saemiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

saemi

saemi

映画(417)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

題名がポップだからハッピーな話かと思ったけどなかなかヘビーな映画だった。
フィリピンの女性との結婚て確かにこのようなイメージがある。
初めてのキスのシーンとかとても幸せだったけど岩男はどんどん最低な男
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

展開すごい読めちゃうとかなくて脚本よくできてるー!て感じだった。
エマストーン美しい…
吹き替えで見たけど柴咲コウを意識してしまったので字幕がよかった。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

レイプのシーンはみててほんとに辛い…
宮本同じ空間にいるのに悔しすぎた。
でも宮本が拓馬を倒すところは本当に気分がスカッとした‼︎一生使い物にならなければ良い笑
こんな生き方の人生きづらいだろうし、奥
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

ウシジマくんの過去はミステリアスな方が良かったような気もするけど、最後ならまあ良いかという感じ。
剛ちゃんがいっぱい出てきてよかった。

新宿スワンII(2016年製作の映画)

2.5

1の内容も全然覚えてなかったからかよく分からんかった。
続きあるのか?

シュアリー・サムデイ(2010年製作の映画)

3.5

10年ぶりに観た‼︎
剛ちゃん歌上手い🥺🥺🥺
脚本けっこうよくできてるな〜と思った!旬ちゃんすごい!

火口のふたり(2019年製作の映画)

2.7

性癖のクセが強い。
もうちょっと2人のこれまでとかを描くシーンが欲しかった。

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.0

話はよう分からんかったけど出演者豪華だし、みんな若い🥺
剛ちゃんは日傘さしてて可愛かった。
ロン毛だったので喧嘩シーンは顔面拝めなかった。
情熱大陸でクローズ終わった後に小栗さんから事務所こないか誘わ
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.0

内容は普通。途中から展開が読めちゃうやつ。
剛様はチャーハン作ってしかなかった😂
腕がイケメンだった。

影裏(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

くらーい話かと思ったけど前半はゆったりど剛くんを観られる良い作品だった。映画見て泣くの美しすぎた。
全然ゲイ設定とかみたいで観たけどキスするまで確信はなかったけどなんとなーく好きなのかな?という雰囲気
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

佐藤健がなんで人間側につくのかっていうのがもっとあったら良かったな。普通あんな人体実験から解放された直後だったら亜人側についちゃうと思うが。
しかし剛様最初喋り方辺だな〜と思ったけど後半クセになってし
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで菅田くん観賞用の映画だったけど剛くんブームの今見たら最強すぎる映画だった…
改めて見ると多部さんも凄く良い。
ずっと幸でみてたんだけど喧嘩してるシーンみてこんなに感情剥き出しになれるなんてステキ
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドじゃなくて観てて辛いけど俳優陣の演技、脚本全て素晴らしかった。
剛くんブームが来てて一生かっこいい剛様を拝めて幸な作品。
愛する女性や弟分からお前さえ帰ってこなければって言われてしまう人
>>続きを読む

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

3.5

セレーナゴメスとレイトンミースターが、観たくて観たので内容はあまり期待してなかったけど普通に面白かった!

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただのハッピー映画かと思ったけど、スカッとしてよかった。
裁判の時は主人公がイケイケ女子だからわかる見破りがいっぱい出てきてありきたりな感じじゃなくてよかった。あとゲイの尋問のところもテンポ良くて好き
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初カス男とダメ女の話かと思って、マモちゃんがカスというよりテルちゃんがダメすぎるてこんな人いないよ!て思ったけどだんだんリアルになってきてテルちゃんちひ泊まりに来るシーン好きだった。自分が好きな時っ>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

綾野剛がただただかっこいい。内容は普通。石橋さんの足の血がよくわからなかった。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

2.0

原作読んだ直後でこれどうやって映像化するのかな〜と思って見てみた!やはり本だから面白いのであって映像化は難しい感じだった…逆に本読んでない人だったら全然意味わからないのでは?という感じ。
本読んだとき
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体評価思ってたより低くてびっくり!
主人公のお二人が魂込めてる感じでとても良かった。真木よう子もとても良い。
ここまでできるくらい好きな人がいるって辛いけど逆に幸せなことなのかな。
最後は悲しく終わ
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

けっこう期待してみたんだけどあまり動きがなくてなかなか進まなかった。
ほんと最後の最後でディズニー行くところだけちょっと感動した。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最終的にどーゆこと?っていう感じだったのだけどずーっと見てられるし、のんさんが可愛いくて目の保養だった。
勝手にふるえてろに引っ張られてこれ全部妄想で実はもっと孤独な人の話⁉︎と思ってしまったけど多田
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンド?序盤が長くてちと中弛み。
今までの劇場版ではあんまりって感じだったけどとりあえず終わってスッキリ。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

久々に観たけど観る前から星5なことは決まってるって感じ。
アンハサウェイ可愛い。調べたらこの時24才。
いつの時代も恋愛と仕事の両立は難しいんだなあ。
昔はよくわからなかったところもあったけど今はブラ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

漫画のみ読んでアニメ予習なしで見たけど大丈夫だった。
煉獄さんすごい人だ。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

恋愛の真理っていう感じだった。
泣いたけどなんで泣いてるのかわからなかった。
「始まりは終わりの始まり」ていう言葉で今までも聞いたことありそうな言葉だけどそれ前提で恋愛を楽しむのも良いんじゃないかなと
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

病気の彼女との話だけど感動系にしてなくて好きだった。
まさかアンハサウェイが乳出すと思わなくてびっくりした。
彼氏の人イケメン。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物みんなの関係性とかがずっとわからなくて何何何?っていうのが続いてずっと集中して見れた。
ムロさんがいると福田監督作品感があって撃たれるところは笑った。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

ミッドサマーをみてこれも見てみたかったやつ。ミッドサマーは明るい感じ?だけどこれは雰囲気結構ホラーだった。
ホラーあるあるの九にだーん!みたいなやつじゃなくてじっとり怖い感じ?気持ち悪い感じ?が絶妙で
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

キャスト的にR15て大げさに言ってるやつでしょ〜て思ったらなかなか過激だった。
大倉さんと成田さんすごいな。
本当にこういうことあるのかな。
同性同士ってただでさえ難しいと思うのになつきさんみたいの出
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2

表紙?的にもっと意味わかんない系の映画かと思ってたけど普通にわかりやすくて面白かった!
最近エミリーインパリスも見たのでパリの街並みをいっぱいみて行きたくなった。
アリアドナ美しい。
終わり方もオシャ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

人生ポジティブマインドが大事ということを再確認させてくれる映画。
最後の演説?のところはベタだけどちょっと泣きそうになった。
高飛車にもなりたくないし、自分に自信がなくて卑屈にもなりたくない。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

勝手に人肉を出す話かと思ってたけど全然違かった笑
蜷川さんの映画だから内容より見た目の美しさ重視っていうことで内容派さておき、メキシコのシーンが安っぽく感じてしまってせっかくなら現地とかの方がよかった
>>続きを読む