溶さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

溶

映画(396)
ドラマ(0)
アニメ(1)

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.7

推理しようとしても
「はてはて?!?!いやこれは完全に絶対絶命だよ!?!?!」としかなれない

インスタント沼(2009年製作の映画)

5.0

めっちゃ好きだなあ
理想の釘って感じのなんとも言えない、でも完璧な構図の場面散りばめられてて、終始ときめいたなあ
ギャーギャー言ってるのもなんか心地良い叫びなんだよなあ、うるさくなく、でもうるさいって
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.6

良かった。ワンシチュエーションでありながら音によって広がる世界に引き込まれた。
もちろん声も含め、音が凄くいいなあ
かといって、ある音を信じすぎると騙されてしまう。ない音をいかに聞こうとするかが大切だ
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.4

茶番も茶番も茶番も茶番って感じでこれ見たあと一時期映画見なくなっていた笑

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.9

嬉しかったそうだよね
日常は奇跡の連続でできている
って言葉気に入ってて好きなんだけど、「滅多に起きない事を奇跡っていうんだよ」「日常は日常だよ」みたいに言われた事あるから嬉しいよ

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.2

一向に騙されないから、もう騙されないという騙されかと思ったらめちゃくちゃ騙されていた

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

4.2

なんかむかつくなあ

って下書きしてた、むかついたんだなあ

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.3

大好きな人が好きな映画なのに
よく分からなかったの凄くつらい

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.3

なんでそんな漁れるのとか、なんで鍵閉めないのとかの方ばっかり気になってしまってええ