eaturkarmaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

eaturkarma

eaturkarma

映画(371)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

気持ちいい映画。友達っていいなあ、あの頃は心の底を打ち明けられずに卒業しちゃったな…とじんわり後悔

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

4.3

白人でもお嬢様でもないけれど、側から見れば恵まれているが逃げ場のない日常と、チープな夢想と諦念に、大いに共感しつつ観た

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.8

映画的演出の教科書のようで、繰り広げられる会話劇の内容の瑣末さとの対比が効いていた。ロバートパティンソンといえば昨年の映画が思い出されるが、それらのような壮大で高尚な設定も莫大な予算も映像技術も肝要で>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全て過去の自分すぎて吐きそうになった。用事あったのに熱出したって連絡があったら駆けつけて料理作りにいくのも無駄に掃除洗濯するのも就活ほっぽらかして会いに行くのも全部。向こうは何にも言ってないのに。冷め>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

序盤から複数回泣きました。Qが理解し難くて一旦離れてしまいましたが、本作で全てが繋がり腑に落ちました。誰に向けても優しい作品だったと思います。私は家族の概念が欠損している感覚をずっと持って生きていたの>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.7

監督・脚本、師匠と弟子の足並みが揃っていた感じ。ゆえに形式的。歴史と正義と愛の歪みを、突き抜けることなく素直に描いていた。しかし常にゆらゆらとしていて、どちらかに極端に振れてしまうかもしれないとそわそ>>続きを読む

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

5.0

最高だ。こんな映画を作れてしまうイカれた国は間違いなく天下を取っていただろう。