11さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

11

11

映画(209)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.8

クスッと笑えるシーンがかなりあって最後までずっとおもしろかった!

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.7

途中、結末よめちゃったかも、、って思ったけど、自分が予想してた終わりのその先の先があって、最高なエンディングでした。全然よめてませんでした。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.3

規模がちがいすぎる、、
IMAXで見てほんとによかった!!!!!

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.9

泣きすぎた、、終わりにかけてほんとにしんどい

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.2

最高、、。なぜこんなにかっこいいのか。
実話を基にしてるってところがまたさらに、、。
脚本:ステイシー・ペラルタ

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

終盤涙止まらなくなる。
先に邦画の方見て、そっちもすごく好きだったんだけどこっちもまたよかった。
邦画でYUIの歌声に惹かれて、こっちではベラ・ソーンの歌声にしっかり惹かれました
最初にチャーリーと会
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

ただタクシー運転手と客が話してるだけなのになんでこんなに面白いのか

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

3.8

これ見終わってすぐ、次の自分へのオススメ動画表示されて少し怖くなった

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.4

高校生女子のあの面倒臭い感じはわからないでもなかった
ガラケーがまた味を出している、、

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.2

こんなに切ないことあるんですか、、
見終わった後感動しすぎてほんとに言葉にならなかった

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一晩だけ、偶然の出会い。だからこその夢のような時間。毎日同じように訪れ、時には長く憂鬱に感じる夜が、その日だけは一瞬で過ぎ去る。一晩だけだからよかった。2人は、その日限りの恋愛という、大人の理性的な約>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.4

元になってる小説とマンガ読んで違い比べたら楽しかった

途中の殴り合いすごい、、

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ラスト20分くらい涙がとまらなかった。
サルーが幼い時にどれだけ辛い思いをしたのかと思うと、オーストラリアにいながら、どれだけ元の家族のことを考えていたのかと思うと、、、

サルーがいなくなったあの日
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

初日舞台挨拶行ってきました。
若葉竜也さん、この映画が見る人のお守りになったらいい、とおっしゃられていました。
本当にそんな映画。クスッと笑えて、明日もがんばろうって思える。何か大きなことが起きるより
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

5.0

なんとなくこの最後はわかっていたようで、でもあの海のシーンみたいな日々がずっと続けばいいのにと思った

「帰れ!」の後の恒夫優しすぎる、、

なんで泣いてるのかわからないけど自然と泣けた

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

今まで戦争系の映画は、敵をいかに倒すかを軸にした作品を見てきたけど、今回はいかに生き延びるか。敵の顔は一切出てこない。でも確実に爆撃される、確実に狙われてる。
一瞬の判断で生きるか死ぬかが決まる。もは
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.8

ガンダルフ強すぎじゃない、、??笑笑
ロードオブザリングに出てきたキャラクター登場するたびにテンション上がる
このシリーズ映画自体はけっこう長いのに毎回一瞬で終わる、、おもしろい、、

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.3

しんどかった。それぞれに色々あって、葛藤を抱えてる。他の人にはわかってもらえない辛さ。「なんで私だけ、、」ってセリフが刺さった。
LGBTQって言葉を社会は使いたがってそれを分かったように言うけど、言
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

ベンみたいな人間になりたい。と同時に、ベンみたいな人間を求めてしまっている自分がいる、、。

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

あなたが笑顔で写っている写真、そこには写っていない、その写真を撮ってくれた誰かのことを大切に。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

「はじまりは、おわりのはじまり」って言葉が刺さる人たちが羨ましい。自分は特に何もはじまらず、ただおわってばかりだから。

だけど、もし他にも自分と同じような気持ちになってしまう人がいるのなら伝えたい。
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

映画館で見られなかったことを後悔してもしきれない、、。
家族への愛、優しさに溢れていて、自然と涙が出てしまった。

人を愛する。
夢を追いかける。
幸せにも色んな形がある。

でも何より忘れちゃいけな
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

「しあわせになりたいっすねぇ!」のセリフが今の自分には刺さりすぎた、、

相手の心を見たいとかをこえて、相手になりたくなっちゃう。そのくらい好きってあたり、、この状況にはまったらかなりしんどいよね、、

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

処刑のシーンはやっぱキツい、、
最後の方の悲しい場面で、ジョンコーフィーが、暗いのは怖いから目隠し被せないでくれって言ったあたりで涙止まらなかった

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.1

リリーの笑顔が美しいけど、笑顔を見せる時こそ、その奥の複雑な思いを考えるとしんどくなる。ゲルダの愛の深さがあったからこそ、リリーはリリーでいられたんだなと思う。
2人のそれぞれの心の内を考えると涙無し
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.0

好きな映画何?って聞いてこれ答えてくる人いたら好感度あがるよなーー

『エリザベスタウン』が好きで、同じ監督の作品だと知って鑑賞。

音楽もセリフも最高!!元気出た!!
ペニーレインが最初に登場するシ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.2

「幸福が現実となるのは、それを誰かと分ちあったときだ。」

たった一人で出た旅で、最終的に見つけた答えがこの言葉。

家族と離れたくて出た旅だったけど、この話の中では家族の存在を何度も考えさせられるし
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

可能性を決めつけちゃいけないってことを学んだ
最後の5分で完全にやられた