なさんの映画レビュー・感想・評価

な

映画(93)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

母親の死と父の再婚に折り合いをつけた話?苦しんで焼け死んだとしか考えられなかった母と別れるシーンでの言葉で救われたような気がした。

愛は、365の日々で(2020年製作の映画)

3.0

好きになる描写が薄いため、トラブルがあってもあまりハラハラできず残念

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すっかり騙された。ここに来て映画を見ている側にもアリスの予知を体験させるとは。終わってしまって寂しい。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

CGかストップモーションか迷うくらい精巧な映像だった。記憶の中のピノキオの物語よりも息子の死が悲しく、ピノキオのキャラクターが奔放で、最初は憎たらしいくらい子供らしさが出ていた。ピノキオも含め、登場す>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.5

思ったよりも展開が遅かった。2人が引かれる理由がわからずいまいちのめり込めない。前編通して続きものの序章という感じ。

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

短い時間の中でテンポよく話が進むので飽きない。起きる事件はほどほどに意外性があり見応えがあったが、最初からわかりやすい部分もあった。原作の一部を映画化したためなのか、最後はすっきり解決するような展開で>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

ほどほどの緊張感の中であまり心配なく観れる内容だったので良かった。マッツミケルセンが美しい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

設定が難しいというよりも、展開が早くて今どの状態にあるか理解が追いつくのに苦労する感じ。内容は面白いけれど、壮大なスケールに対して登場人物があまり多くない気がして若干の違和感。まるで心臓の鼓動のような>>続きを読む

天使のたまご(1985年製作の映画)

3.5

雰囲気はかなり好みだし"わからない感じ"も嫌いではないが、登場人物が思ったよりも言葉らしい言葉を喋るのでわからないことに対して違和感が生じてしまった。自分の不勉強かもしれないが。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

楽曲が良い。監督が得意な分野と内容がよくあっていて映像も美しい。登場人物の心情が物語に合わせて無理矢理動かされているようで少し違和感はあったが、途中までは最高に楽しめる作品。ただし後半の大人たちの行動>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.5

信じられないほどハマってしまった。中学生の頃の自分の妄想がかなりハイレベルになってスクリーンに登場したかのような感覚。映画館でライブを観ているようで楽しかった。音質の良い劇場で観たほうがよい映画。核の>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

すずめが過去の出来事に折り合いをつけるのを見守るような映画。主人公たちの人格にあまり魅力を感じないが、それがリアルな人間という気もする。すずめと草太の心情が少し前進した以外はプラマイゼロ程度で収まって>>続きを読む