ぽちこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ぽちこ

ぽちこ

映画(446)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.5

特別すごい!とかではないけど、原作もしっかりしているし、役者さんも揃えられていて、安心して楽しめる作品、でした。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

静かで、綺麗で、残酷なおとぎ話です。
もうこれは名作入り間違いなしなやつです。

音楽も、レトロでアナログなセットも素晴らしかったけど、言葉を話せない主人公役の女優さんの演技力が本当に素晴らしかった。
>>続きを読む

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.5

前半2/3は、なんだか話が浅くてイマイチだなーと思って見ていたのですが後半1/3が面白くて引き込まれ、ラストでは想定外に涙が。
衣装がとても美麗でした。あと中国のお屋敷とか調度品とか、生活風俗的なとこ
>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.5

アメリカ南北戦争時代を舞台にした、時代劇。

全体を通してBGMがなく、鳥や虫の声が聞こえて、森の中にある学校の雰囲気、それから、遠くで聞こえる砲弾の音で戦争の気配がうまく演出されているなと思いました
>>続きを読む

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

4.5

作品全体に漂う息苦しさと、
音楽の美しさが素晴らしいです。

大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇](2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作も大好きだけど、女優陣の演技が素晴らしくて、生身の人間の力を感じましたよ。
2、3箇所でもらい泣き。
原作でちょっと納得のいかない感情面のところが演技によって掘り下げられてて、
なんかしっくりきた
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トーキー映画の出始めに、サイレント映画の俳優が落ちぶれて行く様を、サイレント映画で描いた作品。
サイレント映画は見慣れないからなんか新鮮だった。
サイレント映画の演技って独特だもんね。
与えられた映像
>>続きを読む

レンタネコ(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

寂しい人にネコをレンタルする話。
かもめ食堂の監督作品なので、ヤマもオチもない。
ちょっと変な日常が、ただ流れて行く感じに、脳がゆるみます。
疲れた時に息抜きがてら、眺めたりするとよいかも。

ラム・ダイアリー(2011年製作の映画)

2.0

ジョニデ主演。
実在の新聞記者の自伝の映画化。
プエルトリコに来た新聞記者が、ラムを飲んで飲まれてグダグダになりながら、事件に巻き込まれたりロマンスに巻き込まれたり、記者として目覚めたりする話。
あん
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ミラ・ジョヴォヴィッチ が女スパイのミレディ役で出演。
ストーリーはお決まりの、ダイヤの首飾りの話。
ストーリーが雑なのはある程度仕方がないとは思うのよ。
アクションに力を入れたかったのだろうなー、と
>>続きを読む

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

3.5

寂れたサーカスの冴えない奇術師のオズが、カンザスで気球に乗ってて竜巻にまきこまれてオズの国にたどり着き、伝説の魔法使いオズ、として、エメラルドシティの善い魔法使いと悪い魔法使いの戦いに巻き込まれる、と>>続きを読む