playgroundさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

playground

playground

映画(1022)
ドラマ(96)
アニメ(0)

ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間(2017年製作の映画)

3.0

サバイバル×ロマンス+ワンコ

ちょっと上記のバランスが面白かった。
サバイバルがちょっとライトでガチサバイバルが苦手な人にも見やすいですね、その辺りはその後のロマンス・パートとの兼ね合いなのでしょう
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.2

デルトロ節炸裂のグロテスク・ストーリー。

デルトロお得意のまさに見世物小屋的世界を生きる罪を背負った男の宿命を描いたドラマ。
自分を許せないでどんどん堕ちていくサマが痛々しい感じ、その選択ダメでしょ
>>続きを読む

パーキングエリア(2022年製作の映画)

2.9

5人+1人…

雪の山荘系的にはあと2人ほど欲しいところでした。
予算も人も少ない割にかなり頑張ってると思います。
二転三転する流れもほどほどに良かったですが、ハッとする目新しさや派手さは無いです。
>>続きを読む

ナイト・ハウス(2020年製作の映画)

3.2

レベッカ・ホール独演会

情緒不安定演技させたらピカイチですね、
ナオミ・ワッツあたりもホラー女優定番でしたけど、心理描写の表現が上手だなぁと感じました、映画として面白いかは別として。
内容は夫の自殺
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

「映画」というモノをちゃんと観たなぁーって感じ。

本格モノの古典の魅力を余すとこなく仕上げた力作でした。
ケネス・ブラナー演じるポアロの“ただ正すとこを正すだけ”という悲しい役割の熱演が意外なほど良
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.1

思い出に生きる人々の物語。

セミドキュメンタリータッチで描かれるファーンのロード・ムービー。
大自然の風景とノマドたちの深入りし過ぎない心の交流が身に沁みました。
思い出を引きずり過ぎて、今を生きる
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

MCU in Hong Kong みたいな。

華がないですね、シャン・チー!!
映画的には前半からアクション全開で楽しめるんだけど、ヒーローがカッコよくないのが、最後までハマらない感じでしたね。
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

ソーの映画って意外といつもハマるんだなぁ、なぜか。
MCUキャラ的にそれほど好きではないんだけど…。
単独作品として、ちゃんと楽しく観れるってのは嬉しい限りです。
なんか、最近のMCU作品って縛り多過
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

ハロルドに捧ぐ(涙)

30年後の最高の続編でした。
大人になって観たら、確かにキッズムービーなんだけど、演者も楽しそうだし、リスペクト感バリバリの演出で楽しかったです。
ストーリー的には前半ちょっと
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

4.0

「しきたりなんて馬鹿らしい…」
って、どの口で言っとんじゃい!!w

スリラー?いや、ブラック・コメディか。
感性がフレッシュで素晴らしいです、楽しくなるツボよく押さえてるもん。
『ガンズ・アキンボ』
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

2.8

良くも悪くもディズニーアドベンチャーなファミリームービー。

毒の無いインディージョーンズ、そんなの観る前から分かってるけど、何かあるかと期待して観たら、ホント特に何も無かった。w

これなら『ジュマ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

これまでのMCUがゾウリムシ化しちゃった?!

どこまでも拡がり続けるMCUなんだけど、一体どこまで拡がるのか、原作コミックの世界を知らない身としては不安しかないのです。
MCU映画観る前には、時系列
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.1

モブキャラでも主役になれる系。w
この手の報われない人が報われるみたいなパターンってシンプルに感情移入しやすくてアガりますね。
設定や細々としたネタがセンス良くあちこちに散りばめられていて、パーティー
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

一見さんお断り。

ワンダ無双にゾンビ・ストレンジ、マルチバースにXメン、オマケのクレアとか盛りだくさん過ぎて、サイケデリックな映像と共に脳内オーバーヒート状態。
正直、記憶力ユルユルな年寄りには辛く
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.4

ちょっと図で説明してくれる?!

けっこうユルめにMCU鑑賞してる身としては、どんどん難易度上がってきてます。
これ、どれとどれの間ですかぁ?みたいな感じで。

作品自体は、ナターシャ・ファミリー物語
>>続きを読む

友情にSOS(2022年製作の映画)

3.7

ラストの顔がすべて。

白人ならば『ハングオーバー』みたいなノリで終わるハナシが、とんでもないスリラーに仕上がってます。
どう観てもコメディじゃないです、3人とも警察に撃ち殺されてたら、とんでもないブ
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.0

なんで?!どうしたい?!

原作も情報もなんにもナシで挑んだらちょっとヤバかった。
よく全部観れたと思う…って風な映画。
おしゃれエッセーみたいなセリフまわしをフラットに喋らす演出で頭に全く入ってこず
>>続きを読む

ノーザン・ソウル(2014年製作の映画)

3.7

モッズ御用達映画。

厳密に言うとモッズとは若干違うんだけど、まぁいいか…気になる人は気になると思いますけど。
とにかく、あの時代のノーザンソウルシーンが垣間見れるのが素晴らしい。
ウィガンカジノのシ
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

4.6

アンナ・カリーナの小悪魔を楽しむ映画。
センスの塊のよう…宝物です。

ゴダールが亡くなった。
私的には渋谷系の一翼を担った監督、今考えるとすごい時代、観るのに行列に並んだりして。
幸福な時代でした。
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.2

安定のリーアム・ニーソン…のはず。

どうにかして銀行強盗を正義漢に描こうとする努力が空回りしてます。
そもそも、そんな努力するなら、もっと無理のない設定あったでしょ!!ってツッコミ入れたくなりまし
>>続きを読む

マージン・コール(2011年製作の映画)

3.4

リーマンショックです、大好物です。
好物とは不謹慎ですが、私自身も結構被害被りました…
そのショックの発端を描いたドラマ、キャスティングがなかなか良いですね、ケビン・スペイシー好きだったけどなぁ…
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.3

かなりベーシックなリベンジ・アクション映画。
ガイ・リッチーなのになんだかガチガチに型ハマったような仕上がりなのは原作ありきだからか。
ステイサムって意外とコンパクト、ダニエル・クレイグもそうだけど身
>>続きを読む

ブラッド・パンチ タイムループの呪い(2014年製作の映画)

2.7

タイムループホラーコメディ?!

インディー感溢れる作風が好印象。
もっとバカバカしく仕上げたら良かったのに、惜しいカンジしました。
ヒロインが微妙です。

ブリタニー・ランズ・ア・マラソン(2019年製作の映画)

3.1

ポッチャリのこじらせ系映画。

思春期こじらせ系と違ってガッツリ大人だけに年齢に逃げられないとこが厄介。
身体的に健康になるにつれて、精神的にも健康になっていく過程が当たり前だけど面白い。
結局のとこ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

こっちでも泣かされた。

お兄ちゃんが実はすごく優しくて良いんだよね、歌もの系って主人公の兄弟が色々と助け舟出すみたいなパターンよくありますね。
『シング・ストリート』もそうだったなぁ…とか考えながら
>>続きを読む

モンスター・パーティ(2018年製作の映画)

2.3

あれっ、スターライトさん、なんで出てるんすかっ?!

みたいなB級と言うかインディーズのりホラーコメディ映画。
もう少しキッチリ作られてるかと思っていたけど、予想を覆す雑な作り、絵といいシナリオといい
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

2.7

ニーガンよ、すべてお前が悪いっ!!w

って、結局、ニーガンを善人回帰させる神の仕業みたいなまとめ方だけど、こんなもんでしょう。
悪魔的なものって具現化すると若干チープなんだよね、貞子?伽倻子?みたい
>>続きを読む

パスワード:家(2018年製作の映画)

3.6

これだからスペイン映画は侮れない。

ほぼワンシチュエーションの会話劇だけど、退屈しない面白さ。
IT関連のお話もなかなかタイムリーだし興味深いですね。
終わらせ方もとても良かった…
ただ、さすがにモ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.7

この映画面白すぎるでしょ、
ドンパチで笑うっコトてなかなか無いわ。

面白いとこだけ切り取った脚本の潔さが素晴らしいし、悪意ある選曲センスも素晴らしい。
P・ベネターでアゲちゃうって凄いわ。
アクシ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.6

よく頑張りました。

って感じが凄い!みんな頑張ってる!
作りとしては、あの頃のヤクザ映画感満載、雰囲気もあるしワクワクしました、
あのオープニングだしね、ザッパーン!
ナレーションなんかもいいですね
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.3

ディザスターって、起きるまでがナンボ…

最近、意外とその美味しい部分をラフに扱う映画が多かったので、今作みたいなのはなかなか楽しいです。大統領アラートなんかもいい仕掛けですね。
内容はよくある家族愛
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.1

アメリカの悪いクセ。

後付け感と言うか、辻褄合わせと言うか…
主要キャラ死に過ぎで、後々困るパターン。
ドラマによくあるけど、ワイスペも例に漏れず、話広げ過ぎてコマ不足に。
でもって映画自体が、もう
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.1

ブラボーッ!!

コレはなんか凄い!!w
絵作りも緻密でキレイだし、シナリオもサイコーです。
ニューウェーブきたなーってカンジです。
壊れる一歩手前なキャリー・マリガンも良かった。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.4

悲しい発明!!
上手いこと言うな、エヴァン。

あの嘘はダメだ、決定的にダメだから
フンワリ善いハナシみたいに終わらせるなんて許せない。
あのSNSを拠り所にした人たちの中には、コナーみたいにいっぱい
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

2.6

色々と教訓な映画だな。

ラッセル・クロウがぽっちゃりクマちゃん…
役作りでもあるまいし、あれじゃ、もう今作みたいな役しか回ってこんぞ。

でもって、母親もダメダメで共感しづらいわぁ、遅刻する人って基
>>続きを読む