ポメラニアン戦士さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ポメラニアン戦士

ポメラニアン戦士

映画(284)
ドラマ(11)
アニメ(0)

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

カリフォルニアに語学留学行った時に現地で観た。ちゃんと内容分かってなかった気がする😭

バオ(2018年製作の映画)

4.3

お母さんが餃子の作り方教えてくれたの思い出した😢
子どもは親からしたらいつまでも小さくて可愛いものなのかな

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

ディズニー+が1ヶ月200円で入れるということだったので観た。
なんでかはわからないけど涙が出た。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

感情移入がどのキャラクターにも出来なかった。身近なテーマじゃないから、私に知識がないから、自分と重なるキャラクターがいないから、きっとこんなとこかと思うけど、深く描かないことで観客に丸投げすぎかと思う>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.8

色彩と光の使い方がうまくて楽しかった
テーマについてはあまり咀嚼できてない

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人にまさにいま問題となってる事柄について注意を向けさせるという、映画の役割の一部分を全うしている
最初のパパ活のシーンはライトに描きすぎて、こんなに楽そうでクリーンなものじゃないのに、と思ってたらその
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.7

設定が緻密に練られていて面白かったし、何よりSFアクション(?)なのかわからないけどSFチックな一捻りある設定とアクションシーンが合わさってかっこいい。チームメンバーがそれぞれ役職があって、別にヒーロ>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エメラルドグリーンが作品全体を通して使われていて視覚的に心地よかった。話自体はわかりやすく、おとぎ話を読んでいるような気分で鑑賞していた。私がもう少し幼い時だったらきっとこの作品をあまり理解できなかっ>>続きを読む

炎628(1985年製作の映画)

4.0

大学の授業でSociology of Violenceというものを履修していて、難題に対して答えを出してくるかこの映画の感想を提出するか選んでよいと教授に言われ、迷わず映画を観ることにした。この映画を>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.6

こういう系あるな〜ってまとめられる感じ!そんなにこの映画に特徴なかった気がする、大体のストーリーは覚えてる上でそう思う。

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.6

予告編とポスターの感じから、プラットフォームみたいな映画なのかと思ったが、思ってた感じとは違った。最後にそう繋がってくるのか!と思わせるストーリーは多いが、ただ単にこうやって繰り返していくのか、ではな>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.2

予告編しか知らなくて、ただひたすらファンタジー!なのかと思ったら違った。ファンタジーと現実の対比と関連が面白かった。ラスト泣いた。

MAMA(2013年製作の映画)

3.4

怖いけどなんか悲しかったちょっと行きすぎたCG演出のところ笑ってしまった

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.8

このグロさ超好き!
フランス映画ぽいな〜と観てて思った。画面使い方がフランスぽい。ベルギー映画は全然わからないのでなんとも言えないが、、
抽象的なシーンも多かったかな?と感じた。今日は流石にもう寝たい
>>続きを読む