saemiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

saemi

saemi

映画(417)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

ディカプリオ熱2作目🔥
四角いけどこういう役似合うな〜
マーゴットロビーかわええ、脱いでらっしゃったのね

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.0

まさかの結末。タイタニック熱でディカプリオさん作品を観たくなってん。もうこの時は四角くなってしもーてる。
私の結婚のイメージこんな感じ。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

20年ぶりぐらいに観た。
話知ってるし映画館で観なくてもいいかな〜て思ってたけど初映画館で観られてすごい良かった!
若い頃のディカプリオさん最高…
震えながら喋る演技がうますぎた。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

説明全然読まずに観たからパイロットの話かと思ってたら全然違かった笑
これが実話ってすごすぎ!

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

ちゃっちかったー
あと映像がずっと一緒だから飽きちゃうね

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.5

ちゃんと2作続けて観るとええね。ちょいちょい難しいところがあったけど、クラーケン出てきたり楽しかった。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.5

ちゃんと通してみたの2回めかも?字幕で初めて見た。
懐かしみ。

メランコリック(2018年製作の映画)

2.0

もっと重めの話かと思ったけどコメディ?て感じのところもあった。
演技がくさくて入り込めんかった。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

4DXで観た!映像綺麗だし海大好き人間としては楽しかった〜
ちょっと長すぎたのが疲れたかな

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待しすぎてしまった感。やっぱり君の名はが一番よかったな〜
なんでダイジンは要石やりたくなかったのかとか途中ですごいいい子になってんー?て感じだった。
最後もようわからんかった。映像はきれい

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.0

こんな夫絶対やだ。妻はステキ。水川あさみの笑い方が好き

いちごの唄(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こーゆー役だからしょうがないのかもだけど主人公の演技がすごい嫌だった…事故もチャリをあんな危険運転するのがダメじゃない?と思ってしもた。

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.0

結構ベタだなーってなっちゃったけど実話ベースだったら納得。大事な人が死んでしまうって怖すぎる。大人になればなるほど耐えられなさそう。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きだった。外部も内部も私の知らない世界だな〜
でも女性の人生って思うとリアル。
いつこちゃんのいつでも別れられる自分に同感。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

最初よくわかんなすぎて挫けそうだったけど、最後そーゆー感じー⁉︎て最初が意味不明だっただけにびっくり展開だった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サンディかわいい。エリーも金髪にしたらめちゃ垢抜けて可愛かった。
予想外の展開だった、飽きずにずっと集中力して見られたよ。
最後亡霊たちにサンディ殺せって言われてもエリーが断るのよかった。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

展開的に最後死んじゃうんだろうなと思ってたらまさかの前向きな終わり方だった。
とっても孤独で可哀想すぎる運命の元に産まれたハンターだけど最後は自立したと私はとらえたよ。
ジェニファーローレンスかとおも
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

どんな選択をしてもハッピーになれるよっていう話。主人公がかわいかった。
親友のアイメイクがいつも可愛い。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

夢、家族愛、恋愛運全部綺麗に組み込まれとる。
最後のオーディションのシーン泣きそうになった。
あと発表会で両親サイドの無音になる時、はっとした。こんな感じか。
先生も最高。

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて見た。
仲間死んじゃったりする話なんだな。
30年前くらいの作品だが飛行シーンとかリアルですごかったにょ。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

リアルな恋愛って感じ。
伊藤沙莉が別の人と結婚しても池松さんの誕生日を思い出してケーキ買うのが結婚しても一番の恋愛みたいなのはみんなにあるのかなーとおもた。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

5.0

久々に見たけど、最高だった。
私が中学生ぐらいの時の映画だっけー?て思ったけど小学生だった。
20年前でこのクオリティてすごいな。
お別れのシーンは切ないけど悲鳴を笑いに変えて再開できるハッピーエンド
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3D4Dで観て最高だった!
ラプトルかわいい、モササウルスの出番少ないのだけが残念ポイント。
吹き替えだったのだけど、また伊藤沙莉の声の最高さを感じた。
イナゴ燃やしてるシーンとかコロナみたいに人間は
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

マンガを思い出した〜
まずはご無事でのところが鳥肌たった。
山の民の激つよな感時好き。そこはマンガの方がえぐみが伝わるけどな。

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.5

気軽に見られるラブコメ。このヒロインの方の顔面がタイプや。

星の子(2020年製作の映画)

3.0

気になってたやつ。親が先生に不審者扱いされたり、似顔絵怒られたりするのはあーってなったけど結局どうするん?って感じ。これがリアルなのかなー

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

フォーキーのメンヘラ具合がツボだった。
ギャビーギャビーとモフモフたちの質感がリアルすぎて感動した。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

ひかりサイコすぎてエスターできない話かとおもた。
田中圭も怖すぎ。
たおちゃんのお母さんもこんな気持ちだったのだろか…

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

壮大なのかどうなのか、ようわからんかった!
ティモシーシャラメイケメン

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんで父親を殺しちゃったのかとかの理由がもうちょっと知りたかったかな。
女性刑事2人の描写が好きだった。
韓国の海辺も日本と似てるんだな〜って思った。

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.0

最後どんどん雑になっていくな、戻ってる時はっ倒しまくってて笑った