ポップコーンキッズさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ポップコーンキッズ

ポップコーンキッズ

映画(617)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

2.9

ヒューマンドラマ?いやいや、これは極めて象徴的な罪人たちの物語ですよ。

登場人物の思考が短絡的すぎて、象徴的な役割を与えられ演じている印象。。
至高のヒューマンドラマみたいな評価も散見するけど、そう
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.0

アメリカのスクール映画!
今も昔もアメリカのスクール映画って、日本人の感覚からすると マジかよ!?ってかんじ。
文化の違い!?ある意味清々しいw

楽しめるコメディ!
気軽に見れて楽しい雰囲気。こうい
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

2.5

ウェス・アンダーソン監督作品、グランドブダペストホテルに続いて2本目の鑑賞。

なるほど、作風がなんとなく伝わったような。
舞台のセットのよう?非現実的で抽象的。いや、妙な形で具体化されていると言うべ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.7

カオスでハイセンスな世界観!w
時計じかけのオレンジを彷彿するような独創的の世界観というか、、、
諸々込みで、楽しんで見れました。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.3

『シン・ゴジラ』みたいな内容を『前田建設ファンタジー営業部』みたいなテンションでやってるけど、、、

パロディのB級映画と割り切ってるにしても、設定も検証も甘すぎて、何見てるのかわかんない………

>>続きを読む

ハーフ・ブラザーズ(2020年製作の映画)

3.6

『ハーフブラザーズ』ネトフリで配信されていたので視聴!

ロードムービー大好き😭

グリーンマイルとかシェフ フードトラック始めましたみたいな感じの映画
コメディ色強くて楽しく見れる♪
王道だけど、こ
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

2.2

1との比較になるけどマジでクソすぎ

ケヴィンリマから監督変わったらしいど、ここまでクソ化するものなのか……
今作の監督、ヘアスプレーの監督だとか。それほどの人なのに、、、これ?
まあヘアスプレー以降
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.3

前半はイライラ😅
作品としてはディズニープリンセスの特殊性を皮肉っていながらも、嫌な感じはしない。ディズニー制作というのもあって、プリンセスをギャグのように描きながらも、リスペクトはきちんと感じられた
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかこういう系の映画ってたまにあるよね。子どもが悪い親とかそういう人に誘拐?幽閉されてる系のやつ。

惡の華(2019年製作の映画)

2.3

『惡の華』の本質って、ストーリーが面白いとかじゃなくて、押見修造先生による心理描写や葛藤の表現、そこに目を覆いたくなるような過激なストーリーが乗っかってこそのものだと思う。

正直、この俳優陣や制作ス
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.7

毎年クリスマスはホームアローンを観るのが我が家の伝統です🎅

今年は金曜ロードショーで。
ホームアローン2は以前も見たことがあったのですが、きちんと最初から最後まで観たのは案外初めてかも!?

ホーム
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

想像を遥かに超えた傑作です!

なんと言っても映像がすごい。
予告編では違和感あるな〜とか思ってましたが、いざ見てみると天晴れといった感じ。
なんていうか、本物のバスケの試合を見ているようなかんじです
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

ワンシチュエーションもの!
結構すき

でもキャストの力で2時間もってるなーってイメージ。
アマプラとかで無名俳優で同じ作品あったら、駄作認定されそうな感もあるw

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

新海誠監督作品

なんか

今までにないくらい爽やかな映画!

女の子の恋愛成就のロードムービーってかんじ!

これまでの作品に散見された拗らせ要素も特に感じず。

地震のアラートや描写は私たち日本人
>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

-

ちょっと見るのキツくてやめちゃいました、ごめんなさい

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.2

高校生の青春映画っぽくて、ちょっとクサいセリフとかも多かったけどw

意外とよかった!
ループするアイデアもおもしろい!

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

2.9

『大怪獣のあとしまつ』を見たあとで評価変更。

空想科学読本的な内容をドキュメンタリー風に、かつコミカルにやっている作品。

内容は下らないんだけど(笑)でも、どこか真剣になってみてしまう

トリビア
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.2

思ってたやつと違ったwいい意味でw

漫画と、不倫と、田舎と、教習所と、、、
なんか設定もシチュエーションも斬新な組み合わせで面白い😆

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.8

ピノキオが悲しい目に合ってるのをみるとこっちまで悲しい😭😭😭

ホラーではないけど😱結構怖い!

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.9

医者とはいえどんだけ金持ちやねん!っていう野暮なツッコミしつつ。

土屋太鳳さん美人でした。

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

2.7

鏡の中の自分が出てきて逆転してく感じは結構たのしい。バディ感もっとあればよかった?