ぴさんの映画レビュー・感想・評価

ぴ

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後の展開めちゃくちゃ舞台だなー!
エンドロール音楽と写真がいい

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

いぬたち愛おしくてたまらない
セットの作り込みが細かくてかわいかった

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

-

みつごちゃんかわいい
ママが変わったことでメリダがわんわん泣いていてもいやでも原因メリダだしなあ、、、て思ってしまった

バーレスク(2010年製作の映画)

-

キラキラで強くてかわいい
歌とかダンスできるのずっと憧れる

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

-

ハーレイかわいいエッグサンドおいしそ〜
突然のキラーボイス笑ってしまった

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

鬼丸さんの紹介コーナーすき
最近強くてかわいい女の子がでてくる映画ばっかりみてる
潜在的に強くなりたい欲があるのかもしれない

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

ツッコミどころ多かったけどそれも含めてあーだこーだ言いながら見るのがおもしろかった
みんなハーレイの虜

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

-

総集編だった😗アニメ見てたから最後とエンドロールだけよかった😗

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

アクションめちゃくちゃかっこよかったし可愛い女の子がバリバリのアクションするのたまらないな
やっぱり強いのって憧れる〜

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

ちひろさん自然体であたたかくて別け隔てなく接することができるからあんなに人を惹きつけるのかなあ
私もちひろさんと話したら好きになっちゃいそう
有村架純がかわいい、、特にお弁当美味しそうに食べるとこがか
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

サクッと気軽に見られて面白かった
コメディだけど泣いちゃった〜
マキタスポーツこういう部長役ほんと似合う
リリスクもいいね

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

感情と欲望のままに動いてた
風景やお洋服が可愛かった、、、
エマストーンの演技が凄い、見た目は変わらないのに赤ちゃんから自我を持った成人女性になるまでの成長を表現していた
人体のグロは見られなくて目と
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

舞踏会のハーマイオニーがきれいすぎロンサイテ〜!発言が多くて好感度下がった
道徳心あるハリーすき
ドギマギするハグリッドかわいいね
ヴォルデモートあんなおくるみ赤ちゃんみたいな感じだったんだ

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

ハリーたちが年齢的にすごい成長してた
ハグリッド先生として頑張ろうとしてるのかわいい😭🫶
マルフォイ許さぬ、殴ったハーマイオニーと同じ気持ち
あとスネイプ先生どんどん好きになる
ヒッポグリフかっこよく
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

ドビー苦手だ、、、
トイレの女の子に惚れられちゃうハリーかわいいね
やっぱりハグリッドとハーマイオニーがすき
剣がお子様セットのおまけについてくるみたいなやつでそれでいける!?て面白かった

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

ハリポタちゃんと見たこと無くて見る機会来た
めちゃくちゃ面白くて見始めてよかった〜て思った
奇しくも金ローと同じタイミング
ハグリッドとハーマイオニーがすき
CGがまだ今と比べると粗くておもしろい

朝がくるとむなしくなる(2022年製作の映画)

-

日常覗き見した感じ
ある、あるある、気持ちわかる〜
素を出せる友達の存在大切
ギャルのあややが好き、、、!と思ってたら舞台挨拶(あるの知らなかった)で安倍乙ちゃんでてきて嬉しかった

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

-

ベタだけどちゃんと泣けて感動した
レイ良い蛍すぎるよ〜〜
シャーロットもいい子すぎる、ティアナの周りには優しい生き物が多い

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

-

トードは浪費家、イカボード氏はお金で人を選ぶ、主人公2人揃って愚か者🤷‍♀️

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

ボロ泣きほぼずっと泣いてた気がする
私完全に水のエレメント
ウェイドエンバーに一途なの素敵だしほんと〜にいい子🥲ウェイドの家族も最初からエンバーを歓迎してくれたの嬉しかった

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

-

カールじいさん大好きだから新しい短編見られてうれしい!
ダグもカールじいさんもかわいい、、、
エリーへの愛に泣いちゃった

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

パスタ食べたくなる
アルベルトォォォて言いながら号泣した

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

現代の要素も入っていて、コメディ要素もハラハラホラー感もあって楽しかった〜
アトラクションのあのシーンだ〜!て嬉しくなってはやく乗りたくなった

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

イサベラとアントニオのお部屋の中がかわいい
ミラベル明るくて皆のために動いていい子、、、お母さん、愛を感じて好き
個々のギフト見るのが楽しい

街の上で(2019年製作の映画)

-

再上映で映画館で見られたの嬉しい〜
仕事帰りにちょうど良かったテンポ
日常だけど会話が面白くて登場人物みんなキャラがある
リアルに青の生活を覗き見している気分、青の街に馴染んでいる生活憧れる
青不器用
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

夏だから見た
画が綺麗、まっすぐなアレックスとどこか掴めないダヴィド、ダヴィドが儚く消えてしまうのなんだかわかる
正反対だから惹かれ合うぶんぶつかったときのダメージがでかい

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

ふわふわぬいぐるみ欲しい
100エーカーの仲間たちいいな
大人になったら煩わしく感じてしまうのかも

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

恋のはじめから終わったあとまでわかる〜〜がいっぱい
振り回されすぎて良くない例かもしれないけれど
良い友人が多いねレイチェルが特に精神的に大人で好き

ピノキオ(2022年製作の映画)

-

ストーリー初めてちゃんと知った1日でいろいろありすぎ