ぶんちょさんの映画レビュー・感想・評価

ぶんちょ

ぶんちょ

正欲(2023年製作の映画)

-

く、、、暗い…、つらい…みんなが1人じゃないといいなっていい言葉

いなくならないでって言った相手に対する存在の全肯定だよね。普通じゃない性癖で生きづらさを感じている彼にとって救いの言葉だなと思った。
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

-

ピアノを聴くのがすきで、ずっと知ってたけど辛い内容なだけに見る勇気がなくてようやく観れた。
最初から結構びっくりする始まり方。綺麗な格好した紳士な主人公だったのに、30分後にはボロボロになってて悲しか
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

🥲最後に救われてよかった…なんとも言えない気持ちになる。うまく言葉にできない、ずしんとくる

自分が生まれてくるべきじゃなかった、恥ずかしい存在、親がたまたまカトリックの家だったから中絶しなかっただけ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アニャ〜🥺かわゆ…
ロンドンの闇🫨
夢を追ってた可哀想な女の子が救われて良かったよね…
この年代の歌詞そういえばマリオネットとかそんな歌詞多いよね〜

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

かわいい〜戦闘シーンもかっこいい
グロいけどほのぼのしている

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もう宮崎監督が作品を通じて伝えれることはできないから、次の世代に託す感じが細部の造り込みにまで現れていて感動した。
映像も次々切り替わって視覚的にもずっと面白いし、目が離せなかった。さすがカリスマ…と
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

早速みてきた!
フレンチディスパッチ、犬ゲ島と新作も見てきたけど最近ので1番わかりやすかった。事前に解説聞いてたからかなー。過去作からよく書かれてた家族がなんとなくまとまって行く感じとか懐かしくて嬉
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

ながら見!感動した、最後よかったなー
平行宇宙の話好きだから、私にはハマったかも

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

-

性的虐待は自殺に追い込むくらい個人の尊厳をボロボロにする😰💦
多分世界中で今も起こってる事だと思う。
あってはならない事、映画にする事でこれからも沢山の人がみてこの映画をきっかけに色々考えると思ったら
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリ配信開始みた😢町山さん解説から
難民受け入れって日本は1%きってるんだ、、バイトの人とかどうやって暮らしてるのかな?
映画だからこそサーニャちゃんになって見てた。辛かった。。。そしてこれを見た
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

怖かった…🫨…やりすぎでは…と思うけど、実質殺人だもんね…🫨…殺人以外にも、相応の罪がたくさんある、自分がニーナみたいな経験したら…兄妹や親友がニーナになったら…と思うと…観終わったあとなんか落ち込ん>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

縁がなかった〜、結果的に2人ともいい相手と幸せになった感じがする…カトリーヌドヌーヴの方はちょっと微妙だけど、マドレーヌのひたむきさ😭…お母さんもあの状況じゃお金持ちを選ぶのが最善だったんだろうな…

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

人生…!いろいろ…!いろいろある!
外部から入った友達が、お茶しにいって5000円で…!ていう映画そのままの話聞いたことある。私の仕事も階級を飛び越える時があるから、お金持ちっているんだとびっくりした
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

-

さまざまな矛盾とか無理ある設定があるけど押し切るストーリーとキャラの強さがある面白かった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

運命!この人は私の分身だー!と思ってメロメロになった恋愛経験ある🙆‍♀️別れた!縁がなかったよねーーー今の彼氏とあって、色んな人と付き合ったり別れたりしてちょっとずつ距離の取り方とか、恋愛中心じゃない>>続きを読む

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像綺麗だった、恋して亡くなってほしかったな…死んで報われてもなぁ……ハッピーエンド!!って感じじゃないのがリアル…個人的には恋してお付き合いを楽しんであわよくば結婚して最後まで幸せに暮らして亡くなっ>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

-

予告見て北欧の『おみおくりの作法』に似てるなーと思った、絶対引用?してる🤔…日本版気になる、

砂の女(1964年製作の映画)

4.1

怖いから早送りでみたミッドサマーと音楽、あらすじ似てる、怖美しい

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

-

楽しいラブコメ、いい意味で期待を裏切らない軽くて楽しい

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

みた、面白かった、今の自分に共通するところが沢山あって、見終わったあと不思議な気持ちになった。私も結婚適齢期ででも夢を追ってて、叶ってなくて貧乏で、諦めかけてる、就職して、婚活して、若くて綺麗なうちに>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

ながら見には難しい!何が起こってるかわからない!真剣にみると面白いと思う

ちゃんと見た!!!かなり面白い