む

0

それ忘れてくださいって言いましたけど。(2022年製作のドラマ)

5.0

最高にイイな 

途中からもうペペロンチーノの口になり、パスタを買いに行こうとしたが大雨。プリンはなんにも知らないけれどをピアノで適当に弾いてママと歌った。雨止む。

見終えた今はプリンを作ろうとして
>>続きを読む

0

ジャパニーズスタイル(2022年製作のドラマ)

4.0

一日のみのリハで、客入りその場収録、緊張感ある空気だろうによくここまで演じることができるな本当にすごい。

こういうのは画面で見る以上に、実際に見たほうが面白いんだろうな

仲野太賀の表情がイイね
>>続きを読む

0

FM999 999WOMEN‘S SONGS(2021年製作のドラマ)

4.0

3話の、ともさかりえの、言葉

倉くん、クソ野郎だけれど、カッコいい〜
弓道部だったので部活内恋愛の妄想が捗ります制服道着姿ありがとう

0

ああ、ラブホテル ~秘密~(2023年製作のドラマ)

3.5

ラブホ写真館が「すご」と声出るものばかりで面白かった

キャストが本当に豪華だな〜
運命の二人とダイバーシティ・ラブホテルが良かった〜 板垣李光人くんと林遣都が、キャッキャ楽しそうにしているところ眼福
>>続きを読む

0

杉咲花の撮休(2023年製作のドラマ)

4.5

1〜3話がすごく好きで、その中でも3話が特に好きで

両想いを一旦横に置くという概念

「私が言ったことを自分の言葉かのように言うんだ」の表情
それを言葉遊びといわれてしまう始末 

『どうでもいい』
>>続きを読む

0

モテキ(2010年製作のドラマ)

4.5

もっとああしていれば、こうしていればと思ってしまう過去ばかりだけど

なんとか、

なんとか二十年生きてます

最終話での夏樹ちゃん含め家族とのやりとりが苦しかった。私も早く恋人を両親に紹介したいよ…
>>続きを読む

0

マルモのおきて(2011年製作のドラマ)

5.0

ちちくらともき で当分元気になれる

小さな頃から、ずーっとずっと、愛菜ちゃんが好きだ、私は。

0

なぞの転校生(2014年製作のドラマ)

3.5

本郷奏多のセリフ量

ゴールドベルグ変奏曲 アリア が好きだ。夏を感じる。時かけの印象が強いからだろうけれど。練習しちゃおう。ピアノ

0

イケメン・セブン・デイズ(2023年製作のドラマ)

4.0

ガハハハハハハハ‼️

ズキューーーンバタンキューー!……バタ…

0

待って、私の青春(2019年製作のドラマ)

4.0

語学勉強として見始めた 初中国ドラマ
かなりベタな恋愛だな〜と思っていたものの、高校大学就職と成長の課程を観るうちに気がついたら同級生のような立ち位置にいました。ボロボロ泣いてしまった。ツァンツァンの
>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

4.0

初めて朝ドラをしっかり見た

まいんちゃんに憧れ何度「みんなも作ってアラモード」をしたことか。母が見ていたのを横目で少し見ていただけだったが、面白くてすぐ入り込みました…!

え〜!パイロットならんの
>>続きを読む

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

4.5

愛おしい顔をするね〜、安達くん

藤崎さんの立ち位置がいいな。わたしも微笑ましく見守りたい

0
>|