ぽめ山さんの映画レビュー・感想・評価

ぽめ山

ぽめ山

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 24Marks
  • 36Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドではなく、かといって完全なバッドエンドでもなく…あまりたくさん読み込んでいるわけではないが浅野いにお作品と聞いて思い浮かべる雰囲気的には予定調和なラストだと思った。
また、氏の作品では度
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分は「ゴジラvs○○」系の映画は全く観たことがなく、所々過去作の内容が含まれていたように思うが、この映画単体としてとても楽しめた。
ゴジラやコングが人間と同じ生物として生きている様や地下世界の光景・
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

ものすごいお祭り映画という感じだった。コナン知識が曖昧なままで行ったので「誰?」という人物も出てきたが、テンポもよく、アクションも派手で「そうはならんやろ」の連続する楽しい映画だった。
個人的には昨年
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

元々観に行こうと思っていて期を逃していたが、アカデミー視覚効果賞を受賞したのでえいやと観に行った。
色々感想はあるけれど、もう、あのゴジラのテーマの入り方よ…!!そして背中の刺々が順繰りに発光しながら
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

原作未読。浅野いにお作品は何作か読んだことがある程度。原作のことはタイトルくらいしか知らなかったが、あのちゃんと幾田りらさんが声優をやるという情報で映画化を知り、興味を持ったので観に行った。ちなみにお>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

漫画の方は読んでいて、あの独特の空気感をどのように映画化するのか…と思いながら観た。
個人的に、漫画は聡実くんと狂児の関係性に重点を置いていて、映画は聡実くんの青春を切り抜いたらヤクザが混ざり込んでき
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.5

すごく良かった。トットちゃんの世界の感じ方や他者の受け止め方がすごく優しく、かつ能動的なところが良い。トットちゃんの映画がこの時代に作られたことに意義を感じた。
そしてなんというか、本当に当たり前のこ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.6

ずっと嫌〜な感じで痛い要素も多く、あまり好きなタイプのホラーでは無かった。ただストーリーとしてはよくまとまっていて良かったと思う。
あと序盤で交通事故に遭って死んでしまった野生動物が出てくるのだが、オ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっとジェットコースターに乗っているみたいな映画だった。
まず、身投げした妊婦の新鮮な死体にその赤ちゃんの脳を移植したのがヒロインであるベラである。身体は成人女性であるものの、中身は赤子のベラは外の世
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.6

ループものにも古今東西様々あるが、この映画も定石とお約束からは大きく外れない映画であった。
ただ、主人公のギャルが非常に勘と反射神経が良い。初見殺しをほぼ全てきちんと避け反撃まで喰らわせるので、観てい
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前情報一切なく見始めたので、まんまと南北戦争頃のプランテーションで過酷な使役に喘ぐ奴隷たちの話かと思っていたが、途中で場面転換…すわ前世かパラレルかと身構えていたところに思いがけない結末が待っていた。>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で流れたCMが面白そうだったので観に行った。子供向けと言われている通り子供もたくさんいたが、その実この映画を十分に楽しめるのはマリオのゲームをやって育ってきた大人たちなんじゃないだろうか。
レイ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.6

元のゲーム知識は名前と概要だけの状態で観た。ストーリーは王道ファンタジーという感じで、主人公パーティのやることなすこと全部上手くいくので安心して見ていられた。小ボケも多く、気軽に観るにはすごく良い映画>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作エスターにも興味があったので、これを機にとアマプラでエスターを観てから観に行った。
今作でエスターが娘として帰ったのは、前作で火事で屋敷が燃えエスター以外死んでしまった家族である、ということは分か
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

前作知識もなく、ただ気が向いたからという程度の理由で観たが、これがすごく面白かった!
画面を通して2転3転していく物語が最終的にそれまでに出た要素を華麗に回収していく様は見事で、観ていて気持ちが良かっ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

音楽ものが好きなのと評判が良かったので観に行った。音楽シーンの演出は本当にすごく良く、観終わったあとに余韻がじわじわと強くなるので良い映画を観たなと感じた。
ただ演奏シーンの3Dが流石にローポリ過ぎる
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

インド映画はあまり観たことが無かったので「突然踊りだす」「めっちゃ踊る」というイメージがあったが、RRRではストーリーにおいて踊りという行為がすごく意味や意義を持っていたのでとても良かった。
また、受
>>続きを読む