めさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

心が重くなるバトルアニメだった。

世にも奇妙な物語と戦闘シーンを交互に見てるような感覚。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タイムループに気づくシーンとかプレゼンのシーンは笑った。

最後もみんな仲良く突破しようとしてんの微笑ましくて好き。

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

面白かった!
どうやったらこんな話思いつくんだ。

今いる自分は夢か現実か。
本当にアイデアを植え付けられたのは誰なのか。

たぶんもっかい観てもわからないんだろうな笑

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

社会にとっての善悪は良心ではなく社会が決める。
生きていくには社会からはみ出しちゃいけないんだなー。人間の生存戦略かー。

最後、三上さんが自分の善に従って行動しないでくれと思いながら観てた。
でも、
>>続きを読む

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冗長なところがあって眠くなるところもあったけど、HALの暴走や最後のシーンは考えさせられることが多く面白かった。

最後の30分、残ったのが人間だけだったから途方もない情報量にパンクして老化しちゃった
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

Vパワー✌️

この映画をヴィーガンの人が観たらどんな感想になるのか気になる。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった!
変化のないような世界も常に変わり続けるんだな。
主人公みたいに日常の些細な変化に気付いて、一喜一憂できるようになりたい。

二度目の視聴。
平山さんは無口で無愛想で、一見孤独な人。
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.6

面白かったけど、こんな友達になるより他人になるのが難しそうな町嫌だな

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マギーの傷を止血する時、本人よりも辛そうに痛そうに苦しそうに止血してたフランキーが、この決断に至るなんてどれほどの苦痛だったんだろうな

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

吹き替え版を見た。
「チャーリーとチョコレート工場」とは全く別物。

途中まではこんなチョコレートミュージカル映画もいいかと思って見ていたが、途中からよくわからない捨て子の話で感情移入できず、一気に冷
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

老若男女楽しめる映画。

アニメの豪華客船に似てたり似てなかったり。

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

重く暗い話とほんわかした楽しい話が交互に入り、複雑な感情になりながら見た。

おじいちゃんとおばあちゃん好き。
最後のおばあちゃんのシーンは残された者としてのかっこよさと哀愁が伝わってきてよかった。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.5

わしがバカやったからやけど、途中こんがらがった笑

でも感極まったし、面白かった!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.7

面白かった!

ゴジラの強さ、怖さが伝わり、絶望感がやばかった

役者、時代背景、物語の締め方も素晴らしかった!

個人的な感想だが、シン・ゴジラは庵野臭すぎて、好きではなかったが、これを見て、ゴジラ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

ケンタッキー食うシーンとか追伸書くとこのやり取りめっちゃええわ

どの州、時代にも、良い人悪い人いろんな人がいる
肌の色や性別、職業なんかじゃそれがわからないってことを教えてくれる
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

3.7

ラストシーンは小さい頃の自分には衝撃だった。

今見ても、きんちょうのシーンはしんちゃんの成長を感じる。

ひろしの戦闘シーンはクソ笑った

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.7

この映画を観て、幽霊に対する価値観が変わった。

2回目の視聴。中学生の頃に初めて観た映画で、オチは覚えていたが、途中の話はほぼ忘れており、先が読めない展開に食い入るように観た。
面白い!

エンドロ
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーだと聞いてたので、真剣に見てたけど、途中から力を抜いて見る映画ということに気づいた。
セブンみたいな感じだと思って見てたら全然違ったので、意外性はあったが、少し残念。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ふと思ったけど、犯人は地下鉄の音を聞いてもなおまだ嫉妬してたのかな

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

少年の成長物語。
あくまで成長できたのは、異世界に冒険に行ったからではなく、母から残された「君たちはどう生きるか」を読んだからというのを推したい

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あの方=光彦説を思い出して、映画館で吹き出しそうになっちゃった。

2度目の視聴。序盤から目が離せない展開で楽しい。