ぱちをさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作で綺麗な終わり方をしているので、蛇足という意見等、賛否両論も理解はできる。けど、それを踏まえてもやはり否にはならないなぁ。

今までのシリーズの醍醐味は恐らくおもちゃみんなで協力して問題を解決する
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.2

子供の頃ビデオで死ぬほど観たけどやっぱりめちゃくちゃ面白い
最後の最後までどう切り抜けていくかというところでワクワクするし、「カッコよく落ちてるだけ」とか伏線めいていて観てて気持ちがいい

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前評判の良さを聞いて観てみる作品は、期待値が高くなりすぎてそれを超えられない、というぼくのジンクス。
「カメ止め」も面白かったけれど、前半の違和感が露骨で、前半である程度構造がわかってしまい残念だった
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

4.5

いわゆる一般的なアメコミ作品というより、「正義とは?」に重きを置いた作品。だからアメコミのアクション好きな人はあまり合わないかも。
何が正しくて、何がベストなのか。ヒーローがそれぞれの最善択をぶつけ合
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「沈黙のパレード」観た後に、あんま印象に残ってなかったので再度鑑賞。

あんま印象に残ってなかったけど、結構面白かった。
まだ「准教授」て感じの若々しさ。

恭平くんはつらいね、、
ただ湯川先生が最後
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作もだが、「タイトルがすごく美しい」と知人談。原作は既読だったのでラストは知っていたが、冬ということも相まって切ない雰囲気ビンビン。ラストの慟哭が切ない…

南極料理人(2009年製作の映画)

4.7

ゆるい。それがいい。
だんだんと仲良くなっていき、バカをする様がおもしろい。いい意味で起伏が少なく落ち着く。
個人的にはドクターが好き