茶姐さんの映画レビュー・感想・評価

茶姐

茶姐

映画(110)
ドラマ(25)
アニメ(0)

貞子DX(2022年製作の映画)

2.0

あくまで貞子(リング)をモチーフにしたギャグ映画です

怖くもないし面白くもないです

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.5

怖くは無いけど怖い(サマーウィカがハマりまくってます)

長尺のコントを見てたような…レビューであったように白石監督のコワすぎ感も若干

一人でジックリ観るより仲間内でツッコミながら、笑いながら観るホ
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.3

何の情報も無く何となく見始めて「自然災害物なのかホラーなのか??」と引き込まれてしまった

序盤にあるタンカーが砂浜に突っ込んで来るシーンは迫力があり期待感が高まる
しかし、そこからなかなか謎が解けな
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.5

赤ずきんと言うよりシンデレラの方が話の軸になってる…けどそんな事はどうでもよい作品

福田監督好きなら見ても良いけど好きじゃないなら止めといた方が良いかも

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.5

時間つぶしにはピッタリな位の作品

記憶にも残らない映画と言いたい所だけど、あまりにもナンセンス過ぎて記憶に残りそう
ゾンビ映画として期待すると肩すかしが半端ないからただのコメディとして見ましょう
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.2

「日本版ミッドサマー」と言うより「ミッドサマー」をちょっとパクってしまいました。って感じ??

幽霊団地と言うイメージでクロユリ団地の様なお話かと思いきや、なんかイメージ違うんですけど
入居希望の見学
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.3

ホラー映画としての評価は伏線回収もしてないし、全然恐くないし★でも良い程度

正直キラキラの青春映画でした

橋本環奈・山本舞香・横田真悠の三人娘はとても可愛くて、メンズ達もカッコ良くて
はみ出し者た
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.5

サクッと見れる佳作という感じの作品

ストーリーも単純で見やすいけれど主演2人のケミが最高にカッコ良く可愛い

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.5

パク・ソジュン×エクソシスト
これは見ない訳にはいかない!!
エクソシストに格闘技の要素が足されてコレはコレで面白い
次回作を期待出来る終わり方ですがパラサイトのチェ・ウシクとマーベルズのパク・ソジュ
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.3

気楽に見れたし単純に面白かった
内容は携帯電話で秘密が次々と明らかになって、最後は人間関係がめちゃくちゃに壊れて行くだけのお話です
しかし、ラストに一捻りがありとても洒落の効いた終わり方でした

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.2

上映までに色々と目にし過ぎたのを後悔してしまった…
ストーリーはありきたりと言わざるをえないけどパク・ボゴムはとても上手にソボクを演じていたと思います。
韓国映画・コン・ユさんと期待値を上げる要素が多
>>続きを読む

あなたの初恋探します(2010年製作の映画)

3.2

色んなタイプのコンユを鑑賞出来る映画
内容は取り立てて言うほどでは…
コメディなので気楽に見れる
エンドロールでコンユの歌声が聞けるので、ちゃんと最後まで見ることをオススメします

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.3

ただ今絶賛コンユ週間なもんで見てしまいました
実話系の作品は好きで見るのですが、これは子供が被害者と言う事もあって少し敬遠してた作品
そして、やっぱり見るのがしんどかった…
最近コンユ沼に片足突っ込ん
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

3.0

コンユ出てなかったら見てない位、自分の趣味には合って無い
でも悪い映画かと言われればそうでも無いかなぁ…
コンユじゃ無かったら優柔不断で自分勝手な男なだけに感じただろうけど、コンユが演じるとなんか良い
>>続きを読む

ドント・イット(2016年製作の映画)

1.1

とにかく時間を返してくれ!!と言いたくなる映画

絵が地味、ストーリーもよく分からんってかストーリーあったっけ?って位に展開が無い

ドクター・エクソシスト(2016年製作の映画)

3.0

結構きびしめレビューが多いけれど、そこまで悪くもないかなと…
と言うのもタイトルのせいでかなりハードル低めでの鑑賞したからかも

確かにツッコミ所も多数見られますが、設定自体は面白いしストーリーも一応
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.5

この世界観めっちゃめちゃ好き~!!

子ども達のユニークな特徴も面白いしループと言う術?方式?も面白い!

悪役は悪役に徹しながらちょいと可愛らしさもある所が良い
ただただ面白く見れました

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.1

CMを見て何となくアルマゲドンやday after tomorrowの様な自然災害に立ち向かうお話と思い込んでいた

ところが「あれ?SFチックな話かも」から「陰謀物か~」
結局の所、スピード感もあり
>>続きを読む

ダーク・クライム(2016年製作の映画)

2.7

とりあえず眠くなる位、静かにのんびりと進むストーリー
事件とは直接関係あるのか無いのか分からない警察内部の出世争いもありつつ
結局、大したどんでん返しも無いまま想定内のラスト
ジム・キャリーのヒゲが鬱
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

たまたまチャンネルを合わせたらWOWOWでやっていたので視聴
時間潰しにと何気に見てたらあっという間に引き込まれる
さすがの韓国映画上手い!
テンポが良く見てて飽きさせない、多少のご都合主義はあるもの
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

やられたな~って感じの作品

ネタバレすると面白さ半減なのですが、もう一度見たくなる不思議な映画です

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりな言葉ですがやっぱり人間が一番怖いってお話です
一見、本当に普通に見える彼女の家族
まぁ少し黒人に対して偏見があるような…でもアメリカでもそんな偏見は珍しくないのでしょうか
しかしその偏見の
>>続きを読む

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.0

スピルバーグ×エイブラムスの映画と言うだけでかなりハードルが上がっちゃうのですが、それ程の作品では無い気もする…かといってもちろん面白く無い訳ではない

他のレビューにもあるが、何となく見たことがある
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.5

いや~、面白かった!!
基本的に密室での会話だけ
もちろん回想シーンとして色々なシーンがあるのだけれど、どれが本当でどれが作り話なのか…


ユージュアル・サスペクツをグッと地味にしたような映画でした

地球が燃えつきる日(2011年製作の映画)

2.5

ザッピンク中にFOXムービーでたまたま視聴
地球規模の話なのに、ほんの数人でお話が完結する安~い話

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.0

普通に面白いんです、面白いんですが…

創世記を見た時はあー!!こうやって高知能の猿が生まれたんだとか人間に対する色んな感情の動きがとてもよく描かれた気がするのだけれど、今作は猿対人間の構図しか無くて
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

2.8

何の情報も無しに観てしまいました
最初は不条理サスペンスか?はたまた夢オチパターンか?とドキドキで見ていましたが
ストーリーが進むにつれ『??』が増えるばかり
普通はそろそろオチのヒントらしき物が有り
>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

3.2

リングをモチーフにしたホラーミステリーって所でしょうか

確か『ザ・リング』のサマラの生い立ちってこんなじゃなかったはず
なので続編だったり後日談では無く別のお話として見ると、なかなか面白いお話です
>>続きを読む

ゴッド・セイブ・アス マドリード連続老女強姦殺人事件(2016年製作の映画)

3.0

始終重~い雰囲気で描かれた作品です
ミステリー感はあるものの刑事達の人間ドラマが中心の場面が多く、どの登場人物達も
幸せそうには見えません
犯人は誰??みたいな演出は無く、犯人の人間像も匂わせる程度で
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.0

レビューが高評価なのでTSUTAYAでレンタル視聴

台詞が多く日本人には馴染みのないロビイストと言う職業のせいで少し分かりにくい気がするがそれなりに楽しめたのはラスト数分間の爽快感のおかげ
レビュー
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

2.0

リアル脱出ゲーム+ソウって感じ
ただ、謎解きも含めすべてがショボい
そして何より何故こういうシチュエーションになったのかが意味不明
登場人物達も揃って中途半端なキャラ付けで魅力無し
もう少し人間関係を
>>続きを読む

ゴースト・ブライド(2017年製作の映画)

2.5

冒頭の雰囲気は良いけど、後は始終モヤモヤ

色々と『何で??』がつきまとう
面白く無い訳ではないけど、目新しさも無くいたって普通のホラーかな~

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

やってはイケないと思いながら、ついついTVドラマ版のITと比べてしまう
原作も大好きだったので7人の関係性や役回りの違いにうずうず
町の歴史を語るのはマイクじゃなければ、大人になってからの職業が…
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.1

何気にWOWOWで視聴
ついつい見入ってしまった
展開が早くテンポも良く次はどうなるの?と引き込まれる
内容は都合良く行き過ぎな所も否めないが架空のゲームのお話なので、そこはご愛嬌
悪意の無い好奇心が
>>続きを読む

カニバル・レザーフェイス(2017年製作の映画)

1.8

ちゃんとレビューを見てから借りれば良かった…

とりあえず『悪魔のいけにえ』とは一切関係ありません
あと、話が唐突に進んで最後には意味不明
いや~ココまで破綻してると逆に気持ちが良いくらい(笑)

>|