えさんの映画レビュー・感想・評価

え

映画(146)
ドラマ(13)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

凄まじい作品であることは間違いないが、初見では全てを理解しきれなかった…

日本という立場であるから賛否付け難いというかエンタメとして見ていいのかとか揺れ動く感情に苦しくなった。本音を言うと被曝の描写
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.3

うわぁ…深くツッコむと色々言いたくなっちゃいそうだな…。うん、ラストシーンを観た時の気持ちそのままでいよう。
僕は割と好きです!!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

哲学的なストーリーと幻想的な世界観が奇妙にマッチして魅了された…きっとベラから見た世界はあんな風に見えていたのだろうな。
セットや衣装など舞台芸術がどれもこれも可愛くてオシャレでシーンが変わるたびにワ
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

10代の頃に観てなくてよかった…
もし観てたら全く違う人生を過ごしていただろうな。

少し大人になってからようやく観たので、シーモアの視点で観てた。はみ出しものなりに社会に溶け込んで頑張ってるよ…ビッ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.8

間違いなく邦画史上最高峰の名作。
草薙剛最高傑作。

公開時期に映画館で観てたのに何故か記録してなかった。
久しぶりにNetflixで鑑賞したが、内容知ってても涙が溢れてきた。

登場人物全員の演技が
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.1

なんか、ぽくなかったな…
監督のせいか、キャスティングのせいか…
岡部たかしだけ、ぽかった。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

10年以上前の作品でこの完成度なのか…映像表現が凄まじすぎた。
ただ渡辺謙の老けメイクが怖かった……

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.3

淡々と、ただただ淡々と進んでいった。
殺し屋映画としては珍しい観点で面白いと思ったけど、いまいちストーリーが入ってこなかった…
個人的に前評判がそこまで高かった理由はわからなかった

犬王(2021年製作の映画)

3.0

途中までは本当に★4レベルで良かったのに、急にスタジアムロックみたいな曲流れてきて最悪だった……一気に冷めた……
アヴちゃんめちゃくちゃ良かった!!

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

薄黄色の街と未知との遭遇。

相変わらずストーリーは初見だと難解だけど、それでも面白いと思えるのが不思議。
この作品も何回も何回も観るだろうな。

マーゴット・ロビーがメインかと思ったらちょい役だった
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

ヘンテコ日本と表情豊かな犬たち。

ウェスアンダーソンにしては理解しやすいストーリーだったし、思ってた以上に面白かった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

その命尽きるまで、作品を生み出し続けてほしい
貴方が生きた時代に生まれてこれたことを、心から光栄に思います

怪物(2023年製作の映画)

4.3

余白を残す美学。これぞ是枝作品。

日本最高峰の才能がタッグを組んだ本作。
間違いなく歴史に残る名作だった。

坂元裕二特有の会話劇ではなくじっくりとワンシーンを描く是枝演出が存分に発揮されていたけど
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!
シン・ゴジラほどではなかったけど、シン・ウルトラマンよりは断然面白かった。

キャストを事前に確認してたから覚悟はしてたけど、案の定浜辺美波と西野七瀬の演技がキツすぎて観てられなかっ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

3時間の尺を感じさせない面白さ。この長尺で中だるみしないの本当に凄い。

デイミアンチャゼルに演奏シーン撮らせたら間違いない。圧巻な映像に音響がついてきてない感覚があった。今度はドルビーアトモスで見た
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

2.9

率直に言うと、面白くないこともないかなというような感じです…
トムハンクスだから期待値が高くなってしまっただけに余計な改変がちょっと残念でした。序盤の時計のシーンも個人的に好きではないです(Disne
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

マッツの影にジョニデを思い浮かべてしまうのは正直なところですけど、とにかくマッツが最高でした!!
ストーリー的には1つのピリオドが打たれたような感じではあるけど、ここからどうなるのか……

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後の釈然としない感じがムズムズと……

おそらくコメディとして楽しむべきだったんだろうけど、シン・ゴジラのドキュメンタリーさを期待してしまっていたため物足りなさを感じてしまった。。

演出面
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

配信開始されてからもう何度見ただろうか。ピクサー史上最高傑作と言っても良いんじゃないか、ってくらい1つの到達点に達したような作品。
ストーリーが完璧なのは勿論なんだけど、なんと言ってもジョン・バティス
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

主人公がいい子過ぎてつらくなったけど、たくさんの愛に溢れてる映画でした。音楽を題材にしてるけど、良い意味で音楽に頼ってない作品だと思います。まさに優等生のような映画。

多くの人が"映画館で観るべき"
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

シンプルに、最高に面白かった。
気色悪いキャラデザながら、かわいく見えてくるのはなぜなのだろう…
3兄弟愛おしい…

ぜひ続編作ってほしいからクラファンとかやってくれないかな。。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.3

こんなにカラフルなモノクロを僕は未だかつて見た事がなかった。

ウェス・アンダーソンの感性が凝縮された圧巻の作品でした。まるで雑誌をめくるように色とりどりの物語が展開され、ワクワクが止まらず楽しめまし
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.2

期待しすぎたのも良くなかったかもしれませんが、シンプルに面白くなかった。
写真映えばかり気にする人たちが好きそうだなって感じです。見た目が良ければ全て良しなのかな、、、

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.2

R18作品はただグロいだけでストーリーは二の次三の次が多い印象だったけど、この作品は全くそんなことは無く。
1番恐ろしかったのは"殺人を肯定"してしまいそうになるほど巧みな理論。なるほど、R18の所以
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.6

セリフ、音楽、カメラアングル、色彩、テンポまでが心地良い。メルヘンと少しのブラックジョークが最高のバランス。
この作品に出会ってウェスアンダーソンの世界観にどっぷりハマりました。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

2.5

"泣ける"を謳い文句にしてる邦画作品は泣けないものが多いけど、その典型。設定に矛盾が多くて泣けそうで泣けなかったです。
本でちゃんと読まないともったいないなぁと感じるストーリーでした。それか連続ドラマ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.4

ラプンツェル以降のディズニーアニメ作品(ピクサーは除く)の中では比較的"観れる"タイプの映画でした。ズートピアには敵わないかな、って感じです(小声)
ミュージカルに重点が置かれてるので説明台詞が多い印
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.2

大人になってから観ると、結構良く出来てるストーリーだなって驚かされる。
この世界観はかなり好き

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

これはホラーなのか?と思ってしまうほど、美しい映画でした。
描写的にはかなり過激なシーンもありましたが、それすらも美しいと感じてしまいました。

人魚の姉妹の純情と欲望の交錯に胸が苦しくなり、、切なか
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.1

この映画は、見てて喉が乾く…

この監督の演出はあんまり好きじゃないけど、言われてるほど悪くないなって思ったのは出演者のおかげかな。最後のセックスとか余計な演出多すぎて全然エクスタシーがなかった…大事
>>続きを読む