パネジュンさんの映画レビュー・感想・評価

パネジュン

パネジュン

映画(234)
ドラマ(0)
アニメ(0)

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.4

すごい大ダメージをうけた
めちゃくちゃくらった。

まだこんな素晴らしい映画を作れるんすね。
国は違えど同じ時期を共有しているということがこんなにささるのかと。

アミがランタンに願ったことの意味がわ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

重厚な会話劇

情報量が多く、一度では細部までは理解するのは難しいだろうが、
オッペンハイマーの苦悩はひしひしと伝わってきた

日本人からすると原爆の悲惨さをもっと伝えてほしいという気持ちはわかるが、
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.7

これはIMAXで見るべき作品

圧巻の映像と音響
ドゥニヴィルヌーブ×ハンスジマーは信頼でき過ぎ

前作から待った甲斐がありました!

前作で丁寧に作られた導入をここまで広げ、深められるのかと圧倒され
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

PERFECT DAYS
ヴィム・ヴェンダース

いい映画でした

セリフの少ない映画でしたが
その数少ないセリフが胸に来ました

木漏れ日を撮るシーン
夢の描写が印象的でした

この映画が海外で良い
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.9

ナポレオン

悲しい映画でした


戴冠式、戦争シーンは圧巻の造り

リドリースコットの造り出す重厚感は好きです

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.1

まさに超大作でした。

キャストの凄みはもちろんですが、凄く丁寧に作られている印象を受けました。

アーネスト
モリー
ヘイル

それぞれの立場が織りなす絶妙な緊張感で進行していく物語は、3時間半を要
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.2

僕は映画通ではないので、
その中に使われているシーケンスはまったく分からず、
もどかしさを感じました

技術畑の父と、芸術畑の母
うまくいけば良かったのに。

最後の
地平線の話はなるほどなぁと思いま
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

観ました。

面白かったです。

序盤の緊張感から、
最後の印象は随分と違うものとなりました。

それぞれ別の視点から描かれる人物描写

皆んながそれぞれ悪いというか、

見え方の妙というか

強いて
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

余韻がエグいです…

ひりひりと

まったく下調べなしで行ったため、?がいくつかありましたが、あとで思い返して胸が締め付けられる想いです。

特に何かが起きるわけではなく、
何も明示的には語らず、
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.1

観てきました

ネット界隈にはとことん疎いため、事実関係を全く知らず、新鮮に観ることができました

金子勇の「魅力」をよく表現出来ていたと思います

日本のよくないところとして、反射的にキャッチーな表
>>続きを読む

零落(2023年製作の映画)

4.0

原作に忠実なんだけど、
空気感もかなり原作を読んだときに受けたものに近く、実写化としては珍しいなと思った

中でもちふゆは本当に、イメージ通りで、ちふゆの地元にいくシーンはすごく良く表現されていた
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

新しい映画体験だった

目まぐるしく変わる展開で、飽きない映画でした!

SF要素も突拍子もない感じもありつつも、うまくまとめ上げた印象

何もかもに失望し、全てを否定する娘も最後には母に対して共に失
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.2

本日

行ってきました。

すごい没入感。
ストーリーはシンプルに復讐

終始暗鬱とした空気感が漂う暗めの背景

昨今のポリコレ主流の映画に
痛快なくらい逆行してて気持ちがいい

あの華奢で優しそうな
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

これは個人的にかなり素晴らしい作品に思いました。

もちろん原作ファン、井上雄彦ファンであるというバイアスはありますが、
ほぼ掛け値なしに2時間ぶっ通しで涙が止まりませんでした。

意図的に涙を誘って
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

先日観てきました。

個人的にはあまりいい感想ではなかったです。

どうしてもご都合主義が過ぎるかなぁという違和感が最後まで続いている感じ

物語の必然性、感情の機微があまり感じられなかったかなぁと
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

塹壕戦のリアルさはおそらく1番かと。

テーマ自体はシンプルだけど、
戦争映画の撮影技術、映像クオリティの進化が伺えました。

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.9

恥ずかしながら、
初ウォンカーウァイ作品でした。

たまたま見かけたポスターが素敵だったので興味を持ちました。

色彩が豊かで、見ていて飽きない作品でした。

あの時代独特の空気感があって、良かったで
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.1

世界の不条理さをすごくリアルに描いた作品に思いました。

我慢するということ

施設で障がいのある職員がいじめられているシーン
展開のセオリーを我慢する歯痒さが妙にリアルだし、とても良い伏線の回収にな
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

NOPE
行ってきました!

全く事前情報なしでいきました

こういう未知との遭遇系があったのかという新鮮なアプローチ

一見トンデモかと思いきや、
最後は謎の爽快感
面白かったです。

終わってから
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

本日 二本目

やっと観ることができました。

これは文句なしの大傑作でした。。

劇中に挟まれる子供へのインタビューが皆大人びていて、なんだか自分の子供の頃を思い返して恥ずかしくなりました。

対話
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.4

本日 一本目

悲壮感漂う松坂桃李が好きなので、
それを目当てに観に来たら、
当然のことながら松坂桃李は素晴らしかったのですが、
すずちゃんの演技も魅入りました。

ふみの隠したかったことは想像してい
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

本日

行って参りました!
特に特撮に明るい訳ではないけど、
単純にめちゃくちゃ面白かったです。

きっと好きな人には色んなパロディやらオマージュやらなんやらがわかって良いのでしょう!

私のタイムラ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

本日

普段はこういう作品は観ないのですが、
少し話題に上がったので観てきました!

いやはや
阿部サダヲの怪演
というのにふさわしいのかと!
狂気じみた演技素晴らしかったです
あと若い頃のナガノ味ね
>>続きを読む

EUREKA ユリイカ(2000年製作の映画)

4.1

北九州サーガの二作目

脅威の217分という上映時間ではあるが不思議と退屈さは感じず観れてしまった。

バスジャック事件の生き残りである三人の再出発の旅

前作に続き軽率な秋彦
その軽薄さがいいアクセ
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.7

レオスカラックスの新作ということで見てきました。

とりあえず序盤はアダムドライバーのイカつい体つきに釘付けになった。

全編PVみたいな進行で
正直この上映時間は長く感じた。

なんかオープニングの
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

ライアンゴズリングはカッコいい。

でもこの映画がなぜこんなに評価されているのかは少し謎である。

もしかしたらその時の私の観る心が悪かったのかもしれないので再挑戦してみたい

Helpless(1996年製作の映画)

3.9

まずは、青山真治監督のご冥福をお祈りします。

旧友に勧められてたきり、結局見ていなかった北九州サーガの一作目をふと思い立って借りてみた。

独特なカメラワークが少しクセになるかんじ、ストーリーとして
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

観てきました。

コーダあいのうた

まさに日本の副題の通り、
さまざまな愛に関する素敵な物語だった。
なんで早く観に行かなかったんだ…

特に家族愛に関しては私たち健常者からは想像し難い複雑なものが
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.3

観てきました。

ベルファスト。

我々の文化圏からは想像し難い宗教に起源を持つ北アイルランド紛争における話だが、現代に続く普遍性のあるストーリーに感じる。

まだ幼いバディの目を通して見える当時の雰
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

んー

なんとなくキアヌの衰えが顕著に

ずっと連戦で見ていて痛々しい

あのアジア人(日本人?)みたいなのに情けかけられてるのが悲しすぎる

結局無双してるキアヌが見たいんよなぁ


そしてまだ続く
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.1

パラベラムまで見たけどこれが1番面白かった

あの敵の女ウザかったから早めに倒してくれるとなおよかった

徐々に不条理映画の様相が露わに

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.4

これはまさに傑作では

この映画の為に原作を読んで行きましたが、全くの別物に作り替え、さらにここまでの作品世界を作り上げた監督に脱帽です。
村上春樹的なダメな部分を批評性を残したまま、現代風に作り替え
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.3

偶然と想像
そのタイトルの通りの作品

本当に濱口監督は感情の機微を上手く表現するなぁと。

特に3話目が好きだったなぁと
ドライブマイカーから連なる過去への対峙

よかったです

とても空気感が好き
>>続きを読む

>|