プルコさんの映画レビュー・感想・評価

プルコ

プルコ

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

タワーのてっぺんで身動きとれなくなって、そこからそんなに話広がるのかなと思いながら観たけどちゃんと広がってった。面白かった。
テレビ画面で観ても怖かったけど、映画館で観たらもっとだろうな。

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

5.0

アニャ・テイラー=ジョイがどんどんスターになっていくのを見るのが勝手に嬉しい。あんなに目が離せなくなる目を持ってる人っているのかな。今作は周りは砂埃ばかりで顔も常に煤だらけで余計に目が際立つ。スクリー>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

5.0

映画館に観に行ってよかった。ちゃんとした音響で観られて。あと友達と行ってよかった。難しいところもあって、あれはどういう意味だったんだろうって話し合える相手がいてよかった。

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.5

反抗的だけど妙にコンプライアンス意識の高い主人公が現代的で面白かった!

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

一ノ瀬ワタルの恐ろしいんだけど間が抜けてて哀しいモンスターっぷりがとても良かった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

ずっと観に行ってなかったけど、もしかして今劇場で観とかないと後で後悔するんじゃないかと気になっていてやっと観に行った。なんかすごいもの観た。やっぱり観に行ってよかった。
何がそんなにすごいのかってうま
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

杉咲花の寄る辺ない雰囲気が最高にうまかった。少し色が抜けたような映像も作品の雰囲気にぴったりだった。
あの母親が最後に頭を下げていたシーンと市子が長谷川と暮らした日々が幸せだったことだけが救い。
この
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.2

羽村仁成くん、すごい役者さんだと思ったらジャニーズなのか。きれいな顔だけどこの映画ではそういうキラキラ感はなくて、礼儀正しいんだけど信用できない笑顔、不気味さがあってすごいと思った。岡田将生のサイコパ>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

1.8

アニメの動きが気持ち悪いし絵ももう少しなんとかならないのかと気になっちゃってダメだった…

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

漫画では音楽が流れないからよけい素晴らしい音楽が聴こえてくる。これを映画にするのに音楽はどうするんだろ大丈夫かと思っていたけど大丈夫だった。音楽シーン素晴らしかった。映画館で観ればよかった。漫画読んで>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

1.6

ドラ映画史上に残る駄作と思ったけどけっこう評判いいなあ。先にテーマは音楽って決めてから作っていろいろこじつけてストーリー作ったらこうなったような。アニメはきれいだけどあんまり繰り返されるとながーいPV>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

タイムループものでハッピー・デス・デイ出してくるのよかった。そして面白くてかぶりついて観た。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

心がざわざわする映画。ゆりちゃんも田母神さんも全くの悪人ではないんだけどどんどん噛み合わなくなってしまって。どうすればよかったのか。始めから関わらなければよかったのか。最後にゆりちゃんがあれを着てあん>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.0

公開されたとき映画館にに行って楽しく観たけど、久しぶりに観てもやっぱり楽しかった。典子はやっぱりなんかムカつくんだよなあ。藤原竜也はこの頃から藤原竜也なのすごい。演技くどくて好きではないけど。柴崎コウ>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

5.0

公開時に映画館で観たきりだったけどこんなによかったかなあ。オリーブちゃんと同い年の長女も吹き替えで最後までちゃんと観てた。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

-

なんなの…ポスターのビジュアルからは予想外に胸糞だった。胸糞で言えば満点で制作者の思惑通りなんだけど別に好きなわけではないからスコアもつけづらい。途中でやめたかったけどオチまで見届けないと逆に悪夢見そ>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.2

大富豪の美しくて何でも持ってる息子か貧乏人の勉強はできるけど全くモテない主人公か。ふたりのうちどちらかなら自分は後者に近いから、はじめは主人公と同じ目線で彼を見ていた。でもだんだんとこれはやばいこの人>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

久しぶりに娘と観た。
人間は感情の乗り物じゃないって感想もあってそれもわかるけど、わたしは生理前とか妊娠中、出産後のホルモンバランスが乱高下するときに自分がホルモンに支配されてるって思った。そういうと
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.0

ハリポタシリーズって世界観は好きだけど何か苦手で、選ばれた者感が。でも娘と観たらけっこう楽しかった!

非常宣言(2020年製作の映画)

3.4

なんだかすごくあつい映画だった。
韓国映画によく出てくる泥臭い刑事たちいいよな。みんなちょっと抜けてるんだけど跳び蹴りが上手。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

自分の好きな小説と音楽と植物に囲まれて静かで単調だけど完璧な毎日。そこにたどり着くのに、その生活を守るのに主人公が歩んできた人生や努力が見え隠れする。主人公の人となりがつかめそうでつかめないからよけい>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

子どもたちと観に行った。
ディズニー100周年にぴったりの内容。願いは他人に渡すな。
ストーリーは良いし、キャラクターは今っぽくても背景は往年のディズニーっぽく美しい。でも印象に残る目新しいアニメーシ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

やっと観に行けた。すごいよかった。
水木しげるファンとしても一本の映画としても大満足だった。アカチャンの鬼太郎可愛過ぎ。でも怖がりの娘と観に行かなくてよかった。応援上映なるものに初めて行ってみたいと思
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

勝手に違うの想像してた。
ミーガンがはじめは女の子のために働いて女の子も打ち解けて良い感じ→だんだん女の子のために暴走し始めて人まで殺す→やばい、ミーガンを破壊しよう。女の子もミーガンのヤバさに気がつ
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.0

観る前から大体こんなもんかなと思って観てる。でも付き合いで観てしまう。
高級マンションなのにセキュリティゆるすぎとかあれだけ刺されたら死ぬだろとかあるけどスクリームだしまあいいか。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.1

盛り上がりそうで盛り上がらず大して怖くもなく終わってしまった。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エンバーかわいいな。
あの世界観に慣れるのが少したいへんだった。ふたりがやっと触れ合うシーン感動的だった。

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

3.0

娘たちと鑑賞。
たくさんプリキュア出てきて頭クラクラしてきたところで力づくで感動させられた。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.1

セットや背景がディズニーランドの作り物感そっくりでよかった。

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

はじめ不気味だったけどだんだん謎解きになっていって思ってたのとちょっと違った。