eurekaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

単純明快ぶっ飛びアクション純粋に楽しめた〜!超楽しかった!笑えるし、もうなんなら可愛かった!
※急にロシアンマフィアぶっ飛び

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.5

節々めちゃくちゃ笑える、道端の笑い泣き結構いいクライマックスだしエンドロールに入るシーンもかなり良かった!

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

4.1

触れないことと遡らないことが良かったのかな、全部が前に普遍的に進んでるもんだから生きてるんですよ、、、鏡がなんだ?!鏡の作用が理解できなくてちらつく。環境変えるためにも、その場でしがみつくためにも、前>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

しっかりと気持ち悪く、しっかりと面白かったです、恋心って一番キケンだな

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

現実なのかはたまた違うのかという世界の、区別の、境界線が曖昧になっていく感じ、流れる感じ、流石です今敏ワールド!背景や色合い、1番好きかも、ひたすら1つのことを想える追えるのはとても強くて美しい

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.7

細やかな背景や言動が良かったです。
東京の養分だな〜…

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.7

選択の連続、大きな選択は本当に怖い、一生揺らがない後悔しない選択できる自信なんてない、等身大でよかった面白かった

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

酒は飲んでも飲まれるな!ってことですね、良い点も悪い点もあるからね…終始ではありますがラストシーンのマッツ・ミケルセンのかっこよさが半端なかった…

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

画が結構好きだった。むずかしいことはかんがえずにみちゃいましたね、、、

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.7

怖い!
自分が判断してその人のことを認識してしまう情報を飲み込む乏しさが怖い…そして掌返すように態度が見る目が変わっちゃうのもさらに怖い…
でも実際いたらそう判断しちゃうと思います。怖い…!

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.3

選択しなかった方を考え続けるのは辛い、どう感じるかや行動できる範囲も、挑戦するのも全部自分のものー!

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.8

物が繋いでるコト自体を捨てたくて捨てていくのは身も心も健康になっていくような感じがする。思い出が詰まっていて、それが良い形で残らないのなら捨てた方がいいけど未練たらたらやんか!
どうしても繋がりという
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.3

ここまで1つの話をしっかり映像としてできちゃうならシーズン化しちゃってもいい感じにちゃんとしてる!原作が半端ないから助かってる感もあるぅ

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.3

漫画の雰囲気をそこまで壊さずしてゆるやかに流れていく感じ良かった!アクションなげ〜けど!

オールド(2021年製作の映画)

3.4

シンプルかつ複雑だから分かるものと、それを少し蔑ろにしちゃう構成嫌いじゃない。面白かった!よ…微妙に回収、無理矢理回収!!!

太陽 -TAIYO-(2022年製作の映画)

3.4

招待制によって繰り返される映像の再生の仕掛けによって映像内の人達の物語の再生ということ、追われるということを少しは理解できた。
映像と音楽がカッコいい〜!この短さっていうのも。
けど全体公開しちゃうと
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

ファーストカットで、最高時間始まった〜と見ていくうちにどんどん面白いのに分からないことも増えてきて情報量と圧倒的な緻密さと画で自分の中で混乱が起きてしまい観終わった後何も言えなかった。感想の言語化が全>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

どんどん得るけど、どんどん失っていく感じ。過去のキラキラには勝てず、それにしがみつき生きていくことによって失っていく感じ、、得るばかりじゃいさせてくれないみたいです

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

三谷節のテンポ使いってやっぱ邦画独特有するものだし仕上がりますね、!良いコメディ

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.2

スネイプ….スネイプ….
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.0

ウェス節最高だったんですけど寝ちゃいましたなんでだろ〜もう一回見させてください視覚芸術…

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.0

期待せんで良かった、やっぱり続編って感じ。続きあるからってそそられないよ

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

今見ると映像の改革!って感じと、昔のSFはやっぱこうでなきゃね!が入り混じる新生児。
びっくり良〜!

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.8

映画って?演劇って?映像って?言葉って?小説って?こんなに面白いんだという経験

三部作短編、
③で心が言葉に殴られて涙流しちゃいました。
以下ネタバレ含む三部作それぞれ感想です

①魔法
ラストの3
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

掴めてなくてもくるくる変わって
分かっちゃう展開作れるのって凄いね。
じわじわと熱くなれる、熱くなりたい感じ。
一見のらりくらり最高!がやっぱりちゃんと苦しい乗り越えて、乗り越えられんくて
そして真面
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.7

どんな理不尽も、どんな悪意も見捨てることはできない、許してはいけないと全身で伝えるものです。許すって何?
因果報復、繰り返しは止まない、
純が黒くなっちゃうという今
のものの原点を見た感じはします。
>>続きを読む