oharuさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

oharu

oharu

映画(518)
ドラマ(0)
アニメ(0)

欲望の翼(1990年製作の映画)

-

どの部屋も 魅力しかなくてびっくりした
建築と部屋

🌴🌴🌴(2020年の今は こんなにはないんだろうな)

ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる(2019年製作の映画)

-

もぞもぞからの ライオンで
爆笑してしまった。。。

フランチェスカの絵の技術やばすぎ

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

-

なんか忘れちゃったから
久しぶりに観た。

この回の レイア、
ハローキティみたいに見えた

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

-

森本レオが 馬鹿馬鹿しさに拍車をかける
( ぐらでゅえーしょん)

色々分かってねーな感すごい。
高校生女子への消費って
こういう事なんだろうな。

幸福路のチー(2017年製作の映画)

-

終始ドラマチックで波立っているから
振り落とされそうだけど、
どんな国籍の人も震える話だと思う。

あと スーパーな ばあちゃん笑

(自分でも困っちゃうくらい 泣いてしまった)(夢のシーンが多いから
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

息子役の彼が 終始マイペースで
なんか救われる。。

もう勉強したくなぃ〜〜って
テープを口に貼ってごろごろしちゃう
彼の気持ちがまだよくわかる自分に
出会えてよかった。。。

今はパパが好き 今はマ
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

-

しっかり観たの初めて。

スペイン語モードの バズ
かわええ〜〜🌹

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

-

キャリーマリガンに チャチャチャ禁止令出したい。

(山火事の感じ、個人的に最高

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

-

ゴッホが滞在していた街はめちゃ美しいけど、村社会って嫌だな。。。ってどうしても思っちゃうな。。

吹き替えの山田孝之さん めちゃ良い仕事してる。

ザ・タイガース 世界はボクらを待っている(1968年製作の映画)

-

世界じゃなくて 宇宙じゃないか。。。

謎のSF要素、頭痛い。。。
この映画の美術チームよ。。。。

表題文字は完璧なのに。。

転校生 -さよなら あなた-(2007年製作の映画)

-

主演2人は名演技で すごいし
みんないい仕事してるんだけど。

やっぱりセリフが気持ち悪い。

一美の兄が喋る度に
私は悲鳴だった。。

とりあえず82年版を観ないと。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

とても良かった胸熱。

ポール牧(ドーランの下に涙)ずっと思い出して観てた。

心当たりあるっしょ?な映画

(劇薬&危険 って書いてあるの あんまり納得できてない。起爆剤?かな?)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

楽しい〜〜!
車のスピード感が おとぎ話レベル〜〜

私が 主演2人にあまり詳しくないからか、2人の魅力が高すぎて引いた。

90年代生まれの日本人だからか
この世界観は純粋にぶっ飛ぶ〜〜ヒュ〜

胸騒ぎのシチリア(2015年製作の映画)

-


カメラワークがとっても良い

ダンスキレキレのクソじじいは嫌だけど
なかなか好きな感じ。
(いい意味で すっからかんな時間)

ねらわれた学園(1981年製作の映画)

-

はい?と ええ〜〜?×100
なぜ。。。?

楽しいけど はてなマークがすごい。
1980年の高校生辛そ。。。

素敵なダイナマイトスキャンダル(2017年製作の映画)

-

峯田さんが かなりかっこいい!(わ〜〜)

夏のホラー として観るのもいい。

セッション(2014年製作の映画)

-

どんなにドラムが上手くても
彼女にあんな事を言う奴は最低。

2015年に見れば良かったな〜〜
(キャラバンは名曲だしかっこいい曲だよね〜〜)

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

親友にブチ切れながら
アイス食べてるエルトン🍨

エルトン役の タロン氏の演技力が
すごい映画。

ぶち上がり落とされる感じを
ハッピーにキラキラに仕上げてるから
何回も観ちゃうな〜〜🎹

こねこ(1996年製作の映画)

-

ううう。。。
かわいすぎる。。。

プロのネコ使い現る。
(顔からスーパーネコ使い)

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

-

原作を読もう!

そんでもって うーわ危険って描写が
多くて いつ死ぬんだろう状態になった

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

-

2019年は
ブラッククランズマンと
ザヘイトユーギヴと
この映画を観れただけで 満足してる。

タイムリーに選挙や 権力問題もあって。
諦めないで 知性を持って行動したい。
(真面目モード)

一方
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

-

感想1
カメラワークが素晴らしい

感想2
主要キャストが猫か幼稚園児なら私はこの話を理解できる

感想3
ロミオとジュリエット?が
散りばめられてて、?マークとなる

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

-

全員出演するの最高だし
監督の腕次第で
この映画はどこまでも飛んでいけちゃうんだろうなって感じ。。。🦅

イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語(2017年製作の映画)

-

遠慮なく 一緒に沈んでいける映画。
素敵だな。。。
スティーブンの母、素晴らし過ぎて。。

自分のために戦って!のセリフで
頭にオザケン降臨して泣いた。
(頭の中に戦場のボーイズライフが流れた)

>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

-

ロックオペラであり
キャサリン&ディランかよ〜〜
もし実写やるなら
ROLLY出演してほしいレベル

話的にヘラクレス&リトルマーメード
と混ざる点あり。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

-

ほんとにほんとに
かわいいな。。ネイディーン笑

爆&笑

こんなギャーンってなってる生徒いたら
先生は楽しいだろうよ。

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男(2017年製作の映画)

-

怒りと不安と苦しみの連続火山🌋

執念とパワーの火花が散ってる感じ、
最高に好きだ。。。

勝てなくて吐く、は名言👍