pochipochi5さんの映画レビュー・感想・評価

pochipochi5

pochipochi5

映画(154)
ドラマ(0)
アニメ(0)

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.7


証券の会社ってそうだよな、こうするしか無いんだよなって思うことたくさんあった。

まだまだ自分は甘いなーと思いつつ親子愛には感動しました。

サカサマのパテマ(2013年製作の映画)

3.9

いい!

わりとありがちなストーリーをこれまでにない設定の中ですすめている。だからとってもワクワクする。こんなみせかたもあるんだなーと感心しました!

魔女っこ姉妹のヨヨとネネ(2013年製作の映画)

4.0

なかなか好き。

作画の安定感は自分が見てきたアニメ映画の中で随一だったと思う

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

4.0

期待通りの面白さ!

スナイパーはone shot one kill以外はない

シャイニング(1980年製作の映画)

2.9

二度目の鑑賞

正直わけわからなかった。

自分はとことんキューブリックとは相性が悪いようだ。

特にこの人の女性の映し方はひどいものだと思う。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.6

好きな人は好きだとおもう。

全部ひっくるめて自分は無理

新しき世界(2013年製作の映画)

5.0

なんの前情報もなく、特別な期待もなく鑑賞。

それがとても申し訳なく思えるくらいすごい作品だった。

いい映画ってなにがいいのかわからない。演出、演技、カメラ、脚本どれがいいとか思うことなくただただ圧
>>続きを読む

25時(2002年製作の映画)

3.5

エドワードノートンってことで観たけど

この人はなんで犯罪者→捕まる→更生って作品ばかりでるのだろうかって気分だった

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.0

これはこれで好き。

B級感は否めない。字幕が若干ひどくて吹き替えにしなきゃならなく残念

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

4.0

ストーリーなんてバイオハザードシリーズで全く気にしてない。

やっぱアクションがいいなー

やっぱ映画はドンパチやってるのがいい!

H.G.ウェルズのS.F.月世界探険(1964年製作の映画)

3.7

60年代にこの映像は感動した。

宇宙もののSFなんてよくあるものなんだけど、この作品のワクワク感がいい!

月に着いた瞬間の喜びっぷりったらもう子供でしかない。
この時代の作品はやっぱり好き

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

ゆれます。とりあえず

最後の香川照之の表情をみてゆれる。

ラストシーンを観たいけど観たくないというなんともいえない気持ちになる
そして、もういいだろ...って何回も思った

役者たちの心もいろいろ
>>続きを読む

A KITE~INTERNATIONALバージョン~(2000年製作の映画)

3.0

陰鬱でなにかまとわりつく様な雰囲気、見終わっても見てよかったとはあんまり思えない作品

入りはかなり良かった。海外のアクション映画のワンシーンという感じ。ジャズとともに流れるシーンもなかなか渋さを感じ
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.5

前半の緊張感から後半の展開がアレ???って感じがある意味面白かった。

前半は28日後を思い出させてくれるような展開と絶望感があったのがよかった。
中盤もCGとかを駆使しながらzの力強さをみることがで
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.5

パッケージだけでみたけど正解だった。オススメしたいです!

現実は辛くても自分が救われたのなら良かったんじゃないか。
人の幸せは人それぞれだなー

って作品みて思ったけど作品とはほとんど関係なしですw