2代目三又又三さんの映画レビュー・感想・評価

2代目三又又三

2代目三又又三

映画(232)
ドラマ(4)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

2.6

A24×ナチスドイツじゃなかったら評価下がる
音のこだわり強い
伝わりにくい描写をメタファーって崇めすぎた末路
違和感あっても慣れる恐ろしさがある

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

中世ヨーロッパの天下争いの話
残り時間見やんと見たかった
ストーリーは、意外とシンプル

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

-

ずっと不穏な雰囲気
全ての選択が上手くいかんからむず痒い
近年稀に見る原始的な殺し方

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

話し方が演劇チックで、没頭しにくい
文学少女、略奪女経由幼馴染行き
ラスト20分 美術館内で会話する映画
光エフェクト、エンドコンテンツあり

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

-

何で黙って落ちんねん
カイジだけ名前呼びの謎
アニメ見てなくてもおもろかった

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

-

パラレルワールド系
ハッピーエンドの感じ出てたけど
根本解決になってないと思った

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

-

ミステリー系
キリスト教の前提知識必須
あんま知らんやつのwhat if映画になる

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

-

バカになれるいい映画
2回目やったけどおもろかった
堅苦しくなりかけてたけど、この映画見てリセットされた

変な家(2024年製作の映画)

-

ちょうど評価3.1くらいの怒涛の展開
シャイニング要素あり
Youtube版と全然違う

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

時系列バラバラにしてるから飽きへん
原爆投下の緊張感えぐい
ボーの3時間とレベル違った

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

王道アクション系
真実が何層にもなってる
ダンス✖︎アクションのオモロイだけのシーン長すぎ

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

-

女の会話らしさ全開
現代を入れてくる意味分からん
男尊女卑の盾に下に見られる男に令和感じた

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

-

サイコパス特有の訳わからん筋の通し方キモい
第4の壁、ちょくちょく破ってくる
色んな胸糞が入ってる

女神の継承(2021年製作の映画)

-

ドキュメンタリー系ホラー
開始10分からずっと不穏な雰囲気
帰り道怖かった

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

登場人物5人くらいしかおらん
途中飽きやん展開あって良かった
法廷のサスペンスものおもろい

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

メタファー多すぎて疲れた 
結構仮眠できた
アリアスターの次作見るかは評価次第

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

青春映画
学生生活の配分低すぎ
コメディチックやから深く考えやんでも楽しめた

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

エロ多め
途中まで展開は普通
この監督でしか見たことない嫌な雰囲気の表現

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

中年男性の一週間切り取った感じ
都会と下町、子供と大人みたいな対比が多い
小さな出来事で幸せを感じられる人間が一番良いなと思える映画
ラスト色々考察できて良い

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

倫理観終わってる夫婦
実話元じゃないから嘘みたいな流れ多い
ラストどっちにも取れていい

ほかげ(2023年製作の映画)

-

終戦して一件落着とはならん戦後がテーマ
ボーイズドントクライ系統
全登場人物報われへん暗すぎる映画

ナポレオン(2023年製作の映画)

-

ナポレオンの人間味が見える
歴史の話やから展開は予想通り
けど、構成と見せ方が良かった

(2023年製作の映画)

-

コメディ、グロ有り
本能寺の変らへんの話
予告が良すぎた

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

ゴジラ強すぎ
BGM良かった
タイトルとかセリフが綺麗に回収されてて
2時間はやかった

正欲(2023年製作の映画)

-

水使った表現うまい
ラスト良し
映画館で見た邦画トップクラス

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

グランツーリスモやってたらおもろい
IMAX気持ち悪い
トップガン系

アングスト/不安(1983年製作の映画)

-

実話の方が怖い映画
上映禁止レベル?
頭おかしいやつの常識がわかる

マシニスト(2004年製作の映画)

-

表紙より拍子抜けな感じ
メメント方式
展開わかりやすいサスペンス

RRR(2022年製作の映画)

-

ハードル突き破ってくる
映画館で観るべき映画
最後インド人っぽい
走れメロスの完全上位互換

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スリルあり
船の二人のシーン 怒れる男みたいにシンプル
犯人頭いいけど、最後がイタリア人っぽい

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

-

Genetationファンの評価多め
ほん怖の延長
終わりハングオーバー

春に散る(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ロッキーみたいに上手くいかん
ミリオンダラーベイビー寄り
大塚戦まで良かった
スロー長すぎて笑ってまう