pppさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

SOUL TRAIN ソウルトレイン(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪くなかった。
ドラマみたいに区切られてるな〜って見てた。
童貞の人の思考回路みたいなのが面白い。
野木最初ゲイなのかと思った笑
白い女が黒い女になるの現実味あっていいわ。

アンコール!!(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何回見ても泣くから嫌だ。
偏屈なんだけど、妻の言うことには逆らわないところが愛しい。
アーサーの気持ちもジェームズの気持ちも分かる。
苦しくて辛くて、素直になれない自分が嫌いになる。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトル回収が気持ちいい。
小説のままでいいんじゃないか?映像化する意味を見いだせなかった。
外国人の話す独特な日本語のフリでしかなく鳥肌。
セリフも小説を朗読した感じが馴染まなかった。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビの上位存在がいて、ゾンビが治る病気としてある世界。
発想も面白いし、コメディチックで愛おしい部分もあるんだけど…
彼氏撃たれてははっ!痛いでしょ!?っていうヒロインのぶっ飛び具合。
他のゾンビは
>>続きを読む

どろろ(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

金玉取り返してた笑
途中特撮か???ってなる。
中途半端だから最後までしてほしいな。
BGM好き。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

生きてるって素晴らしい。
ギャグセンスがさぶいときもあるんだけど、基本楽しく見れる。
神木隆之介くんのアフレコが面白くて合ってる。特にアシカ。
面白くて最後ホロリ。キスの終わりも良くて、ライブで終わっ
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

サバイバルしてたって人殺し訓練は受けてないやろと思う。
ラストの斧や、釘を刺した板の伏線回収は良い。

アーサーとふたつの世界の決戦(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

父さんともいい関係になれて良かったね。
ダース・ベイダー。
お姫様人間サイズになってお母さんに紹介できるのかと思ったけど、映画の外で保管できそうね。

アーサーと魔王マルタザールの逆襲(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マルタザールがでっかくなっちゃった!
ママがちゃんとアーサー愛してるみたいで良かった。
次回へつづく。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ピーターが嫌い過ぎて、ビアにもイラッとする。
マグレガーにだけ声が聞こえるのも謎。
クスッとくるところはあるからもったいない。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エドワード・ノートンのブルース優しそうでいいな。
博士の頭がポコポコしてたり、急に技名言うの謎。
普通にスタン・リーがストーリーに絡んできてびっくりした。
元カレはあのままでいいん??
結局敵は殺して
>>続きを読む

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらなすぎてびっくりした。
弛緩剤ってそんな動けるの?
どんでん返し風。
展開が遅いのかすごく退屈。
最後金捨てるのも謎。あんな思いして怪我して終わりなの?
最後街まで送られないなら場所特定されない
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大統領対挑戦者になった。
勝ったら生涯安泰の約束破ったら暴動起こるに決まってんじゃん。
シナ好きだったから辛い。
おばあちゃんは早々足手まといってことで退場。制作者のご都合主義でちゃった。
ジョアンナ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲームの世界なんじゃ?と思えてくる。
1日で治る薬、生物の製造、安全地区の設定、支援物資。
アピールのファッションが良い。
ウディ・ハレルソンがいい味出してる。
みんな大好きルー。
エスターのイザベル
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

市川実日子と高橋一生が出た画面の安心感がやばい。
他の俳優陣鳥肌が立つというか、棒読み見てられない。
それがリアリティなのか。あまり好きではない。
前半が地獄。面白くもないし、難しい言葉の羅列の割に進
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終わり方がバチバチにかっこいい。
ジャービスも好きだし、最初の泥臭い感じの戦いやメカからの進歩した感じの差がいい。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ボ卿こんなに畜生なのに嫌いになれないのはそこに愛がある気がするからなのか。
好奇心のある機械のようなもので、でも人を生き物を愛する心を持っているような動きをする。
たとえ持っていなくても、こちら側が感
>>続きを読む

劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初からトラウマ回。
エグい。
家の形ミーティみたいだったんだね。
欠片でも残って、ミーティだけここに取り残されたらどうしようって思っちゃう。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

愛かぁ。
福山雅治が叫ぶと別人の声に聞こえる。
最後の所はちょっと泣いた。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ストックホルム症候群の話なのか、どうなのか。
女の子がめちゃくちゃ可愛い。
タップダンスは微妙だけど笑
目のキラキラがほんとに綺麗。
男はほんとにクズもクズで最後の舞い上がりも気持ち悪いんだけど、ラス
>>続きを読む

タイムトラベラー/きのうから来た恋人(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

素敵。
両親が紳士を素敵な捉え方してるおかげでこんな素敵な紳士ができた…
子供っぽくて、でも紳士でかわいい。
最後お金もついてきたのは邪念生まれるけど。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

汚物にまみれ400メートルの土管の中を渡り切るのが凄すぎる。
モーガン・フリーマンが若い。

1(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

YouTuberが集まって意味深風に何も考えずこの画よくね?繋がってる風良くない?で撮った感じ。
エンディングのが面白かった。

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パッケージから楽しい感じかと思ってた。
暗くて悲しい、寂しい。
だけど愛がある。
いい保護所で良かった。
みんな幸せになって欲しい。

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとパロディ入ってて面白いし、伏線回収も気持ちいい。
ただ妹役がパートナーだって知ってるからヒロインとのキスにもやっとするけど。
体めちゃくちゃ鍛えてて普通にかっこいい。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見たけど手に汗握るなぁ。
絶対嫌やんってことになるww
最後ビューが低いの好き。

ハルク(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悲しい。
あんだけ暴れまわったのに暴れる原因であろう父親と合わせるか?
途中からハルク強すぎて笑けてきた。
カット割りが独特。写真が動くシーンはいいけど、それ以外はちょっと昔ぎみな表現。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
マルチバースがメインの話。
スパイダーバースにも触れてる。
3人のピーターと今まで映画で戦ってきた敵と戦う。
やっぱオクタビアスが好きー!!
ラスボスは最初の敵ゴブリンなのね。悪人顔がよ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

相棒の嫁が最後に笑う所とか、ガラスに突っ込むところとかよかったけど嫌な感じがずっと抜けない。
協力させてた弟とかもう抜けられんとこまでいってたし、そこまで利用するのが警察じゃとか言いそうだけど前の人の
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう系苦手で、最初は流し見みたいになってしまってたけどラスト30分で全部変わった。
グロシーンもあるけど、あるべくしてある感じでそこまで苦手じゃない。
女性の振る舞いがかっこよく感じる。でも弱さも
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
MJとピーターが中学生みたいで可愛い。
ホログラムの表現がすごい。
ミステリオ好きだったのに普通に騙された!ネタバレ見なくてラッキーだった。

アーサーとミニモイの不思議な国(2006年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の王女可愛かった。
それまではお天馬でツンケンしてたからあんまり…
親が子供に無関心なのなんで??
おばあちゃんおじいちゃんのがよっぽど親してた。
アーサー役の子人間の時からすでに妖精みたいにかわ
>>続きを読む

帰ってきたMr.ダマー バカMAX!(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

バカすぎwww
体にペイントして隠れるの全くわからんくて何回も巻き戻して観ちゃったww
1作目よりは汚いの軽減してる気するからその分面白かった。
でもブラックジョーク多くて冷めるんだよなぁ…ほんともっ
>>続きを読む

ジム・キャリーはMr.ダマー(1994年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

汚すぎる。
飲尿、うんこ、鼻水…インコの頭をもぎとる…生理的に無理なシーンが多すぎる。
話自体はそこそこ面白かっただけに残念。

アメリカン・パイパイパイ!完結編 俺たちの同騒会(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。
大人になった人と、大人になりきれなかった人。
大人になったからこその悩みがあって、変わってないところもあって面白かった。