まさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.1

2021年 63本目 計275本

疲れているからか、アヒルのバズーカのとこで声だして笑っていた自分がいた......。

アニメとか原作とか知らない世代なので、全くフラットな状態で観たけど楽しめ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.3

2021年 62本目

昔の映画館の雰囲気を知らない世代だけど、それでも懐かしさを感じた。

昔の映画館は娯楽としてみんなが一体感をもって映画を観ていて、今となってはそれが当たり前でないのですごく『自
>>続きを読む

マジック・マイク(2012年製作の映画)

3.3

2021年61本目

ショーシーンの作り込みは凄いんだけど、終わりがモヤッとしたなあ

クスリオチ?みたいなのだけだと、なんか薄っぺらくかんじてしまう

個人的にストーリー性が邪魔しているように感じた
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.4

2021年60本目

ド派手なSFアクション。どうなってんだと突っ込みたくなる武器や人達が沢山だし、設定がむりやりだったりするんだけど、

CGもすごいし、なにも考えずみれるので良かった。

前半は斬
>>続きを読む

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

3.4

2021年  59本目

中学生みたいな下ネタ多くておもしろい
これくらいの下ネタでも下品に感じない自分がいる…

思ったよりストーリーがあった

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.7

2021年 58本目

2時間あること忘れるくらいさらっとみれた。サスペンスだけど重すぎず、軽すぎずでちょうど良い。

他のコメントにもかかれてるように、映画というよりもドラマっぽさがあった。撮り方と
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.6

2021年 57本目

三者三様の強く自由で個性的な美人たちが主人公のアクション映画。すっっっごく見やすかった。

音楽の入れ方や、ストーリーの展開、アクションシーンや雰囲気に昔っぽいチープさがあって
>>続きを読む

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

3.3

2021年 56本目

なんかあんまり内容が頭に入らなかった。うーん。。。

ランナウェイズ(2010年製作の映画)

3.4

2021年 54本目

おもしろくなかったわけではないのだけれど......。

伝記映画だから仕方ないのかもしれないけど、展開が急だった。前半は面白かったんだけど、日本が出てきた辺りからワンシーンを
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.5

2021年 52本目

『憎しみに居場所なし』

最高に皮肉ったラストなのかなって思ったら......。さらに皮肉も皮肉なことに、現実の世界へリンクしていく流れに驚かされました。

ストーリーや題材が
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.4

2021年 52本目

ショーンが飛んでくシーン声出して笑ってしまった。

吹き替えで見たからなのか、「ショーン!ショーーーーン!!!!!!!」って叫ぶシーンがシュールだった。

ストーリーは子供も
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.5

2021年 51本目

ジェイソンステイサムがトランスポーターシリーズに合いすぎてるから、今作は残念だけど、パンチ力にかける。

ジェイソンステイサムのトランスポーターを見てなければ、今作も普通に面白
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

2020年 50本目

トム・クルーズの容姿が全盛期なときだと思うんですが、格好良すぎて映画の内容があまり入ってきませんでした。笑

目鼻立ちが整いすぎてる!!

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.6

2021年 49本目

長いけど面白くてあっという間だった。72年の映画とは思えないくらい格好良い。今の時代では出せない渋さ。

名作ってこういうことをいうんだなあと納得させられる。

ファミリーの関
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.8

2021年 48本目

悪が必要悪でなく、絶対悪。抗えないほどの、残酷で純粋な悪に包まれてく映画。

ファイトクラブに引き続き、セブンもかなり良かった。

予想できないラスト。デヴィットフィンチャーの
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.4

2020年 47本目

美男美女過ぎる映画。

『何千人と知り合ってもただそれだけなのに、一人と出会っただけで人生は変わるんだよ。 永遠にね。』

カムバック!(2014年製作の映画)

3.8

2020年 46本目

観やすくて面白い!王道な話だけど、コメディ要素が多くて楽しめました。

意地悪なやつも含めて、みんな個性があって憎めない良いキャラ。サルサダンスの愉快さがストーリーとあって
>>続きを読む

スウィッチ/素敵な彼女?(1991年製作の映画)

3.4

2020年 45本目

確かに進むにつれて意外な展開になっていった。個人的にはその展開が浅く感じて、最後がフワッと感じた。

作品のストーリーは男性が女性になってしまい、今まで女性に酷いことをしてきた
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.6

2020年 44本目

お金持あるなしに関わらず、子供に愛がない人は多い気がする。本当に大切にしてあげてって思う。

親が子供のこと無視して、ケータイいじったり違うことしてるの見るたび心痛い。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.8

2020年 43本目

トム・クルーズがちょっぴりナルシストでナイスガイな役でかっこよかった。

キャメロンディアスも綺麗で、内容はあんまり無いアクションだけども、ふつうに楽しめた~~

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.4

2020年  42本目

映画館の巨大スクリーンで見たら良さそう。

ストーリーはあまり響きませんでした。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

2021年 41本目

なんだろう。なかなか形容しがたい感情になる映画でした。懐かしさと、エモーショナルな気持ちがわく。

ストーリーはシンプルだが、終始空気感が心地よかった。

子供の頃ならでは
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.9

2021年 39本目

当然だけど、あらすじの内容通り、いやそれ以上に重いストーリーでした。絶望するような出来事が沢山おこっていく。

見終わったときにすぐは、私は主人公の不幸に見合うような、爽快な
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

2021年 38本目 計250本達成

音楽の力と子供の心にホロッとさせられる。笑いも多いし、なにも考えず観れる作品。疲れず、いつでも観れる軽さ。

主演の俳優さんの表情筋がスゴすぎなのと
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.7

2021年 37本目

ラストになればなるほど、なんじゃそりゃな展開。笑

お金のかかったB級という感じですが、それはそれで楽しめます。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

2021年 36本目

普通におもしろい。声だして笑える場面あり。日本は『へんたい』で女性がタコに犯されるってところ笑いました。

なんか私的にはGoogleは凄い会社でしょってのを見せよう、見せ
>>続きを読む

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

4.1

2021年 35本目

不倫の善悪は分からないが、不倫の最上級の良い形を描いてる作品だと思った。

みんな気持ちが真っ直ぐで、擦れてなく、本当に愛し合っている。性に奔放で関係を築いてる訳ではないのが良
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.8

2021年 34本目

壮大さが凄いし、テイルズを思い出した。RPGのストーリーとか、ロードオブザリングから着想をえている作品多そう。

そしてなんといっても映像の規模感が凄い。これが2002年に
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

2021年 33本目

出だしが1番のどん底でストーリーが進むのかと思ったら、6,7割くらいまで暗かった。

逆にそうだったからこそ感動もした。

意外とテンポがよくて、個人的には長かったような気がし
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.3

2021年 32本目

言ってることは分からなかった。
でも、やってることはなんとなく分かった。

専門的で難しい内容なのだから、『映画として』分かりやすく噛み砕いたストーリーにしてほしかった。

>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

2021年 31本目

今でこそLGBTへの偏見は少なくなってきたけど、それはこういう悲しいことが沢山あって、沢山沢山、多くの人が声をあげてきたからなんだよね。

人間は、人間を裁くのもまた人間で、だ
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.4

2021年 30本目

人って生まれながらにして、理不尽だよなあって思う。でも、愛とか優しさとかは頑張ってれば貰えるものだって思いたい。

この映画は重くて辛いけども、救いもあるし温かさもあった。絶望
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.3

【2021年 28本目】

これは分からない。どんでん返し映画のどストレート。

終ったとき声だして「エッッッ?!」って言った。