Takutoさんの映画レビュー・感想・評価

Takuto

Takuto

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

思ってたよりグロテスクで
3時間くらい見た疲労感。笑
シンメトリーだったり主人公達と村の住人とのギャップで、
映像は綺麗だけど気味の悪さが続いてた。

村の雰囲気からは想像出来ない狂気?のギャップが凄
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

漫画として書いていた"キャラクター"が自分自身と重なる。
展開を読めるところと読めないところがあって面白かった!
深瀬がハマり役過ぎて菅田ファンで見たけど全部持ってかれた。
(他の役を演じてるところが
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

常に映像が綺麗で音楽もマッチしていた。

閑静なイメージがある避暑地で、良い"異物"としてオリヴァーが思春期のエリオに刺さったのかと思う。

誰しも経験がある?学生の頃に先生を好きになるような、少し違
>>続きを読む

ヘイター(2020年製作の映画)

-

「聖なる犯罪者」を最近見て、同じ監督・脚本ということだったので鑑賞。
宗教的な事に馴染みが無かったからこっちの方が話がすんなり入ってきた。

自分も大学生で、この間先生にレポートの盗用について指摘され
>>続きを読む

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

-

はい!ハッピーエンド!で終わらない後味悪い、現実的な終わり方だった。

街はハリケーンがカリブ海で発達して迫ってくる場所みたいで
(ガルヴェストンの名前の由来がハリケーン?)
ロイがロッキーに「何度も
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

ワンカット風映画初めて見たけど、ほんとにどこでカット入ってたのか分からない。笑
お涙頂戴の戦争映画じゃなくて良かった。
映画館で見れなかったのが後悔!

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

ギャツビーかっこいいなあ、と思ったらティモシー・シャラメだった。
ミッドナイト・イン・パリ見たくなるなあ、と思ったら監督一緒だった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

キャット可愛いしトラヴィスの音楽めっちゃかっこよかったけど頭痛い。
熱出そう。

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

-

主題歌を映画館で聴きたくて鑑賞。

シークレットキャスト?がいるって聞いてたけど、「あ、この人犯人だ。」と気づくような話でドラマで見るのがちょうど良かった。

柄本明さんが出ているんだけど、半沢直樹を
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

写真家を目指してる主人公に家族全員が(言葉を選ばないと)振り回されているんだけど、写真をきっかけに家族が一つになれてる。

東日本大地震後のシーンでは、野次を飛ばしに来る親父が結局、写真で救われる。話
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

-

ミニシアターで映画を見てみたくて気になったので鑑賞。

mid90sと同じ感じだと思って見たけどこっちの作品の方がドキュメンタリーの分リアリティーがあった。

貧困だったり何かネガティブな悩みがあって
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日本人特有?の言葉にしなきゃ伝わらないのに伝える事が出来ない。
結局、主人公は最後に伝える事が出来たのかなー。中国語、英語を勉強してたのも伝えようと努力してた一つなのかな。

最後の車内シーン、感動し
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

-

公開中気になってたが見れなかったので鑑賞。
容疑をかけられるから第一発見者が出てこなくなる?みたいなセリフはとても印象的。
正直者が馬鹿を見るってこういうことかー、これほど自分の中の正義?正直?を貫い
>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

-

菅田将暉が好きで彼も見ていたので鑑賞。

題名にもなっている「走れ、絶望に追いつかれない速さで」が主人公の中でキーワードになってるのかと思いきや、劇中では大した理由がなかった。
自分の中で良いように解
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

見終わってから最初に思ったのはスケボーやりたい。

見る人によって感想のポイント?が変わってるような気がする。私は長男なので、弟が憧れの対象を間違えて素行が悪くなっていくところで上手く注意できないとこ
>>続きを読む

We Margiela マルジェラと私たち(2017年製作の映画)

-

関係者からのインタビューでマルジェラの人物像が知れた。
ブティックオーナーの白髪おばさんかっこよかったー。

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

そこまで深いファンでは無いが、ドキュメンタリー?舞台裏?が好きなので楽しめた。
最後のドームが決まってからの「約束の卵」は感動した。

(2020年製作の映画)

-

成田凌が中島みゆきの「ファイト!」を歌うところが良かった。