TeruHarutaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.3

カーチェイスも日本で撮影できるんだね、、絵は少々、、だったけど。。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.8

さすが、絵が素晴らしい。
役所さんの演技が凄すぎる。

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

映像美が凄いけど解読するのが難しすぎる...
単純な映画を見たいときには不向きな映画。。

ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(1984年製作の映画)

3.3

思ったよりイマイチだったなー
そんなに簡単に秘宝見つかんのかよって突っ込み入れてしまったw

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

ネトフリのゴーストバスターズの裏話を見て再度見直すとまた違った面白さがあるからいい。

ベケット(2021年製作の映画)

3.2

ギリシャで撮影されたローバジェットサスペンスフィルム。
うまく撮ってるシーンもあるんだけど、、あんまりかな。キャスティングがまず違くない?と思ったし、
ヒッチコックのnorth by north we
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.2

ジェームスガン、天才すぎ。
振り切り方が面白すぎる。
1より全然いい。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

デュウェインジョンソンが出てる映画でつまらないのはひとつもないな〜。
面白い。
アンデットが出てきた時点でパイレーツオブカリビアンかと思ったけどw

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

制作費9milUSDでヒットして2を作ったパターン。(2は上映中)
内容もまあまあ面白い。Cube的発想。

ジャン・ズーヤー:神々の伝説(2020年製作の映画)

4.0

中国の神怪小説、封神演義の一部をアニメーション化。
Ne Zhaの制作スタッフと同じ。
NeZhamの後に見たけど、、これも素晴らしい。
内容も深いし、、なんといってもアニメーションのクオリティが凄過
>>続きを読む

ナタ~魔童降臨~(2019年製作の映画)

4.1

725億も叩き出した、non-englishのアニメーション映画では歴史上#1のアニメーション映画。
凄すぎ!!
神話を元にストーリーも素晴らしく構築されてて、それでいてアニメーションCGのレベルも高
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Cubeを思い起こさせる、よく出来た低予算映画。Cubeほどじゃないけどキャラクターはうまく説明できてると思うが、、
しかし、、最後が、、なんで?!と思う終わり方。。
ちょっと意味不明だった。。

Mank/マンク(2020年製作の映画)

3.8

citizen cane を見てないと全くわからないと思うし、見てても結構難しい。苦笑

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.5

原作を読んでから見たけど、、、
原作は面白いのに、映画はさっぱり。。
原作の大事な場面無視だし、1人1人のキャラクターの構築が全くできてないから感情移入もできない。。
原作のようなエログロさもないし、
>>続きを読む

怪談(1965年製作の映画)

4.4

1965年に作られた小林正樹監督の”怪談“。
黒髪、雪女、耳なし芳一、茶碗の中の4つの怪談話からなるオムニバス作品。

なんという圧倒的画力。。
ライティング、カメラワークも素晴らしい。。ライティング
>>続きを読む

スプートニク(2020年製作の映画)

2.8

うーん🤔
微妙。。
エイリアンが中にいる人を助けようとする精神科医はなんで?だし、、その精神科医をやとう大佐も他にいるでしょ、、、さらに何でガラスを開けるw、、そこ笑ったw、リーダーの精神科医も何で彼
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

最後の無理矢理感以外は結構好き。
トムハンクスのキャスティングが合ってる:)

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

4.1

こういうの、皆好きだよね。。宝探しは廃れない。。しかもあんま格好良くもないニコラスケイジが主役でお宝探しに行くという、設定が既に良い。
もう3回ぐらい見てます。

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(2010年製作の映画)

3.5

ハリーポッターやドニーブラスコのマイクニューウェル監督作品。
こちらも有名ゲーム作品の映画化。ウォークラフトに抜かれるまではゲーム作品映画化の興行収入トップだった、、とはいえこちらはもっと酷い結果に。
>>続きを読む

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(2016年製作の映画)

3.9

さすがFF、CGの技術が半端ない。。
髪一本一本が靡いてるのが凄まじい。

ウォークラフト(2016年製作の映画)

3.6

1994年にリリースされた大ヒットゲームの映画化。
監督はデイビットボーイの息子、ダンカンジョーンズ

製作費が160億円、プロモーションが110億円なのに対し、
アメリカで47.4億の興行収入、海外
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

期待してなかったんだけど、かなり面白かった:)アクションもCGも凄い。。
細かい事は無視して、単純に楽しめる。