ぱちをさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

2.4

原作があるものは、作品として別物として観るべきだという意識はあるのですが、これに関してはどうしても無理だった。原作は好きです。
ただ単にホルモーを使ってエンタメ映画にしました!という感じが見え透いてい
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも「映画!」て感じで、いい意味でバカバカしくてかなり好き、ラストが一番それを象徴してて好き

2020/04/09
また観た。
有能な北川景子が、仕事できない妻夫木聡を好きになっちゃうの、
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観返したので記録。

中身空っぽで感情もないロボットのような男、鈴木一郎が、最終的に少し笑うのがいいね

先生の推してたカウンセリング?は結局意味などなく、鈴木一郎が更生してなかった染谷くんを殺したこ
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

高校生当時にDVDで観た。ラストで泣いた。
原作を読んでないとラストの意味はあまり伝わらないかもしれない。
本筋にあんま周りの人物は関係なくて、「桐島」という一本柱がなくなって混乱してしまう自分の「軸
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.7

メリークリスマス!ミスターローレンス!

これが全て。余韻で楽しむ映画。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ映画の中で一番好き
キングカズマのカッコ良さもさることながら、あのバカな翔太にぃがクライマックスでケンジ君を奮い立たせるシーンでいつも鳥肌止まらない。
栄おばあちゃんの「あんたならできる」が核と
>>続きを読む