pochayukiさんの映画レビュー・感想・評価

pochayuki

pochayuki

映画(384)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.0

ドラゴンボールのバトルにこんなに釘付けになるとは思わなかった。。映像美が超速バトルをうまい具合に表現してた。
いや、ブロリーが出てるからこんなに面白いことも計画内か!

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.4

愛って難しいな。ただ、オダギリジョーの色気は健在。そら惚れるよ

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

安藤サクラが凄く良い女優になってた。母性と色気の使いわけ。邪魔になる役者がいないからこれ味わうだけで観て良かったと思えちゃう。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

トムホスパイディがいてくれるからエンドゲームで憔悴しきったフェーズ3も華やかに終われる!ハッピーもネッドもたくさんのサプライズもあってマーベル好きで良かった!と思えます!

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

非現実的な科学も武器も能力もなく、ただただリアルなので怖い。こんな世界にならないことを願いたい。。
ヒースレジャーを超えた超えないの議論はいらない。紛れも無いジョーカーがスクリーンの中にいました。

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

3.0

ライブを繰り返すと演奏がうまくなるのはわかるけど、、、ね。飛躍し過ぎ

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.2

ヒーロー映画にここまでヒューマンドラマの要素詰められるなんて、むごい。すごく良い。ヴィランが2人出てくる絶望感も良い。そして何より、エマストーン可愛い!!!

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

リブートした甲斐がある!!!アクションかっこいい、ヒロイン可愛いでスパイダーマンの価値が上がるしかない。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.6

2年でかなり映像技術が進歩してた!関心!!!ピーターの心の葛藤がよく描かれていてMCUじゃなくてもマーベルはしっかりできてるなーと思いました。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.1

現代の映像技術を知った上で見ると、、、物足りない。アクションもヴィランも、クオリティが低い。そしてMJが尻軽すぎて気になってしまう。。キルスティンダンスト垢抜けてなくて可愛くないし。そんな良くない点ば>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.7

ありがとうMUC。ありがとうスタンリー。オールスターで泣けてきました。。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.3

ヒーローのバッググラウンドが謎なまま始まる新しい構成でいい部分悪い部分があったと思う。とりあえず強すぎるとちょっと萎えます。スーパーマン然り!

七つの会議(2018年製作の映画)

4.1

野村萬斎含め歌舞伎俳優陣の演技がさすが!貫禄が違う!みっちーや藤森は霞んでる

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.6

高畑充希には恐れ入ります。。はじける愛がかわいすぎる。。大泉洋はいつもの大泉さんなのにきちんと演じているからすごい!元気をとってももらえます。

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.2

峯田はまんま。松田龍平ははまり役すぎて怖い。こうやってクソったれな男に可愛い子はとられていくんだと絶望感じるよね。

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

2.7

パート1を見てないけどそこは関係なく観ることはできたが、うーん黒幕もメンバーの力の発揮の仕方もイマイチ。アメコミなんだからもっとドカンとかましてくれていいのに。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

前半がグダグダすぎて、こんなB級映画に世間は賞賛してて大丈夫か、、、と心配した数10分間でした。後半の回収はお見事。全てがすっきり。ただ、どっかで見たことあるような手法と思ったのは気のせいでしょうか。

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

3.0

2発で悟空がKOってちょっとレベルが違いすぎて、、、ねぇ。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

音楽映画が結局好きだ。ラストのライブシーンで泣いた。クイーン通ってきたわけじゃないのに。アーティストのバッググラウンドを理解した上で歌詞を眺めながら音楽を聴くと色んな想いがグッと入り込んでくる。

フライ,ダディ,フライ(2005年製作の映画)

3.0

岡田くんはいつだってカッコいい。堤真一は役らださめでも渋カッコよさを隠すことできないオーラ満載

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

1.9

最後まで色々釈然とせず劇場で観てつまらなかった思い出!

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.3

アクションが多くて推理以外にも忙しそうな服部とコナンである。。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.2

エルファニング大っきくなったなーと成長を感じる!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

歌のエネルギーがすごい!レベッカファーガソンの歌声が!と思ったら吹き替えでした。面食らったけど良いもんは良い。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

やっぱりアントマン好きだ。巨大化縮小化を駆使する変化自在な戦闘スタイルが面白い!ただ、それだけの映画だ!

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.4

シリーズ物の数年後の世界って好き。成長しているんだもの。ただ、CMに煽られすぎて期待しすぎてしまった。

DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?(2014年製作の映画)

3.5

黄金期のメンバーのスピーチや必死な姿を観ると涙してしまうんですよね。想い出があるからなのか。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

2.9

後半の畳み掛けまでそれぞれのストーリーが混雑してて少々疲れます。。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

ちょっと心踊らなくなった。エヴァ特有の理解できない点がちらほら。。それもエヴァの良さなのでいいんですが。次が早く観たいです。

>|